- 締切済み
買い物が好きで困っています。
30代後半です。シングルで息子と二人暮らしです。 年収は450万位で高くはありませんが、公的要素の強い企業で倒産などの心配は特になく 普通に暮らせています。 貯金が1000万目標に数年頑張りましたが、超えた後は一向に増えません。 普通の賃貸マンションに住み、車は必要ない土地なので持っていません。 余裕ある生活ではないのに、いろいろ買ってしまいます。 かなりの毒親で子供のころから服は、夏服冬服で2着しか持っておらず、 体操服などの学用品もなくいつも体育は見学。部活の学校名の入ったジャ-ジなどももちろん買ってもらえず、忘れ物置き場からこっそり体育用ジャ-ジやタオルなどを盗んでいました。 大学は自力でパチンコ店などで働きながら卒業し、社会人になってからは会社の後、夜ラウンジのヘルプのアルバイトをさせられ 土日は朝からパチンコ店で働き7年間で1000万以上親にとられました。 会社でのランチは皆とは食べられず、デパ地下を回って、試食で済ましていました。 結婚してからも食料品・日用品など週1回遊びにくるふりをして、すべて私持ち。毒母からはコーヒー1杯ごちそうしてもらった事はありません。子供のお年玉やプレゼントなんて一度もありません 実家は比較的裕福でした。それなりの企業の役員を義父(毒母の再婚相手)がしておりましたので 近所ではお金持ちと言われていました。 結局私は離婚し、元夫に隠れてとった国家資格で困らない生活ができています。 元夫の暴力で警察に保護されても大笑いで喜び、私が肺炎になって緊急に入院が必要と言われても1泊も子供を預かってさえくれなかった毒親とは縁を切り、全く身内の付き合いもありません。 はじめて自分のお給料がすべて自分で使えるという生活をして、買い物が楽しくて仕方ありません。 ブランドには興味がなく、1着の金額もそれぞれ決めているので特別高い買い物と言うわけではありませんが、毎月何かしら買い物をしています。 子供の服、自分の服、キッチン用品、など。毎日会社と家の往復で、土日は子供の習い事や一緒にすごしているので美容院すら数か月に一度です。子供を留守番させているので食料品もネットス-パ-か宅配で、勿論服や靴を買いにいくことすらできないので全てネットです。 着ないまま、使わないままというものはなく、すべて買って後悔はしていませんが元々全く物をもっていなかったのでここ数年で常にいろいろ揃えている感じです。 使わなくなったものはオ-クションで売り、また何か買ってしまいます。 収入内ですが、買い物しなければ今よりもっと貯金ができるのに、、と思いながらも 買ってしまいます。 ですが買う時は、自由時間もなく近所に友達もおらず、これくらい良いよね、と思ってしまいます。 何かアドバイスください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sagayell2
- ベストアンサー率29% (42/141)
- nobujun
- ベストアンサー率28% (95/333)
- akamegane332
- ベストアンサー率8% (55/677)
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
- 6xb
- ベストアンサー率6% (116/1668)
- Cirq1646
- ベストアンサー率38% (126/326)
- ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)
- ベストアンサー率14% (515/3615)
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)