ベストアンサー 大阪 お得な切符 2015/01/04 19:28 木・金・土の3日間で大阪をぐるぐる回りたいのですが お得な切符はありますか? もしくは木・土だけ電車に乗るので、 その二日間利用できるお得な切符はありますか? 金曜日は電車に乗りません。 バスには乗りません。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー namenothlng ベストアンサー率47% (189/399) 2015/01/04 22:27 回答No.1 >大阪をぐるぐる回りたいのですが 大阪の範囲はどこなのでしょうか?市内だけですか?それとも大阪府内を指しているのでしょうか? 市内だけならほぼ地下鉄でまわれます。それなら2日間というのはないですが大阪市営交通が大阪市営地下鉄及び市バスを1日乗り放題になるエンジョイエコカードというのがあります。地下鉄の切符自販機などで買うことができます。価格は平日は800円、土曜・日曜・祝日(年末年始などを含む)が600円です。木・土ということですから木曜が祝日でなければ計1.400円ですね。 後私鉄では関西のほとんどの私鉄で使える下記のサイトにあるような2日間または3日間の乗り放題チケットである「2day・3dayチケット」が販売されてますがこれは大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀)及び三重県下では販売されていません。それら以外の地方から関西に来る人ためのチケットです。また2日版でも価格が4,000円しますので行動範囲によっては普通に乗車券を買って移動した方が安い場合もあります。また関西在住者向けには「3dayチケット」が売られていますがこちらは春(4月当初から5月上旬まで)、夏(7月中旬~8月末まで)、秋(10月末から1クリスマスの頃まで)の3期間のみの発売で5,000円もしますが()内の期間を見てもらえばわかると思いますが今の時期が有効となるものは売られていません。 http://www.surutto.com/tickets/ticket_3day2day.php http://www.surutto.com/tickets/ticket_3day.php JRには大阪中心のみフリーになる切符はなく、かなり広範囲となる『冬の関西1デイパス』というのが発売されていますがかなり広範囲となるため価格が3.500円もします。2日間で7,000円ですからおそらくあなたが行動予定では普通に切符を買ってもこの額にはならないと思います。 http://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/tokutoku/winter_kansai1daypass/ 従って結論からいいますと市内だけなら地下鉄と市バスが1日乗り放題になるエンジョイエコカードを購入されるのがいいのではないかと思います。 私鉄区間においては大阪周辺(梅田第3ビル・第4ビルあたりには集中してある)の金券ショップで各私鉄の回数券をバラ売りしていますのでこれを利用するのが少しでも安くする方法ですが、これが面倒なら普通に切符を買われる方がいいと思います。 またいくつかの私鉄では自社線のみの1日フリー切符を売っている会社(阪急など)もありますがあなたが行動する範囲がどこかによって回答が変わってきます。 質問者 お礼 2015/01/12 16:31 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし交通路線・駅・電車 関連するQ&A お得な切符について 大阪駅周辺を3日間程あるこうと思うのですが、お得な切符はあるでしょうか?? 3日間往復する駅があり、その合間に食事や買い物で電車を利用したいのですが・・ そのつど電車賃を支払うかたちでなく、短期の定期のようなものはあるんでしょうか? 大阪⇒ お得な切符はありますか? GW期間中に、電車で「乗り放題」などのお得な切符を使って JR大阪駅(阪急梅田駅)から旅行をしたいと考えています。 現時点では目的地は決まっていません。 と言うよりも…時間をかけて、安いお得な切符で行ける 遠い所に行きたいと思っています。 当初は青春18切符を買うつもりだったのですが 期間外と知り、他の方法を考えなくてはならなくなりました… もし、お徳なプランなどご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願いします。 鉄道切符 どちらがお得ですか? 