• 締切済み

インプレッサSTIver.3の減速時のエンスト

先日もこちらで質問させて頂いたのですが、未だに症状が改善されませんので質問させて頂きます。 どういう時にエンストするかですが、まず朝一アイドリングアップしてる最中に走りだし60kmぐらいからエンジンブレーキを効かせているとブースト計の負圧が通常600mm/hgのところ700mm/hg以上まで上がりクラッチを切るとそのままエンストします。この時はエンジンブレーキが効きすぎているような体感なのと、エンブレ時の燃料カットからアイドル燃料噴射復帰の体感が有りません。まれにエンストしない時もあるのですが400~1000回転(メーター読み)を上下するようにアイドリング不調になります。10秒程で、通常アイドリングに補正されるようです。エンジンが温まると症状が出にくい傾向があります。エンジンブレーキ中ブースト計読みで負圧がカクンと一気に高くなる時がありこの時ISCバルブのCheckEngineランプが点灯するのですがクラッチを切ると消灯します。ISCバルブはディーラーにて新品交換しています。 とりあえず手始めに水温センサーの新品交換とスロットルバルブ、エアフロ(半田増し済み)の掃除はしました。原因調査にご協力お願いします。 なおミッション6MT載せ換え、リア足回りGDB移植R180デフ3.9、フロント足回りGC8のままデフ3.9です。この時アルミラジエターに交換。交換後に症状が出始まりました 。ステアリングが重くなったのと、交換前は朝一アイドリングアップ時にアクセルを踏まなくても1速発進出来たのに交換後パワーが無くなったのか出来なくなりました。ミッション載せ換えで重くなったせいでしょうか?ステアリング切るとキュルキュル言うのとエアコンファンがMAX回転で回ります。2年前に燃料ポンプ交換でWALBROの大容量にしています。BLITZの剥き出しエアクリ(フィルター新品交換済み)がついています。ISCバルブのホースにバンド装着済み。ブローオフ純正。

みんなの回答

回答No.7

#6です。 イニシャルセットとは、電気的にバルブ開度の基準位置を決めることです。 ISCは、ステッピングモータと呼ばれるもので、連続回転する一般的なモータではなく、ある角度ちょっと回って停止する構造です。 回り始めの位置をゼロ(基準位置)に合わせておかねば、精確な動作をしません。 キースイッチをオンして何秒間か保持するとか、決められた手順を踏むと、モータ自体が動いてゼロ位置を合わせるしくみになっています。

回答No.6

エンジンブレーキ中に負圧が高くなる原因は、 吸入空気量が減るか、またはエンジン回転数が高くなるか、です。 エンブレ中にISCバルブの開度が小さくなったとか、何らかの原因で完全に閉まりきっていなかったスロットルバタフライが閉じたとか、のケースです。 MT車のエンブレ時に回転数が高くなることは考えにくいですが、何らかの原因で失火していた気筒が正常に戻った場合は、負圧が高くなります。 しかしこの場合、音やショックを伴いますから気づきますね。今回は除外。 この車では「負圧がカクンと一気に高くなる時があり、この時ISCバルブのCheck Engineランプが点灯する」のですから、ここが診断のポイントでしょう。 Check Engineランプが点灯しているのですから“燃調”云々の前にこれを解決しておくべきですね。 負圧が一気に高くなるのは、ISCバルブの実開度が「ECUが設定している値」よりも小さくなってしまったがために空気量がカクンと下がったからと推定します。 ECUは、ISCの開度を精密に制御しており、かつ「開度を記憶」しています。 ところが、バッテリを外したり、バルブをはずして弄くったり、あるいはカーボンで汚損して動きが悪くなったりすると、実開度と記憶している開度に誤差ができます。 そのため、エンストしないようにバルブを少し開いておいたはずだのに、完全に閉じてしまったというのが、この車の症状でしょう。 MTに換装後、ISCのイニシャルセットをされましたか。 した場合でも、再度セットし直すか、専用ツールでISCの動きをチェックしておくべき、と思いますね。 >まれにエンストしない時もあるのですが400~1000回転(メーター読み)を上下するようにアイドリング不調になります。 >10秒程で、通常アイドリングに補正されるようです。 上記「誤差」による典型例です。 >CheckEngineランプが点灯するのですがクラッチを切ると消灯します。 クラッチオフで水温に応じた開度まで動くので消灯します。 ところが、誤差を吸収するまで時間がかかります。 イニシャルセットは、メーカーの指定どおりにすることが肝要ですから、ディーラーや整備工場に依頼してください。 それから、DIYで修理されるのですか。 その場合、ECUデータを読み出す診断ツールをお持ちですか。

