ベストアンサー PCが欲しい→PCで何するの→ネット・・→ネットな 2014/12/14 09:00 PCが欲しい→PCで何するの→ネット・・→ネットならタブレットでいいじゃんを論破するにはどうすればいいですか? 確かにネットしかしませんがPCが欲しいです。 みんなの回答 (9) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kkkkkm ベストアンサー率66% (1747/2623) 2014/12/14 09:40 回答No.3 20インチくらいの大画面でキーボード利用でネットがしたいとかだとどうなんでしょうね。タブレット型PCもPCだと思いますので。 質問者 お礼 2014/12/14 23:13 みなさん回答ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (8) OKWavex ベストアンサー率22% (1222/5383) 2014/12/14 16:15 回答No.9 あなたはなぜネットするのにタブレットではだめなの? それを主張しなさい その理由は他人にはわからない 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 akagi3939 ベストアンサー率22% (63/285) 2014/12/14 14:43 回答No.8 画面が狭い、小さい キーボード・マウスはタブレットでも使えるし 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hayasi456 ベストアンサー率40% (2402/5878) 2014/12/14 13:16 回答No.7 タッチパネルが嫌い、指紋で汚くなる・・・・ マウス・キーボード入力に慣れている。 タブレットを長時間持ってられない。 私はただでもらえるなら贅沢は言いません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#249717 2014/12/14 11:56 回答No.6 >> 確かにネットしかしませんがPCが欲しいです。 あなたにとってなんでPCが欲しいのかというとこでしょ? 論破するというかその必然性でしょ。 画面の大きさ、OSの違い(アプリケーションの違い)、速度、拡張性(周辺機器の豊富さ)、キーボード標準、作業姿勢の違い。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 spck ベストアンサー率38% (22/57) 2014/12/14 10:12 回答No.5 プリンター買って、年賀状印刷もしてみたらどうですか。 (論点から外れたかな?) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#203226 2014/12/14 09:58 回答No.4 ネットしかしないにしても、ネットで得たものを保存するだけでもタブレットが持つ容量ではこころもとないですね。 ネットしかしないとして、単純に情報を受け取るだけで我慢するならタブレットもいいかもしれませんが、情報を発信する側に立つと、マウスやタッチパッド、キーボードを使った場合とでの最終的な操作終了までの時間が全く変わってきます。 それらを外付けとした場合のコストパフォーマンスを考えると、タブレットはメインのパソコンを別に持つ余裕がある人のサブ機です。 それにタブレットって何を処理させるにしても遅いというのも論点の一つになるでしょう。 タブレットをメイン機としたら、お金と時間を浪費することになります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 aokii ベストアンサー率23% (5210/22063) 2014/12/14 09:27 回答No.2 タブレットはキーボードが使いにくいし有線LANが使えないから、やっぱり、ノートパソコンがいいんじゃない。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 2 lv4u ベストアンサー率27% (1862/6715) 2014/12/14 09:27 回答No.1 >>PCが欲しい→PCで何するの→ネット・・→ネットならタブレットでいいじゃんを論破するにはどうすればいいですか? タブレットは、ネットで、サイト閲覧とか、文章・画像を閲覧する、音楽を聴くだけなら十分です。 