10月2日から6日まで下記の日程で関西・広島方面を外国人と旅行します。 外国人が購入できるジャパンレールパス29,110円 (7日間用 普通車)と関西方面のお得なパス(スルっと関西等)を使った場合では、どちらがお得になりますか? 10月2日(木) 関西空港 → 京都 (京都泊) 3日(金) 京都滞在 (京都泊) 4日(土) 京都 → 奈良 → 京都 (京都泊) 5日(日) 京都 → 広島 (広島泊) 6日(月) 広島 → 東京 なお、幼児を連れていますので、夜行バスなどの長時間乗車するものは対象外です。 鉄道の切符に詳しい方、アドバイスをお願いします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 京都・大阪・神戸のお得な周遊切符について 3月23~25日の2泊3日で京都・大阪・神戸を旅行します。 全て電車・バスの交通機関を利用して観光しようと思っていますが、交通費を極力抑えたいので お得な切符などないか探しています。 ちなみに宿泊は京都(2泊とも)で、1日目は東山の花灯路をメインで祇園周辺、2日目は神戸(三ノ宮周辺)・大阪、3日目は嵐山と河原町中心に行動しようと考えています。 どうかご存知の方、お知恵を貸していただけないでしょうか?? 宜しくお願いいたします。 電車でのお得な切符 6月16日(土)に海浜幕張駅~富浦駅まで電車行きたいのですが、何かお得な切符はありませんか??よろしくお願いします。 大阪市内をお得に周れる電車の周遊切符の情報教えてください 大阪市内をお得に周れる電車の周遊切符の情報教えてください 1泊2日で大阪中心街を旅行する予定です。 大阪とは今まで縁が無く、ほとんど地理がわからない状態です。 行き帰りは伊丹空港を利用します。 伊丹からは電車で大阪を周る予定です。 お得に電車で周れる周遊キップなどあれば利用したいのですが 地図を見ると、JRと市営地下鉄?が入りくんでいて、よくわかりません。 どなたか情報お持ちでしたら、ご教示ください。 <泊まる予定のホテル> 大阪リーガロイヤルホテル (どの駅に近いのか、これから調べるという状況です(^^;) <周る予定の場所> 伊丹空港 新大阪駅 十三駅 大阪・梅田駅 福島駅 京橋にあるビジネスパーク JR東西線は乗ってみたいと思っています。 上記場所を見て周って、なお時間があれば、なんばの方にも 足を伸ばそうかなと思っています。 切符はまとめて買うと得ですか? ご覧になっていただき、ありがとうございます。 25日 東京から新潟 26日 新潟から大阪 (どちらも新幹線、特急を利用) この様な場合、二日分の切符をまとめて購入した方が得(何かしらの割引)なのでしょうか? よろしくお願いいたします。 まわりゃんせというお得な切符 伊勢志摩を旅行するのですが、まわりゃんせというお得な切符を利用したいと思っています。 大阪から向かうのですが、当日購入で大丈夫なのでしょうか。 それとも予約や前もって購入が必要なのでしょうか。 当日でも席は空いているのでしょうか。 お得な切符は?? こんにちは。 岩手・青森への旅を計画しています。しかし交通手段がとても心配です。免許を持っていないためバスと電車のみで回ろうと思っているのですが、できるだけお得に行きたい!と考えています。 そこで皆様の知恵をお借りできればと・・・ 一日目は岩手で、盛岡出発の宿泊場所は宮古です。見たい場所は鍾乳洞です! 二日目は宮古出発の、青森県向山にある宿に宿泊します。 三日目は向山発の、弘前着です。 私鉄が多いようで、どの切符を買えばいいのかよくわからず、困っています。フリー切符のようなものがあればいいのですが。。。 皆様、ご協力お願いいたします。 大阪⇔新潟、特急で往復希望、ルートとお得な切符が分かりません。 大阪⇔新潟、特急で往復希望、ルートとお得な切符が分かりません。 8月(お盆期間ではない)に、JR大阪⇔JR新潟を、 夜行ではない、お昼間に走っている特急(サンダーバードのような…)を利用して往復したいです。 (往路)JR大阪を午前7時台に出たいです。 (復路)JR大阪に午後10~11時台に帰ってきたいです。 期間は4日間です。 いちばん効率的なルート(乗換回数が少ない、安い)や、お得な切符の買い方が、さっぱり分からず困っています。 アドバイスよろしくお願いします。 電車のお得な切符について 11月1日から北海道(新千歳空港)から大阪(神戸空港)へ旅行に行きます。 到着時は 神戸空港から姫路城へ行き そこから大阪(難波)へ行こうと思っています。 移動はすべて電車の予定です。 行き方、お得な切符について教えてください。 