• 締切済み

こんな会社は辞めるべき?

わたしが今いる会社の課長にセクハラ&パワハラ疑惑の件に関して、親会社の監査室の倫理委員会からヒアリングを受けたばかりなんです。 具体的には部下の顔面にワザと屁をこく、女子社員の背中をたたいて下着の金具を外す、実習生に社員並みの仕事量を振り当てて、動きが遅いからという理由で怒鳴り散らした上にぶん殴り、実習生はそのまま帰宅。後日学校から「今後実習生入れません」と三行半が渡されましたが、説明上では単に「この会社には合わなかった」とバッサリ。 さらに、法事で有給使いたいという人に対しては「法事は土日にするもの」と、有給取らせる気が無い発言をしてました。 それだけではないんです。一人でも有給・病欠など欠員が出ても「代替要員よこさない」。状況的にはこの時点で有給使わせる気ゼロと思わざるを得ないんです。出てきたごみが多すぎて新年早々係長二人が残業していたため新年の挨拶にこれなかった際には「お前らがごみをため込んでたからこうなったんだ」と怒鳴り倒したんです。その日に出てきたから片付けるのがわたしたちの仕事なのに、と反論する余地さえ与えられませんでした。 しかも、昨年一人辞めたんですが、辞める人が出る際には引き継ぎ作業を行うべきなんですが、それすらもなく、突然、辞令もなしに「すぐに異動しろ」なんです。明らかな人不足状態にも関わらず、現場を増やそうと躍起になってるんです。全く同じ仕事をやってるグループ会社から現場を奪うような恰好となってしまってるようですが。 たとえ特例子会社勤務且つアスペ持ちのわたしでも、この会社から身を引いた方がいいんでしょうか?とはいっても、辞めたら辞めたで親から「役立たず」と怒鳴られたり、また別の仕事が見つかるかどうかも不安な状態ですが…

みんなの回答

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.5

40半ばの会社員です。 まず落ち着きましょう。 今の質問者様は、色々な問題を一緒にしてしまっていますよ。 今、質問者様が悩んでいる問題は、「会社」に原因がある事ですか、「課長」に原因がある事ですか? 一つ一つを、きちんと分けてみましょう。 「会社」の問題でしたら、辞めても構わないと思います。 会社全体で有給を取らせない、代替要員を確保しない、そういった雰囲気になっているのでしたら、一人の力で変えることは難しいです。 もちろん変えるために努力なさりたいなら、その方法は色々とありますが。 「課長」の方針でなっていることで、本来の「会社」としては有給も代替要員もあると仰るなら、課長を変えることを試みる方がいいでしょうね。 親会社に対し、課長が有給を認めない事、代替要員を確保しない事、そういった問題のある言動を訴えましょう。 ただし、この時点で推測を交えてはいけません。 いつ、どんな状況で、どんなふうな言動だったのかを明確に記録して伝えましょう。 そして、「辞めよう」となった場合ですが、質問者様は親御さんと同居でしょうか? お年が分かりませんが、同居なさっているなら独立を考えてもいいと思います。 仕事を辞めるか否かという、質問者様の人生にとって大きな判断に「親に怒られる」という考えが浮かぶようでは、質問者様が親離れできていません。 もちろん経済的な問題もありますから一朝一夕にできることではありませんが、独立を考えれば、何をしなければいけないかが見えてきます。 次の仕事については、辞めてから探すのではありません。 勤めている間に探しましょう。 逆を言えば、次の仕事が見つかるアテもないままに辞めてはいけません。 最後に、ご質問とは関係のない余談ですが、「身を引く」とは「地位や立場からしりぞく」事を差します。 質問者様が社長だの役員だのというなら、「会社から身を引く」という言い方が適切ですが、一社員であれば単純に「退職する」「辞める」という表現が適切です。

