- 締切済み
無断で部活をやめて良いか悪いか
私は現在高校2年生です。今の部活(洋弓道部)には入学して間もない頃から所属しています。1年生から2年生前半までの間は先輩も居り、毎日部活が楽しくて仕方なくて長期休みの練習の日には午後に自由参加の自主練をするほど没頭していました。人間関係も良好で先輩とも大体の同輩とも仲良くできていました。ですが、先輩が引退してしまい、2年生の夏過ぎくらいから部活に対するやる気が無くなってしまいました。その時から今まで、やる気の無い状態が続いていてほとんど練習に行っていません。特進クラスから落ちるかもしれないという不安から塾を増増やしたことも行かなくなった理由の一つなのですが先輩達がいた頃と今と部の雰囲気が変わってしまい、緩めだったのが急に厳しくなり空気もなんだかピリピリしていて今の部の方針について行けなくなってしまったこと、異性関係でトラブルがあったことで私情を持ち込んだ判断をされて自分より点数の低かった副部長によって大会のメンバーからはずされたことが行かなくなった理由の大半です。そしてつい先日、予定表を見間違えてしまって休みだと思い込み、当然連絡もしなかったので無断欠席ということになってしまいました。部長に言われて気づき理由を説明して謝ったのですが私のせいで部員に迷惑がかかっている、などきついことを言われてしまいました。普段から休んでばかりの自分なのできついことを言われても仕方がないとはわかっているのですが今の部活にどうしても行く気になれません。意味のわからない理由でメンバーから外されてしまって頑張ってきた今までが馬鹿みたいに感じられます。学校は楽しくても放課後の部活の時間が近づくにつれ気分が重くなります。自分がわがままな事を言っていることも忍耐力が無いことも分かってはいるのですが、毎日毎日休みの連絡を入れて出欠係に手間をかけさせているのも嫌ですし、中途半端な現状をどうにかしたいので辞めたいと思っています。顧問が部活に無関心なのでおそらく親や担任に辞めたことは言わないと踏んで親には内緒で辞めようと考えています。 親には何度も相談しました。でも、高額な道具を買い揃えてもらったのでその事を指摘されると何も言えません。学校でも家でもバイトが許されていないので道具代を返すのも高校在学中にはできません。 どうしたらいいでしょうか。やはり親に内緒で辞めてもいつかばれてしまうでしょうか。 わかりづらい文章で申し訳ありません。 回答お願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shiroya
- ベストアンサー率10% (117/1143)
バカたれ >先輩達がいた頃と今と部の雰囲気が変わってしまい と言うことは、もうお前が先輩の一人なんだし、そういう雰囲気を作った原因の一人なんだよ。 人のせいにするな。先輩の自覚もて。
- TOTOKEKKO
- ベストアンサー率27% (44/160)
つい最近、自分の子どもに同じようなことがありました。 もう、3年生なわけです。 進学しても続けるつもりなら、逆にいろんな大学のクラブを見学に行かれてはどうでしょうか。 ちょっと、大きい視野を持った方が良さそうです。 うちの子も、違うスポーツですが、周りがキャプテンの座を争うのに巻き込まれたようです。 わが子は、あまり先頭に立ってしきりたがる方ではないけれど慕ってくれるひともあり、 陰で努力する方だったので、、 仕切りたい子にとって邪魔な存在だったようです。 先輩がいたころは、胸をかりて先輩に負けじとくらいついていくことで、可愛がられていましたが、 謙虚な姿勢が裏目に出たようでした。 そうやって、スポーツをはなれて政治家になっちゃう人の言いなりになると、、、 みんながその人よりヘタになります。 そういう人は、前も上も見ず、認めず、たてず、皆に自分以下になることを強いるわけです。 わが子のチームの場合も、誰も勝てない暗黒の時代が続きました。 我が家も、いちゃもんに対して一度は謝ったのですが、今は、「なめられてしまったこと」のほうが、 チームに悪い影響を与えてしまったと反省しています。 自分が折れれば丸く収まると思っていたのが間違いだったと知りました。 どうか、、弓道以外のことで勝とうとしている人たちの態度に迎合しないであげて下さい。 いつまでも流されていてはなりません。 進学後も続けている先輩がいたら、ぜひ会いに行って、見学させてもらってはいかがでしょうか。 後輩が、実力を発揮できる環境を作ってきた人たちなわけです。 指導者を諌める言葉があります。 「青は藍より出でて藍よりも青し」とか、「項羽になりたいか、それとも劉邦になりたいか」とか。 良い先輩だったのだと思います。ついて行けとは言いませんが、卒業後どうされているのか見に行けば、 何か突破口を見つけられないでしょうか。 もっと長い目で考えて、、長い視野の中で、今はクラブを抜けるということであれば、 親御さんも納得してくださるのではないでしょうか。 でも、他の人の悪口だけ聞かされても、「逃げるな」としかおっしゃらないかもしれません。
