摂食障害の一種でしょうか?
摂食障害と一口で言っても、色々な種類があると最近分かってきました。(過食症にしても嘔吐するかしないか、など…さまざまですね)
私の場合は、
・特に空腹でもないのに食べてしまう
・満腹感が感じられない
2,3ヶ月前までの半年間は過食→嘔吐、をしていましたが、最近は過食のみです。
さて、過食嘔吐とは別に、一番気になっていることがあります。
「盗食癖」と言うのでしょうか、
実家に住んでいますが、家族が家にいなくなると何となくわくわくして、
空腹でなくても戸棚や冷蔵庫などを開けて、食べ物を口に入れてしまいます。
また、バイト先が和食を出す料理屋なのですが、
お客さんの皿を片付けている時に、従業員もお客さんもいないと、
その食べ残しをパッと口に入れてしまいます。
どうしてこんなことをするのか、自分でも分かりません。
摂食障害の一種なのでしょうか?