• 締切済み

仕事を辞めたいと思って思っています。

観覧していただいてありがとうございます。 長文ですが読んでいただけたら嬉しいです。 転職して半年の28歳の会社員で、とにかく今会社が辛いです。 職場にいる人数は自分を含めて3人で、私と同僚、もう一人は私達を管理(監視)している人です。 管理している人は、私達の会社に所属しているわけではないので、全く別の仕事をしています。 なので、私の会社の仕事をしているのは実質2人という訳です。 東京に本社があるので、私と同僚の上司はそちらに勤務してるので、上司とのやりとりはメールか電話だけとなっています。 仕事中の私と同僚の間には、会話が一切なく、メールのみのやり取りだけです。 ここまでが今の社内の状況です。 仕事をやめたいと思っている原因は、同僚からの接し方や言葉です。 私は毎日仕事でなんらかの小さなミスをしてしまっています。 そのミスに対して同僚の言葉(指摘、イジメ)がとてもきついんです。 例えば ・本当に小さなミスにも対して1つ1つの追求が多く「クズ」や「人間としてダメ」などの言葉を言われてしまいます。 ・ミスをした時に素直に謝っても理由を聞かれ、理由を言うとすべて言い訳と言われてしまいます。 ・同僚は1つ1つのミスに対して「このミスの対策案を考えろ」「いつまでに思いつくの?」など必要に追求してきます。 ・自分がミスをした事に対して、次はミスをしないようにと対策を考えるのですが、それが思いつかなかった時は、「どうしたらいいですか?」と質問をするのですが、「自分で考えろ」と全く相手にしてくれません。 ・対策案を提示したあと「本当にできるの?」「絶対ミスしない?」など言われた後、「君の事信用してないから」と言われます。 などです。 言われた事を本社の上司に相談しても、同僚と同じ考えのようで、全く相手にしてもらえません。 自分のミスが多いから言われるのは、仕方が無いと思っているのですが、仕事中は常に何かを言われるのではないかと不安でビクビクしながら仕事をしています。 そのせいで、2ヶ月ほど前からどんどん食欲がなくなり、現在は飲み物は飲めるのですが、食べ物が全く食べられず、食べても全部吐いてしまいます。 睡眠もほとんど取れず、寝れない日が続いています。 少し前から病院へ通っているのですが、適応障害という症状と診断されました。 薬ももらっているのですが、あまり効き目を感じられません。 医者からは長期休暇を取った方が良いと言われたのですが、今のままの状態ですと、復帰しても結局同じ事の繰り返しな気がしてしまいます。 なので、辞めたいと思っているのですが、「ただ自分のメンタルが弱いだけなのではないか」とか「そんな理由で辞めていいのか」と考えてしまいます。 最初に言いましたが、現状本当に辛いです。 このような場合みなさんでしたら、どのようにしますか?

みんなの回答

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.4

辞めるというのも、一つの手段だとは思います。 たとえ、現状の責任の大部分が質問者様にあったとしても、一旦こじれてしまったものは回復しがたいですからね。 ましてや二人っきりであればなおさらです。 質問者様が今からミス0になったとしても、同僚の先入観はなかなか消えないでしょうし、実際の問題として質問者様の実力が80だったとしても、今の状況では半分出せるか出せないかというところでしょう。 ただ気になるのが、転職して半年という所です。 答えていただかなくてもいいのですが、前の職場を辞めた理由は何故でしょうか。 今と同じように、仕事が合わなくて辞めた、ミスが多くて辞めたと仰るのであれば、質問者様の仕事の仕方に原因があります。 今の仕事を辞めること自体は構わないと思いますが、まずは仕事のミスを少なくする方法を見つけないと、また同じことの繰り返しになります。 正直に申し上げて、毎日、仕事で小さなミスをして、それが同僚に分かるというのは、かなり異常な事態です。 ミスが毎日あること自体は、半年ですから、仕事の中身にもよりますが不思議ではないんですよ。 ただ、それが同僚に分かるということは、質問者様がミスをチェックできていないということです。 「本当に小さなミス」と書いてらっしゃいますが、小さいミスの方が起こり得ないというか、ポイントが分かっていれば同僚や上司にバレる前に、自分のところで直せるはずなんです。 同じミスを何度もしていませんか? ミスを防ぐ対策が、「頑張る」「注意する」といった根性論や、物理的に無理な内容になっていませんか? 前の職場では、そういったことはなかったと仰るなら、現状のミスの多さそのものが病気から来ているものか、質問者様に適性がない仕事である可能性が高いです。 経済的に可能であれば、退職して別の仕事を探す、あるいは後半年とリミットを決めてしまい、転職を考えながら働く方がいいかもしれません。 いずれにせよ、質問者様が今お考えにならなければいけない事は、対症療法としては体調不良をいかにして克服するかであり、根本対策としてはミスをなくす方法を考える事です。 同僚の方の言葉に委縮なさるお気持ちは理解できます。 これは、「ミスをする自分が悪いんだから、委縮する方が間違っている」と思う必要はありません。 ただ、同僚の方にしても、二人しかいないうちの一人が毎日ミスを犯すのでは、かなり精神的に追い詰められているはずです。 精神的に追い詰められた人同士が、対症療法でも、根本対策でもない、中途半端なところでグルグル回ってしまっているように感じます。 難しいかもしれませんが、少し落ち着いて、感情を交えずに原因を分析してみてください。

回答No.3

どのくらいの規模の会社にいらっしゃるのかわかりませんが、社内に産業医や産業保健スタッフはいませんか? いなければ人事労務管理スタッフに相談しましょう。 会社には、職場における労働者の安全と健康を確保する義務があります。 仕事が原因で適応障害となったのであれば、その原因を取り除かなければなりません。 >「クズ」や「人間としてダメ」などの言葉 これはモラハラです。 そういう事を言わないで欲しいとの意思表示はしましたか? あなたが毎日何らかのミスをするのが原因であれば、上司はどうしたらミスをしないようになるか指導しなければなりませんし、部下のモラハラ発言を止めなければなりません。 管理をされている方に相談はできませんか? いろいろな所に相談しても改善されないのであれば、退職も止む無しと思いますが、まずは一人で抱え込まずに周囲に話しましょう。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.2

仕事が雑なのでは。丁寧にやったら何かが変わるのでは。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.1

こんにちは。 まず、転職して半年とありますが、同僚(同格)とされてる人も入社して半年程度なのですか? 仮に、同僚も半年程度の経験しかないのに仕事のミスが少ないなら質問者様のミスの多さに呆れてるでしょうから、小馬鹿にされて信用されないのも当然でしょう。 しかし、同僚とされてる人が入社半年以上の先輩社員なら「同僚ではなく先輩」として敬うような謙虚な態度で接するべきです。 例え、同僚とされてる人が役職者でなくでも仕事上で先輩なら同僚とは思わずに上司と思って素直な態度で教えを請うべきです。 恐らく、仕事のミスがない先輩社員を同僚と思ってるような質問者様には謙虚さが見られないから、嫌われるので仕事のミスを指摘されるだけで「自分で考えろ!」と突き放されて仕事を教えてもらえないのだと思います。 もし、質問者様に謙虚さが欠けてるような心当たりがあるなら、今の会社を辞めて何処の会社に転職しても同じような扱いを受けるでしょうから、謙虚さを身に付けることです。 少なくとも、同僚と思うのは「同格以上の仕事が間違いなく出来るようになったと自信を持ってから」思うことです。