noname#207785
noname#207785
回答No.4

社長はもはや犯罪者なので、離れたほうがいいですね。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

質問者さんが「どこまでやるか?」次第ですが・・。 現状はいわゆる「無理が通れば道理が引っ込む」と言うヤツで、理不尽な人格が大手を振ってまかり通れば、周囲は理不尽に我慢を強いられてしまいます。 まず、内部の倫理委員会では、穏便に解決しちゃうのでは?と思います。 従い、セクハラ等を事実化,証拠化して、警察や労基署か、あるいは弁護士を起用し、公的,法的な解決を考慮しても良いかも知れません。 あるいは倫理委員会に対し、メールや書面などでも構わないので、「会社が然るべき対応をしない場合、個人又は周囲とも協力し、公的,法的な手続きを行う所存です」などと、追加の申し立てをすればどうか?と思います。 むしろメールなどにすれば、そう言う申し立てを行ったと言う「証拠」になり、これも先々は有効性を増しますよ。 たとえ会社を辞めるにしても、理不尽な人格に負けて去るより、戦って去る方が良くないですか? また、戦って辞めたら、ご家族も認めてくれませんかね? さらに上手くやれば、慰謝料なども得られたり、有利な退職条件を交渉できる可能性もあります。 尚、最も味方になってくれるのは弁護士で、最近は弁護士業界も不況ですから、個人の労働問題を割りと安く請け負う事務所などもありますよ。 相談無料とか安価な弁護士事務所に、まずは相談してみられたら? 日本はアメリカみたいに訴訟大国ではないので、弁護士と言うと敷居が高そうですが、実際にはそうでもなくて・・・。 私など仲良しの弁護士も数名おり、居酒屋で気軽に法律相談もしてますよ。

  • tobirisu
  • ベストアンサー率40% (199/489)
回答No.2

>倫理委員会からヒアリングを受けたばかり なんでしょ。その結果が出るまでちょっと待てばいいでしょ。 どうして、結果も出ないうちに、もう辞めたほうがいい、とかの結論を急ぐのですか? それともヒアリングの感触が悪かった、あなたに不利な感じだったのでしょうか? 辞めた方があなたに都合がいいなら、当然辞めていいんですけど、辞めるのが不安なら結果を待ちましょうよ。 倫理委員会があなたの助けにならなかった場合は、労働基準監督署に相談しましょう。 >有給使わせる気ゼロと思わざるを得ない 有給休暇を取らせないようにする、というのは明らかに法律違反です。 セクハラも労働基準監督署に相談、です。 また実習生をぶん殴り、というのは、暴力行為であって、警察沙汰になってもいいことです。 会社内というのは、治外法権の無法地帯じゃないんです。ちゃんと法律で規制された場所なんですから。 その会社を規制する法律が「労働基準法」で、会社を監視する機関が「労働基準監督署」です。 会社内の不正行為で困った時は労働基準監督署に相談してください。 辞めるのはその後でいいです。 今あなたが辞めても会社は痛くもかゆくもありません。 あなたは親にイヤな顔をされ、仕事探しの不安が生まれるだけです。 なにもあなただけが損しなくちゃならない理由はないでしょ。 会社が悪い部分は、会社に責任取ってもらいましょう。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.1

<怒鳴り散らした上にぶん殴り、 殴る前に何かいってくるでしょうから録音するだけです。 <有給使いたいという人に対しては「法事は土日にするもの」と 入社まもない人に有給はすぐには与えられませんよ 試用期間といいます。 <突然、辞令もなしに「すぐに異動しろ」なんです。 応援といいます、単なる負荷調整などでいつまでとか期間が限られるということですよ 企業は人員の調整認められいますよ、忙しい職場に人員増やし徹夜しなくても良い ようにするには従業員にとってもメリット大きいですよ 何かいいたいことあるのなら、組合に相談してくださいね 働く人の権利を確保したいのなら組合入るのは当然ですよ 皆さん給料から負担していますよ。