- 締切済み
心臓が重たいです。
18歳高校生女子です。 1年前から目眩に悩まされて学校に行けない日が続きました。 近くの大きな病院で診てもらい起立性低血圧と言われ、漢方とメトリジンを処方してもらいました。 薬を飲み続けて3ヶ月くらいで急に心臓がバクバクして、意識が無くなりそうになりました。(実際には意識はありました。) 病院の先生に相談したところ薬のせいだということで量を減らしました。1日3錠から1日2.5錠へ減らし、それでもまだバクバクする日があったため1日2錠へ減らしました。 それでもまだバクバクするため、一度、1年中心電図をし、心エコー検査をしましたが異常はありませんでした。 先月の定期検診で薬が苦しかったら飲まなくても良いと言われ、一切飲んでませんがそれでも心臓が重たい感じがして息苦しく、時々バクバクします。バクバクするときは目眩がひどくなり、ピントが合いません。 授業中も息苦しくなり我慢できなくなり、保健室へ行くことが多くなりました。 保健室へ行くと気分は楽です。 また起こるのではないかと怖くなり、最近は授業へもあまり出ていません。 特に疲れが続くとこの症状が目立ちます。 私は薬のせいだとは思わなくなったのですが、他にどのような病気があるのでしょうか。それとも私の考えすぎでしょうか。 教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- たろう(@kokoron_h1)
- ベストアンサー率49% (164/329)
心電図などの検査では異常がないけれど目眩や心臓のバクバクなどが起こるということなんですね。 また、薬を飲まなくても心臓の重たい感じや息苦しさ、バクバク、目眩を感じるとのことですが、これらは不安神経症の可能性があるのではないかと思います。 また、保健室へ行くと楽になるけれど、また症状が起こるのではないかと怖さを感じてしまうと書かれていますが、これも予期不安と言われているものであり不安神経症の場合の特徴だと思います。 不安神経症は動悸や息苦しさ、目眩などのために、このまま死んでしまうのではないかという「死の恐怖」に対する「とらわれ」が出来た状態だと言われています。 もしかしたら、あなたは心配性とか完璧主義、負けず嫌いといった傾向を持っていないでしょうか。 もし、こういう傾向を持っているのであれば、森田療法の学習をしていく中で「死の恐怖」に対する「とらわれ」が薄れてくれば、良い方向に向いてくる可能性があると思います。 なお、パニック障害は元々、不安神経症と言われていた症状だと思います。
パニック障害ではないでしょうか? 心療内科、精神科の受診をお勧めします。ストレスがたまりやすい、神経質なところはありませんか? パニック障害はストレスなどで自律神経が乱れて、めまいや動悸などを起こします。そして、その症状を気にするあまり、パニック(慌ててしまう)になったりして、更に動悸がひどくなったりするものです。 最初の症状を無視すれば、症状がひどくなる事はなく、そのうちに消えます。また同じようになるんじゃないか?と不安になってしまう事を予期不安と言います。 検査で異常がないのですから、心臓の異常ではありませんので、気にしなければ大丈夫なんですけど、取りあえず、病院で診断を受けましょう。軽ければ、抗不安剤(安定剤)で改善する可能性も充分あります。 「考えすぎなんでしょうか?」ここにパニック障害を治すヒントがありますね。考えすぎなければ、あっさり治ります。 病院を勧めておいて、矛盾しますが。 私は経験者です。拍子抜けするくらい簡単に治るんですよ。でも、恐怖心や薬への依存心が強いとこじらせたりします。 心臓の異常でない事を頭に叩き込んでください。大丈夫なんですから、症状を無視、やり過ごしましょう。