でも、動画編集、ポスター作成、ワープロでページ数の多い論文作成、プログラム開発、数字や文字が沢山あるエクセル報告書作成といった仕事をするには、高性能CPU,大容量HDD,各種ソフトウエアが動作し、素早い入力が可能となるマウス・キーボードを備えたPCが必要となります。 こういった作業・お仕事を現在はやって無いし、将来も事務系の仕事、開発系の仕事には無縁、クリエイティブな趣味も無縁、居酒屋のバイト、ガテン系の仕事とかフリータ人生を歩むのであれば、「PCがいらない」といわれても論破は難しいかもしれませんね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A ノートpcのみネットができない。 モバイルシム端末でWi-Fiでタブレットを使用してるのですが、ノートpcを使用してネットをすると 最初はネットができますが数分でインターネットに接続できないと表示されます。 何か設定がいるのでしょうか? タブレットではこのような事は無いです。 実家は光ケーブルを引いてるのでWi-Fiでノートpcを使用できていたのでpcの問題でもないとは思うのですが。 どう言った情報を書いたら良いのか分から無いので後でいる情報があれば補足いたいと思いますので。 タブレットPCでフリーWifi でネット接続 タブレットPCの購入を考えています。 既にこのカテゴリでいくつか初歩的な質問しているのですが、まだまだ分からないことが多いので再度質問させて頂きます。 タブレットPCを購入して、フリーWIFIのカフェや学校等でネットを使うにはどのようにしたらいいですか?タブレットPC本体以外に何が必要でしょうか? 初歩的な問題ですがご回答頂けると助かります。 PC、タブレットのネット接続について 新しくPCを購入しようと思っています。 使用用途としては、動画再生や、調べ物をしたり、の程度です。 今Lenovoを使っているのと、安いので以下の商品購入を検討しています。 http://kakaku.com/item/K0000704327/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab 今は、ネット接続をUSBに接続する形(AtermのWiMAX)のものを使用しているのですが タブレットの購入も考えているので、どうせなら PCもタブレットも両方1つのネットでの接続をしたいと思っています。 調べた限り、タブレットはモバイルWi-Fiで接続可能で、PCもWi-Fi対応であれば使用可能なので 1つのモバイルWi-Fiがあれば、済むのかな、と思っていたのですが 上記のPCだと、Wi-Fiを使用するためには、無線ルーターが別にいるようで。 Wi-FiDirect対応じゃないと、PCは別にルーターは必要なのでしょうか? よく分かっていないので、他にも間違えているところがあると思いますが、 とりあえず、質問内容としては、 PCとタブレット、1つのネット回線で使用できたら楽だし安い!と思っているが どの回線?だったら1つで済むのか(PCは他にルーターが必要なのか) ということです(_ _) 色々と認識違いや矛盾点があれば、そこもご指摘頂けると幸いです>< よろしくお願いします! 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム タブレットPCが試用できるネットカフェなどは有る? タブレットPCでネットサーフィンを試したいです。 家電売り場ではネット接続できなく、落ち着いて長時間の試用は出来ません。 ネットカフェ以外でも良いので、どこか良い所は有りませんか? 使い心地が良かったら、ノートPCから買い換える予定です。 ノートPCにするかネットブックにするか PC事情にあまり詳しくない者です。 現在デスクトップ型のPCを使用していますが、買い替えを考えています。 PCといっても、ネット+α(年賀状作成など)くらいの使い方しかしていないので、ネットブックにしようかと思い、家電量販店で店員さんにいろいろ聞いてみると、 「ネットブックはキャパ?がなく、2~3年も使っていると、とくに何かのソフトをダウンロードしたりしなくても、いっぱいいっぱいになって使えなくなる(処理スピードがやたら遅くなる)から、買う意味なし」 といったような説明を受けました。 (私自身、しっかり理解できておらず、あやふやな書き方ですみません‥‥。) 店員さんには、5~6年は使うつもりならノートPCにすべきと強く言われましたが、実際のところどうなのでしょうか? ノートPCとネットブックの違いや、それを踏まえてどちらがどういうユーザー向けかなど、教えていただけないでしょうか。 