- 締切済み
複雑な家庭で育った大人
私はいま20歳で、小さい頃から家庭が複雑な環境で、今も続いたままです。 幼い頃に両親が離婚し、中学生になるまで母と、父方の祖母の家で暮らしていました。 ですが母と祖母は嫁と姑の関係なのでよくケンカをし、母は仕事のストレスも重なりうつ病になり自殺未遂を起こし 今は入院しており5年ほど顔も合わせていません。 離婚した理由は双方の不倫が原因で、中学生のころ父の家を連絡をせず尋ねると裸の女性と父がリビングで寝ており それ以来、信じることができなくなってしまいました。 今は父方の祖母と、父の兄(叔父)と、実の姉と暮らしているのですが 叔父とは3年ほど会話をしておらず 原因は叔父は酒に酔うと理不尽な説教をはじめ 少しでも口答えをすると怒鳴り散らす性格で 3年前に酔っ払って私の父を殴り、ケガをさせたことがあり、それ以来私は口を交わすことができなくなりました。 いま一緒に暮らしている祖母も孫よりも自分の息子のほうがかわいいので 夕飯のおかずも叔父のほうが一品多かったり 叔父に最初に出して 食べ残したものを私にまわしたりしています。 そのことが嫌で、1度もう自分で全部用意するからとつたえても「あなたは母親に似てキチガイな性格だから」と言われそれ以上なにを話しても無視されてしまいました。 こういう家庭で育ったからなのか、私は友達はいるのですが 本当の悩みを打ち明けれなかったり、目を合わせて話すことができなかったり、友達のいいなりになってしまいます。 自覚があるほど感情の起伏が激しく 沸点が低く 怒ると物に当たってしまうときがあります 1度精神科などにいって相談したほうがいいのでしょうか?私はごくふつうの成人女性なのでしょうか? 祖母に嫌われないでいようとする毎日に疲れを感じています...。 私も母のようにうつ病の気があるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします..。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
お父さまのお兄さまは伯父と書くのが正解、 (お父さまに弟さんがいれば叔父)です。ご質問を 拝見していて《年下の兄とはどういうことなのか》と意味が とれず……妙な気分になってしまいましたがまぁ それはともかく、 【人は、不幸な出来事によって不幸になるのではない。 そのことを不幸だと思うから不幸になる。 Viktor・E・Frankl】 ということで、フランクル博士の『夜と霧』を読んでみることを おススメしたいです。 それと併行して、お婆ちゃまと伯父さんの生育史を できるだけ詳細に知ってみることをおススメしたいです。 というのも、お2人は、それぞれに、 Victim of Circumstances だったかもしれないからです。 その方が精神科の病院で診察をお受けになられるより 宜しいのではないでしょうか。 被害者意識は質問者さまを決してシアワセにはしませんので、 許しませんか。許すことで、質問者さまの新生が始まります。 易怒性・易怒癖などもクリアできるのではないでしょうか。 【弱者は決して許すことができない。 許しとは強者の態度である。 (Mahatma Gandhi】 【許すには、心の部屋を1つだけ増やせばいい。 (『私の頭の中の消しゴム』】 【苦しみは人間を強くするか、それともうち砕くかである。 その人が自分のうちに持っている素質に応じで、どちらかになる。 Carl Hilty】 【悟りといふ事は如何なる場合にも平気で死ぬる事かと思って居たのは間違ひで、 悟りといふ事は如何なる場合にも平気で生きて居る事であつた。 正岡子規】 『夜と霧』を読んだり、生育史を知ったりしても、 どうしても許せない場合は、 こころの健康相談センターか、 保健所か、 保健センターを訪れて、 相談してみませんか。 魂の救いになりますので、 いまいま可能なことで、 社会貢献、地域奉仕をつづけられることを おススメします。 Good Luck!