butagol
質問者

補足

ISCバルブのイニシャルセットとは左右の傾きのことでしょうか?これの事だとすると、ミッション載せ換え後ディーラーで新品交換しております。白い線が塗ってあり弄ってはダメと言われたので自分は手をつけていません。ただ、交換前はコネクターが真っ正面を向いていたのに、交換後のは正面から見て右側(閉じ側?)に大きく振られているようです。ISCバルブについては、交換前と新品交換後、共にCheckEngineが点いています。

  • kane_chan
  • ベストアンサー率41% (35/84)
回答No.5

スバルチューニング専門店の「ガレージKM1」に行きましょう。 代表の緒方さんは、元WRCのメカニックです。 とてもさっぱりした方なので、お話もしやすいかと思います。 電話を一度してみても良いかと思いますよ。 HPアドレス掲載しときましたんで、詳細は一度ご確認を。

参考URL:
http://www.km1.jp/
butagol
質問者

補足

当方福島なので行くのはちょっと難しそうですね・・・。 回答頂いてエンジンブレーキ中に負圧が高くなりすぎるのは燃調のズレが原因なのですかね?加速等は特に問題無いみたいなのです。エンストが頻発するようになってからガソリンの減りが早くなりました。自分的には燃圧レギュレーター(大容量ポンプに交換しているため)や、O2センサー、圧力センサー、イグニッションコイルの不良も視野に入れているのですがCheckEngineランプが点灯しないのが一番厄介な所です。エンジンブレーキ中に負圧が高くなる原因に絞るとどのような原因が考えられますか?

  • Signpost3
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.4

いろいろあるようですから、インプに強いお店を見つけて診てもらうべきかと思いますね。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

>コンピューターはノーマルで、空燃費調整していないです。 >燃料ポンプ交換したときにコンピューターが補正してくれるからと言われたので。 大嘘です。 特にEJ20は顕著です。 あり得ません。 ひどいショップですね。 おそらくエンジンの中は既にズタズタになっています。 >空燃費調整してみたいと思います。安く上げるユニットって何がありますか? >パワーFC等。空燃費に絞ってでも。 信頼できるショップさんへお持込下さい。 パワーFCはアイドル制御がお茶目すぎるので アイドルを安定させたい場合は、Vプロをおすすめします。 最終判断はショップさんに託して下さい。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

EJ20にBLITZの剥き出しエアクリ(フィルター新品交換済み)を付けた場合、 アイドル付近の燃調が、実に30%ほど狂いが生じます。 制御はVプロですか? であれば、ダッシュポッドの数値を上げるのが良いでしょう。 それで解決するはずです。 ※空燃比を見ながら現車セッティングして下さい。

butagol
質問者

補足

コンピューターはノーマルで、空燃費調整していないです。燃料ポンプ交換したときにコンピューターが補正してくれるからと言われたので。 空燃費調整してみたいと思います。安く上げるユニットって何がありますか?パワーFC等。空燃費に絞ってでも。

noname#204159
noname#204159
回答No.1

然調が合っていないのでは? ここまでチューニングしているなら、現車あわせのEUCチューニングも必要です。

butagol
質問者

補足

現車合わせしていないです。ミッション載せ換え前は特に問題なかったので。エンジンブレーキ中に負圧が高くなりすぎるのが原因みたいで、燃調が原因なのですかね?加速等は特に問題無いみたいなのですが。