また、タブレットが代用になりうるかどうかについても、合わせてコメントいただければ幸いです。 よろしくお願いします! 自宅のみでネットにつなぐタブレットPCは? フラッシュプレーヤーを見れて、動作の軽快なタブレットPCを探しており、 既に自宅で契約しているネット回線(無線ルータ所持)を使えば、 ドコモやKDDI等に対して月々の通信料金を払わないですむのかなと思っています。 そこで候補としては、 SAMSUNG : GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D SONY : Sony Tablet Sシリーズ 上記を考えていて、近所の家電量販店に行きましたが、サムスンGALAXY Tabは、 家電量販店内のドコモの販売コーナーで売っており、数人の店員に聞いたら、 「ドコモと契約する必要があります」とか「タブレットPCは通信会社と契約しなくてもいい」 など聞く人によって違うことを言われ、何がなにやらの状態になってしまいました。 そこで、通信会社と契約しないですむタブレットPCと、そうでないのと2種類あるのか、 また、あるとすればその見分け方を教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。 タブレットPCとスマートフォンどちらが スマートフォンを持っておりません。 最近タブレットPCを安く購入する事ができましたが、外出先でネットが出来ません(出来る事は出来ますが、スマートフォンや携帯電話のように簡易に即使える代物ではないですよね。設定も何もしてませんし、よくわかりません)。 携帯電話では、メールとほとんど使わない通話のみ。 タブレットPCでは、仕事や勉強での資料を持ち運んでみている。 どっちもどっちの使い方をしているのですが、スマートフォン買って損した(タブレットの方がよかった)。あるいはタブレットPCを買って損した・・・のような比較した感想を聞かせてください。 私は、タブレットPC買って損した派です。 スマートフォンでも簡単な資料見れるようですし、買ってすぐ、外でネット見れるし(ただ、ネット接続金額がタブレットと比較してどうなのか知りません)。 タブレットPCのネット接続について 先日ネット通販でタブレットPCを買いましたが、ネット環境(無線ラン)は有りますが設定の際 パスワードを求められプロバイダーの認証passを入力するも繋がらず、何のpass/wを入れたら いいのか分かりません。 無線ランはバッファローの外付けで、PCにはUSBで受信、正常に動作しています。尚ルーター には、PASS/Wは設定していません。 タブレットは、 グーグルでOSがアンドロイド4.0です。 電波の強さは、強いになっています。 が、いざ接続の文字をタップすると、認証に問題と出ます。 取りとめののない質問で申し訳有りませんが、これで分かる方どうぞ宜しくお願い致します。 この手の関係は全く素人です、合わせて宜しくお願い致します。 タブレットがあれば、PCは無くても充分でしょうか。 現在XPがインストールされているPCを使用しているので、今月中に買い替えようと思うのですが、基本的にブラウジングとメールの利用のみなので、PCを購入するのではなく、タブレットなどの端末に切り替えようかなとも考えています。 タブレットがあれば、PCは無くても日々のネットは問題なしなものなのか知りたいです。 また、お薦めタブレットなどありましたら、合わせてお教えください。 ノートPC?タブレットPC?ネットブック??? なんかノートPCっぽいものが色々ありますよね。。 購入を考えているのですが、どれが使い勝手が良いのでしょう?さっぱり分かりません。 用途は 自分の経営しているお店で、ヤフオクの出品、ネットでの仕入れ、DVD再生 という程度です。 自宅にはデスクトップPCが2台あるので今回購入検討中のPCでは、持ち運べて最低限の事が出来ればOKなのですが・・・ 予算は3万円以下です。 中古でDVD再生できてメモリ2ギガぐらいのノートでいいかなと思い探し始めたのですが、 ミニノートやらネットブックやらタブレットPCやらモバイルノートやら・・・ 色々ありすぎてよくわからなくなってきました。 現在お店にはネットは来ていません。 ソフトバンクのUSBスティックかウルトラwifiなんかが良いのかな?と思っているのですが・・・・ これもよくわかりません; ネットに繋いでいるPCと繋いでいないPC 現在ネットに繋いでいるPCとネットに繋いでいないPCがあります。 