BIOS(UEFI)の起動優先順位の変更方法
2012 American Megatrends, Ine の起動優先順位の変更方法を教えてください。
Boot の Boot Configurationg から
Fast Boot では、Enterで、Enabled 或いは Disabled の切替が可能です。
右側参考文は、Enables/Disables Boot with initialization of a minimal set of devices required to launch active boot option.Has no effect for BBS boot option となっています。
Laungh CSM では、Enterで、Enabled 或いは Disabled の切替が可能です。
右側参考文は、This option controls if CSM will be launched となっています。
このオプションは、CSM ( Compatibility Support Module ) 一時的有効設定だと思います。
Boot Option priorities の
Boot Option #1 は、 Enterエンター で、 Windows Boot Manager(P4:HDD) と Disabled の切替が可能です。
2012 American Megatrends, Ine は、 BIOS(UEFI)ということで、
1st
2nd
3rd
の表示は、ないのですかね、よくわかりません。
お礼
ありがとうございます 自分はフェイスの組み立てPCです BIOSは勝手に初期状態と思っていました 最初に初期化は考えていませんでした 今ASUSのマザーですが BIOS取説を今さら読んで 取説上に ******[AUTO] とかある部分が[AUTO]でないものがいくつかあって・・・ それで今回質問しました 初期化した方が良かったかな~~って これ読んで思いました