- 締切済み
SNSなどにオープンに書ける人がうらやましい
1.誰でも見られるような状態で(特別なセキュリティをかけず。) 2.実名あるいは本人が特定できそうな名前で 3.日々の行動を(なんでもオープンではないにしても) SNSなどにオープンに書ける人がうらやましいです。 私の場合、見てほしくない人が存在します。それはごく一部の人です。 生活の中で、相手 集団により自分の「キャラクター出し具合」を調整しているので、 均一に発信することに恐れがあります。 一方でリアルと逆のネット人格のようなものはいやです。そんなことを演じ続けられません。 そのような人は・・・ 1..リアル生活の中で何のしがらみがないのでしょうか。 2.(陰でコソコソ)言いたい奴には言わせておけ と言い切れるのでしょうか? 3. 私のような人はひねくれているのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ddeana
- ベストアンサー率74% (2976/4019)
羨ましく思う必要性はまったくないと私は考えます。 SNSの使い方は人それぞれです。あなたのように、ごく一部の人であっても自分のアクティビティを知られたくないという人を「ひねくれている」と考えることの方が私には不自然に感じます。むしろ、リアルとネットでの別人格を演じたくないという考え方はしごくまっとうだと思いますよ。 では、自分の投稿を制限せずに公開する人達はどういった理由でそうしているかというと、たとえリアルでしがらみがあったとしても、たとえ裏で色々なことを言う人がいたとしても、そういうことでのマイナス面よりも公開にすることで、より多くの人に知らせることの方が自分にとってもメリットが多いと割り切っているからではないでしょうか。リアルでつきないがない人であってもネット上で誰かが見てくれていると思うことに喜びを見出す人もいるでしょう。ただ公開にした結果の不利益も自分が被る訳で、それが個々の我慢できる限度を超えれば、公開でなくある程度の制限をかけることになるかもしれません。その限度が人によって違うと考えればよろしいのではないかと思います。
お礼
>たとえリアルでしがらみがあったとしても、たとえ裏で色々なことを言う人がいたとしても、そういうことでのマイナス面よりも公開にすることで、より多くの人に知らせることの方が自分にとってもメリットが多いと割り切っているからではないでしょうか。リアルでつきないがない人であってもネット上で誰かが見てくれていると思うことに喜びを見出す人もいるでしょう。ただ公開にした結果の不利益も自分が被る ありがとうございます。 たとえリアルでしがらみがあったとしても、たとえ裏で色々なことを言う人がいたとしても マイナス面よ、より多くの人に知らせることの方が自分にとってもメリットが多いと割り切っているからではないでしょうか。リアルでつきないがない人であってもネット上で誰かが見てくれていると思うことに喜びを見出す人もいるでしょう。 ただ公開にした結果の不利益も自分が被る 私の場合・・・気持ちとして マイナスと思う面 の方が大きい。 でも 発信することで 得るものも大きいんですよね。 私は人に どこか澄ましている ええかっこしい だと言われることがあります。 (そんなつもりはないのに) たぶん、付き合う相手により自分の出し方を変化させていることに起因するのでしょうね。