- ベストアンサー
マツダ新型アテンザでワイパーが凍りつく問題の対処法は?
- マツダの新型アテンザに乗っているが、冬になるとワイパーが凍りつく問題が発生している。特に助手席側で凍り付きがひどく、視界が確保できなくなる。ワイパーを交換しても解決しないため困っている。問題の原因は、ボンネットとワイパーハウスにたまった雪が凍結していることが判明している。解決策としては、雪が溶けて凍結する前に、ワイパーを立ち上げるなどして防止することが挙げられる。
- マツダの新型アテンザに乗っているが、冬になるとワイパーが凍りつく問題が発生する。特に助手席側で凍り付きがひどく、視界が確保できなくなる。ワイパーを新品に交換しても解決せず、ワイパーブレードそのものが不良品だと疑っていたが、ワイパー以外の要因が原因であることが判明した。具体的には、ボンネットとワイパーハウスに雪がたまり、凍結してしまう。この問題に対処するためには、雪がたまらないようにワイパーを立ち上げておくことが有効だ。
- マツダの新型アテンザに乗っているが、冬になるとワイパーが凍りつく問題が発生する。特に助手席側で凍り付きがひどく、視界が確保できない状況になる。ワイパーブレードを交換しても解決しないため、ワイパー自体が原因ではないことが分かっている。問題の根本的な原因は、ボンネットとワイパーハウスにたまった雪が凍結し、ワイパーの動きを妨げていることだ。この問題に対処する方法としては、雪がたまらないようにワイパーを立ち上げるなどの対策を取ることが必要である。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
解凍No.1です。 >> 下死点から上がっても、溜まる雪(ほぼ半透明の氷)の量が >> 増えるだけってことはないでしょうか? そうですよね。 1)エンジンルームへの打撃はわかりませんが、その氷が貯まるプラスチックの水滴受け?を降雪の季節だけでも取り外してしまうというのはどうなんでしょうか。 2)ボディには優しくなさそうですが、融雪剤を水滴受けにまいておくとか。 3)氷が貯まる空間をゼロにしてしまう。 3-a)たとえばクッション材のようなものでワイパーが当たっても誤差を 吸収してくれるようなものを貼りつけるとか。 3-b)滑り台のような斜面をワイパー下死点に設置してそもそも雪を ためないようにしてしまう。ワイパーが下死点に降りてきた時に 自動的にボンネット側に排雪してくれるような形状にしてしまうとか。
その他の回答 (2)
ついでにもう1つ。 ワイパーと氷の引きはがす力を小さくするために、ワイパー下面にテフロンテープを貼る。 http://www.monotaro.com/g/00509863/ (粘着力にいくつかバリエーションがあるようです) 類似品含めてAmazonでも売ってます。
下死点の位置をずらす。無理かもしれませんが。 ワイパーアームのロックナットを外し、アームを外し、再度はめこむときに歯車(スプルー)を1つずらしてはめる。ただし運転席側も一緒に変えないと、下死点で干渉しちゃうと思います。 もしかしてダメかもと思うのは、運転席側がウィンドウ端からはみ出しちゃうかもという点です。 下死点位置が上がるので溜まった氷に届きにくい状態は作れるかなぁなんて思います。
お礼
なるほど!確かに下死点から上がることで多少はクリアできるかもしれません。 ただ一つ気になるのは、下死点から上がっても、溜まる雪(ほぼ半透明の氷)の量が増えるだけってことはないでしょうか?
お礼
なんどもありがとうございます。 >3)氷が貯まる空間をゼロにしてしまう。 > > 3-a)たとえばクッション材のようなものでワイパーが当たっても誤差を > 吸収してくれるようなものを貼りつけるとか。 > 3-b)滑り台のような斜面をワイパー下死点に設置してそもそも雪を > ためないようにしてしまう。ワイパーが下死点に降りてきた時に > 自動的にボンネット側に排雪してくれるような形状にしてしまうとか。 これナイスアイデアですね!ゼロにする。 ホームセンターなどで売っているウレタンなんかをカットして詰めておけばばれないかもしれません。確かにあそこに雪が溜まらなければ解決かもしれません。 しかし、これくらいの不具合・・・マツダはテスト段階で気付けなかったのだろうか?と思いますね。