スペック自体に極端に明確な差は無いのですが、 ネットに繋いでいないPCは、電源を入れると1分も待たずに入力を受け付けるようになります。 しかし一方のネットに繋いでいるPCの場合、電源を入れても入力を受け付けるようになるまで 5分以上、下手したら10分ほどの時間がかかってしまいます。 一体何処にこれほど明確な差が出る原因があるのでしょうか? 新しいPCにどうやってネットをつなげる? 新しいPCにどうやってネットをつなげる? 新しいPCへのネット接続方法が分かりません。 プロバイダはOCNでルータのハブ?からLANポートを繋げましたが、それから何をすればいいのか分かりません。 今まで使っていたPCはネットに繋がっています。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 安価なタブレットPC・ノートPC 布団で寝ながら使える安価で良いタブレットPC・ノートPCを探しています 基本的にネットサーフィン、アニメなど見れるといいです 出来れば2万以下で探しています ノートPCかタブレットPC(ネットのみ使用) 家でインターネットだけを楽しみたいのですが ノートパソコンかタブレットPCどちらにしようか迷ってます。 キーボードに多少慣れてるのでタブレットには不安がありますが… 使用されてる方の意見をお願いいたします。 タブレット型PCについて タブレット型PCの購入を検討しています。 とりあえず、インターネットができればいいのですが、タブレットで十分でしょうか?文字入力とか不便ではないでしょうか? また、日本で購入したタブレットで、アメリカ国内でネットが使用できますか? 全然詳しくないので、どなたかご回答を宜しくお願い致します。 私のPCだけネットに繋がらない 私のPCだけネットに繋がらない 先日プロバイダーを変更したら私のPCだけネットに繋がらなくなりました。 無線LANには接続できるのですが、インターネットには繋がりません。 どうすればよいでしょうか? タブレットPCについて 家のパソコンを『ノート型』から『タブレットPC』に買い換えようと考えています。 現在 マンションで入っているプロバイダーでノートパソコンを使用していますが タブレットPCに変える事によって、何か設定の変更等ありますでしょうか? 現在使用のプロバイダーでそのままインターネットが出来るのでしょうか? また、タブレットPCはネット通販か家電量販店かどちらで買うほうがお得でしょうか? 教えて下さい。 タブレットPCについて教えて下さい 今現在使っているデスクトップPCが寿命が近いのとXPなので 新しいデスクトップPCを買おうと思ってましたが、 タブレットPCの存在を知りまして、どんなものなのか教えて下さい。 (1)月々の料金はかかりますか? (2)家をWi-Fiにしないと使えないのですか?(Wi-Fiについてもいまいちわかっていません。) 新しくWi-Fi用の回線?を引かないと使えませんか? (3)電池がなくなったら充電して、繰り返し使うものですよね? ずーっと使っていると、携帯みたいに使える時間が減ったり、速度が遅くなりますか? タブレットはエクセル・ワードが使えないとの事ですが、ほぼネットしかしてないので大丈夫です。 ノートPCも考えたのですが、回線の工事をしないといけない?みたいなので デスクトップかタブレットにしようと思っていますが・・。 とにかくネットができれば良いんです。 ちなみに現在ガラケーで、まだスマホにかえる予定はないです。 よろしくお願いいたします。 タブレットpcとノートパソコンについて 大学生です。 現在ノートパソコンかタブレットpcの購入を考えています。 小さめのノートパソコンの購入を考えていたら、タブレットpcというものを見つけました。 タブレットpcのほうが手軽に素早く使えそうなのでタブレットpcにしようかと思っています。 しかし、タブレットpcとノートパソコンの違いがよくわかりません。 どちらの購入がおすすめでしょうか? ワードとネットとメールができればかまいません。 画面の小ささやキーボードのうちにくさは気にしていません。 場所をとらず、気軽に使えるものを探しています。 ネットを繋いでいないPCに… ケータイで撮った写真をPCに移したいのですがPCはネットに繋いでいないのでメールで送ったりなどが出来ません その場合どのように移したら良いのでしょうか? 解答宜しくお願いしますm(__)m 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
みなさん回答ありがとうございます