とくとく切符 今週の土曜日に、山梨の甲府から新宿まで、中央本線を利用して、東京に行きたいと思います、土曜日は平日にないとくとく切符が発売されていると聞いたのですが、それは特急かいじに適用されるようで、平日と比較するといくらくらい得になりますか、あずさ回数券は使用しません、当初は行きが、中央高速バス、帰りが電車を考えていましたが、とくとく切符だと、往復電車のほうが安くなりますか 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム お得な切符 お得な料金を教えてください。 4月の16日土曜日に 新潟駅から 「きらきらうえつ」という快速電車に乗り 「あつみ温泉駅」まで 行く予定です。 普段 電車を使わないため 料金がよくわかりません。 お得な切符の組み合わせや 料金はいくらぐらいになるのか 詳しい方 教えてください。 よろしくお願いします。 ミラノでの地下鉄のお得切符について イタリアミラノで、CENTRALE FSとRHO FIERAを数日間毎日往復するのに、お得な切符ってありますか?1日券や2日券だとRHO FIERAまで行くのに使えないと聞きました。RHO FIERAまで使えるお得切符があれば是非教えてください。 河口湖行きの切符で・・・ この夏、八王子にある大学のサークルで、河口湖に合宿を予定していて、高速バスなどを利用しようと思ってるのですが、電車では「河口湖・西湖フリー切符」以外でお得な切符ありませんかね??合宿は2泊3日を予定しているので、フリー切符では期限がきれてしまうので、もっと期限が長くてお得な切符ってありますか?? もし、知っていたら教えてください。 東京 お得な切符 以前教えていただいて、利用したんですが、『モノレール&都区内きっぷ』・モノレールの羽田空港⇔浜松町の往復と、都区内のJR線が2日間乗り放題で2000円という商品ですが、これって今はないんでしょうか? なければ、同じようなお得な切符ないですか? 2日間でいいんです。都内を回ります。 大阪でのお得な切符 JR東日本で発売されている都区内パスのように大阪近辺で一日乗り放題の出来る切符はあるのでしょうか? 一応調べた限りでは見つからなかったのですが、もしかしたら見落としているかもしれないので質問させて頂きました。 大分・福岡・北九州空港の利用を含め大分・別府・福岡周辺のお得切符・・・ 大分・別府・福岡周辺を周るのにお得なフリー切符ってありますか? 東京近郊のホリデーパスのような感じのもので、お薦めがあれば教えて下さい。 日程は金・土・日の2泊3日、往路は大分空港でほぼ決定なんですが、 復路は福岡・北九州・大分空港で、迷っています。たぶん、大分か北九州になりそう… 土曜日は1日中、別府・大分に用事があるので無理なんですが(そのために行くんだし) せっかくだから金曜・日曜日に観光でもと思っています。 1日のみのフリー切符でも3日間通しのものでもどちらでもいいので、あれば教えて下さい。 特にここに行きたいというのも決まってないので お薦め観光スポットなどもあれば、ぜひ教えて下さい。 JRでお得な切符の買い方を教えてください! お得な切符の買い方について質問です。 名古屋~新城 まで、3人で往復します。 〔往路〕 1月28日(金) 〔復路〕 1月29日(土) 名古屋ー豊橋のカルテット切符というのを見つけました。 行きは急ぐので、新幹線が必須です。 行きにカルテットを3枚使うとして、1枚残ります。 帰りにその1枚をひとりが使うとして、他の2人はどのように購入したらお得ですか? できれば、帰りも新幹線がいいのですが、JRでも大丈夫です。 それか、帰りにカルテットを使って 行きは他の得な切符を使うとか・・・ 鉄道に詳しい方、よろしくお願いします。 東京の電車の乗り放題切符 今週、東京へ行きます。 そこで、電車の乗り放題の切符を買った方がお得だと思い、色々調べてみましたが(東京フリーきっぷ、都区内パス等・・・)、使える範囲等がよく分からなかったので質問させて頂きます。 東京→三鷹→秋葉原→海浜幕張 を電車で移動する予定なのですが、普通に切符を買うより、お得な方法があれば教えて下さい。 ちなみに、金曜日に利用します。 また日曜日に、 海浜幕張→月島→原宿→東京 を移動する予定ですが、こちらもお得な切符等があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 交通 道路・高速道路路線・駅・電車空港・飛行機港・船舶・フェリーその他(交通) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。