- 783KAITOU
- ベストアンサー率43% (1758/4022)
心身の自立の年代にさしかかった今、気持ちの安定が実感できず、その原因を生育歴と家庭環境に原因があるのではないだろうか。と、お考えになってのご質問のようです。若き女性のご質問、真面目にアドバイスしますので参考になさって下さい。 あなたがお考えになっているとおり、その幅はあるものの生育歴と家庭環境によってその人の価値意識というか価値観の基本的な部分は規定されます。しかしです。如何にささくれ立った生育歴家庭環境であったとしても当人の自覚によってそれは好転させることは可能です。人間は誰でも学習機能があります。 あなたのご質問文書を拝見する限り、心穏やかな生育環境でなかったのは確かでしょう。当然得られるべき母親からの優しさをはじめとする心情の能力は継承出来ていません。父親からもやがて自立すべきときに必要となる社会性の能力は継承出来ていません。 従いましてあなたが抱えていらっしゃる以下の問題は当然のように発生します。 ●本当の悩みを打ち明けれなかったり、目を合わせて話すことができなかったり、友達のいいなりになってしまいます。 ↑これは、母親から自然のうちに教わらなかった「心情の能力」の欠損を意味します。友達との関係は形式上保てている。しかし、その内容は関係はあるが中身は無いに等しい友達関係である。と、いうことになります。目を合わせて話が出来ないことも、友達の言いなりになってしまうことも、相手の気持ちを理解し、自分も相手に分かってもらう。と、いう気持ちの交流の方法が身についていないのです。これらは母親からの影響です。 ●自覚があるほど感情の起伏が激しく 沸点が低く 怒ると物に当たってしまうときがあります ↑この問題は、ものごとの仕組みとか成り立ち、相手の言葉の意味などをじっくり聞いて相手の考えを分かっていこうという理性の欠損が窺えます。ものごとを「良いか悪いか」自分と「合うか合わないか」「好きか嫌いか」という感情で価値判断をしてしまうので、あなたの言う「沸点」が低くなります。これらは、父親からものごとのルール・秩序について教わらなかったのが原因です。 ●1度精神科などにいって相談したほうがいいのでしょうか?私はごくふつうの成人女性なのでしょうか? ↑精神科に相談しても改善されないと思います。自分を自分で精神病にするのなら精神科のお世話になるのも良いでしょう。あなたは「悩みを抱えたごく普通の女性」です。その悩みを解消すれば良いだけです。そのためには原因を分かり次にどうすれば良いかの問題です。 ●祖母に嫌われないでいようとする毎日に疲れを感じています...。 私も母のようにうつ病の気があるのでしょうか? ↑祖母に嫌われないようにするには、祖母とあなたは別の人格者である。と、いうように人間を分けて考えるべきです。家族だから一緒、という考えは時として立場の弱い者の精神的な負担になります。祖母は、あのような性格の人なのだ。と、いうようにしてあなたが祖母の性格を理解し、そして、合わせられるところは合わせ、合わせられないところはキチンとした理由づけをして別に扱えば良いのです。 お母さんの様に「うつ」の気があるのでしょうか、とお尋ねです。あるといえばあります。うつだけでは無く躁鬱の気です。しかし、これは今の社会誰でもいつでもという感じで可能性を秘めています。困ったとき・不安なときにこういう考えをつねにするようになると努力をしなくなります。母親に似たんだとか母親とか家庭のせいなので自分ではどうしようも出来ない。と、いう逃避・逃亡の考え方をするようになります。 対策です。 女性同士の人間関係の中で対立しないこと。相手の言葉を分かちあうことが重要です。そして、毎日家の中の家族の人にあいさつの言葉を言い表すようにしましょう。このとき相手が返事しようがしまいが関係なくあいさつの言葉を言い表すのです。更に、毎日何らかの読書をしましょう。整理整頓もしましょう。こういう家の中で出来ることをシッカリ身につけることで、家の外での不安は改善します。最後に、腹式呼吸も毎日しましょう。そして、何らかの課題がその日出来ると自信になります。そういう小さな自信の積み重ねがあなたを輝かく女性に仕立てます。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
質問からみる限り、鬱病というものではないと思います。 単純に性格というか、考え方というものであって、十分に改善が可能であり、また、環境によっても大きく変化するものだと思います。 アドバイスですが、あなたは自分の育ってきた環境を「特殊」と思っているかもしれません。 しかし、質問内容のような家庭は、少数ではあるけど「異常」というほどではない。 酒を飲んで暴れる人など、私はいくらでも見ていますし、沸点が低くて他人にあたりたくなる人もまた、いくらでも知っていますから。 たまたま周囲に「そういう人がいる」ということですよ。 周囲の人がそうだから、私もそうなんだ、というのは、言い方はキツイかもしれないけど「言い訳」なんです。 自分で「これが運命だ」とか、そう思い込んでしまい、環境を自分で変化させようと試みないことで、未来がどんどん狭くなっていっているのです。 視野もそれに応じて狭くなる。 だから、その結果として沸点が低く、すぐに怒るように、イライラが募っている「だけ」ではないでしょうか?。 嫌われないようにするということは、確かに人としてまともな考え方ではあるけど、同時に 「嫌な人間にどうして愛想を尽くさにゃイカんのか?」 …ということを、真剣に考えないといけないというのも事実です。 理由と原因を考えること(これがほんとうの意味での「因果応報」というものです)をしていかないと、未来は変えられないんです。 あなたには十分に時間がありますが、タイミングというものは限られたものがありますから、現状に流されるように生きていると、取り返しがつかないことになりかねない。 「今でしょ?」ではないですが、よくよく自分の因果について考え、自分で答え(応え)を知る(報る)ように出来る事です。 運命だの、病気だのと、自分を「買いかぶる」事をしてはいけない。 もう少し自分に厳しくあってください。 そうれがあなたを前に進める道ですよ。
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
あなたの生きている環境は生きづらいものですが、あなた自身は正常だと思います。 > 私も母のようにうつ病の気があるのでしょうか? 生きるエネルギーがなくなればそうなるかもしれません。 > アドバイスよろしくお願いします..。 変な相手とは距離を置き、まともな人たちと付き合ったほうがよいでしょう。 その方が無駄にエネルギーを消耗しないで済む。 > 1度精神科などにいって相談したほうがいいのでしょうか? 行くなら心理カウンセラーとかではないかと思います。 自分の心を殺し過ぎず生き残る方法を教えてもらえたほうがよいと思いますので。