• ベストアンサー

共働き家庭での財産分与について

結婚10年になる妻と離婚の話をしています。 妻も私も仕事をしていてる共働きで、かつ家計は別々です。 食費や光熱費などは、互いの共有口座から支払っています。 家のローンは、全て当方が払っています。 そのようなケースでも、家などの財産は1/2になるのでしょうか。 家電や家具なども全て当方の収入から購入しましたが、 それらも全て1/2になるのでしょうか。 詳しい方、教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>そういった事実も考慮されるものなのでしょうか? もちろん、そうですよ。機械的・絶対的に「1/2だ!」という法律はどこにもありませんよ。「それぞれの貢献度・寄与率=おおむね半々」というだけ。 ですから、綱引きもあるし揉めもするのです。ましてや、離婚に伴う財産分与ですから・・・。

ma-hashimoto
質問者

補足

ご回答有り難うござます。 なるほど、法的に1/2が決められている訳ではないのですね。 少し揉めるかもしれませんが、あとで後悔しないようにしたいと思います。 有り難うございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

はい、基本的な考え方は1/2となります。 でもそれは最低限の権利であって 絶対ではありません。 離婚をしたい側が早期決着を望んでいる場合などは お金で解決をするケースが多いです。 なので財産分与の権利1/2を越えた条件もあります

ma-hashimoto
質問者

補足

ご回答有り難うございます。 結局の所は、双方話し合いで決めればよい訳で、 かならず1/2を請求できるものではないのですね。 ちなみに、離婚したい側は妻側になります。 (実は内心は当方も、ですが)

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.2

共有財産というのは、お金を払ったから自分の物ではありません。 一緒に生活して築き上げたものですから、1/2になるのは仕方ありません。

ma-hashimoto
質問者

補足

ご回答有り難うございます。 もちろん、それが分かった上の質問です。 明らかに、夫婦別会計で、買った物、支払った額が明確に分かって いる場合でも2等分なのでしょうか。 専業主婦であれば分かるのですが、お互いの収入も知らない関係で ちょっと腑に落ちないというのが正直なところです。

回答No.1

そんなに難しい話しではないでしょう。 1、家、家電、家具は支払いした者に帰属する。 2、ただし、妻は家庭労働の対価も受け取る。 家庭労働の対価:120万円×10年=1,200万円。 というのを提示して話し合われれば、落ち着くところに落ち着くと思いますよ。奥さんの家庭労働という支えあっての質問者の生活と収入。そこんとこを、ちゃんと勘案されたら・・・。

ma-hashimoto
質問者

補足

ご回答有り難うございます。 2.ですが、家事は一応分担してました。 例えば、料理は妻ですが、皿洗い、風呂洗い、ゴミ捨て等は私というように。 また、料理も毎日ではなく、「作りたい時だけ」という感じです。 そういう意味では、家事は50%,50%だと思ってます。 一方で、外食時の支払いは全て私持ち、共有口座への支払いも 当方2に対して、妻は1。 そういった事実も考慮されるものなのでしょうか。。。