- ベストアンサー
ダイビング超初心者です。あの口にくわえるものは・・・
こんにちは 今度体験ダイビングというものをします。 まったくの初心者なので笑わないで聞いてください。 ダイビングする時って酸素を吸うために口になにかくわえますよね。名称が解らなくてスイマセン。あれなんですが使いまわしなんですか? どこの誰が咥えたのかわからないものを私は口にいれるんでしょうか? それともあの部分だけ取り外しができて毎回消毒してくれている、なわけなさそうですよね。 例えば取り外しができると仮定してあの部分だけ持参とかできるなら買っていこうかとも考えているんですが、このド素人状態で店に行くのも気がひけ今下調べ中です。 何を言っておるダイビングするならそんな小さいことで騒ぐな、人類みな兄弟じゃ、みたいなご意見でも結構です。教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- tropical-flower
- ベストアンサー率58% (204/350)
回答No.6
noname#6737
回答No.4
- jixyoji
- ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.3
- akio_myau
- ベストアンサー率34% (515/1480)
回答No.2
- koinuwanwan11
- ベストアンサー率23% (11/47)
回答No.1
お礼
プロの方からのご意見貴重に承りました。 咥えるんじゃなく噛むの?そうか噛まないとズレ落ちちゃいますよね。そうか噛むのか。今度は歯が心配になってきました。前歯4本差し歯なんですけど大丈夫なんでしょうか! 取れたり折れたり欠けたりしませんかね。 私がお世話になるショップも消毒してくれているといいなぁ。噛み切られているか否か自分で判るかなぁ。 これはとにかくやってみないとダメですね。がんばります。ありがとうございました。