- kamimikami
- ベストアンサー率100% (1/1)
私も同じような理由で高2の時期に部活を辞めた者です。 確かに両親や部活の友達に対して後ろ暗い気持ちがあるのは分かりますが、私的には自分を犠牲にしてまで部活を続ける意味が無いように思えます。 なので、ただ辞めるのではなく代わりの対価を提示してみてはどうでしょうか。 例えば今以上に成績を上げる、志望大学をワンランク上げるなど。 今まで部活を頑張っていた代わりに出来なかったものをしっかりとやる決意を宣言し、行動で示した方がこれからの質問者様の進路または両親の心境的にも良いかと思います。 どうせなら東大や京大辺りを志望してみては如何でしょうか。厳しいかもしれませんが、手がとどきそうにない目標に向かって必死に努力するのはとても楽しく燃えるものです(ネットで調べるとたくさん勉強法や計画の立て方が載っています)
- 310f
- ベストアンサー率53% (630/1185)
こんばんは。 まずは、自分の勝手で休むようになった事は認め、謝りましょう。 とくに出欠係の方にはね。。。 雰囲気が変わってしまったのは、きっと、 質問者さんをはじめとして部活に励まない人、励む人との差が出来たり、 それにともなって、成績も不振になりがちになったのではないでしょうか? 部活動ってね、1人の態度で雰囲気って本当にすぐ変わっちゃうんですよ…。 1人が勝手な事をすれば当然それを不満に思う人も出てきます。 異性関係云々に関してはわかりませんけど、 副部長や質問者さんの行動ややりとりによって変わったんだと思います。 部活の雰囲気が。 一番迷惑なのは、質問者さんとその副部長との間に挟まれてる他の部員です。 今の質問者さんはきっと自分が一番苦しい立場だと思ってると思いますけどね…。 (厳しい事言ってすみません…) 何よりも、後輩がかわいそうですね。 質問者さんの代は、少なくとも先輩たちによってそれだけ楽しい思いをしてきたのに、 質問者さんの代は、先輩たちの様に責任を全うする事ができなかったわけで。 本来であれば、先輩の跡を継いで後輩に受け伝えて行く立場なのにです。 質問者さんも副部長も、その辺がすっとんでるようにも思います。 つまり何が言いたいかといいますと… 質問者さんも副部長もね、どっちもどっちだってことです。 どっちが悪いじゃなくて、どっちも悪い。 なので、副部長云々はもう言うのはやめましょう。 端から見たら一緒なんで。 続けるにしても、辞めるにしても、 そういう状況を作ったのは少なからず質問者さんにも責任があります。 ですから、ケジメは付けないとですね。 副部長と腹割って話す。 顧問とも話す。 部員たちとも話す。 親とも話す。 やることはいっぱいありますが、 変に隠したってあっとゆーまにバレます。 いくら顧問が興味ないといっても手続きはとります。 当然担任や学年主任に連絡が行きます。 三者懇などで親に伝わります。 大人は騙せません。 バレる程カッコ悪いことは他にありません。 全然ケジメを付ける事もできないのに、 勉強も何もあったもんじゃありません。 そんな風に過ごしてたら、 今後、いろんな壁に打ち当たる度に 人のせいにしたり逃げたり…という情けないクセが付いてしまいます。 辛く、勇気がいることですが、 今のうちから自分で自分の責任を負い、しっかりと対応する力をつけないと どんどん立場が弱くなりますから。 今のままじゃ、印象が悪くなって、 先生から見てもそうですし、 副部長以外の部員とも、仲が悪くなってしまいますよ…。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
いろいろ気が重いことですね。 部活は学生生活の大事な部分ではありますが、本分は学業でしょう。 親御さんが高額な道具代にこだわるのも理解できますが、 学業に差支えるほど悩んでいるのなら、退部もやむを得ないと思います。 退部にあたって保護者の許諾が必要ないなら、辞めてもいいのではないでしょうか。 その前に担任の先生が信用できるようなら一度相談してみてください。 もしくはスクールカウンセラーでもいいです。 やむを得ないという実績作りみたいなものですが、学業より大事なものはないと 親御さんに理解してもらうためにも独断で決行するのは避けたほうがいいでしょう。 道具代は今すぐではなくとも卒業後に少しずつでも必ず返すということで 親御さんに納得してもらえるようお願いしてみてください。 ウチの子も武道の部活でシカトされたことで退部ではなく休部扱いにしてもらいました。 親としては道具代より本人の精神衛生のほうがよほど大事だと考えてのことです。 辞めるとなると部への支給手当などで迷惑かけるので幽霊部員のまま卒業させました。 来年度は卒業を控えて大事な時期でしょう。 もう一度説得してみてダメだったら退部ではなく、休部で折り合いをつけるのも一案だと思います。 高校生活もあと1年と少し、部活はもっと早く引退時期になりますから あまり思いつめず成り行きに任せるくらいのゆとりを持ってトライしてみてください。