楽器を学んでいる人は自己顕示欲が強いのか弱いのか
お世話になります。
YouTubeを検索していると、(おもにピアノなどの鍵盤奏者の多し)ソロプレイヤーが自宅などで撮影した
「歌謡曲、アニメソング、ゲームミュージックなどの人気曲・有名曲を華麗に演奏している様子」
を見かけます。本当に皆さん惚れ惚れするような腕前で、感心してしまいます。演奏の正確さもさることながら、その演奏している動きがお見事で、身近にこんな人がいたら、
「CDを買ったり音楽番組などを視聴せずに、聞きたい曲を全部生演奏してもらおう」
なんて思ってしまいます。
ところでデパートや家電量販店の楽器コーナーにはお試しできる楽器(たいてい鍵盤楽器のみだが)がいくらでもありますが、そういうところで華麗な演奏をしている客というのは見たことがありません。(楽器店がプロ奏者や楽器メーカーのデモ奏者を呼んで演奏させているのは別の話)
YouTubeにはたくさんの演奏投稿動画がありたくさんのアクセスがあるのだから、楽器の生演奏を見たい人が多い、というのはわかっているはず。なのに、デパートや家電量販店のお試しコーナーで華麗に演奏している人を見ない、というのはどういうわけでしょうか?
演奏してくれれば、周囲の客からヤンヤの喝采を浴びてとっても楽しいと思いますし、お客さんも満足すると思います。
楽器店や量販店としても幼稚園のガキに
さいた、さいた、チューリップの花が・・・
程度の曲をいたずらに弾かれるよりは、YouTube投稿動画のような華麗な演奏テクニックを持つ人に引いてもらったほうが売り場の宣伝になるわけで、敬遠されることはないと思います。
どうしてうまい人は楽器店の店頭で演奏してくれないのですか?
ギャラが発生しないので無駄だから?
演奏が終わった後、購入を勧められるから?
次にもっとうまい人が出てきて恥を掻くのがいやだから?
家で使っている楽器とタイプが違うから?
YouTubeの演奏は実はあて振りだから?
楽器のうまい人、ご回答お願いします。
お礼
回答ありがとうございました。