ベストアンサー セルの並べ替えの方法 2014/12/09 13:42 医師から体調管理のため血圧などの測定と記録を指示されていて、 添付画像のような感じで記入しています。 グラフ化するために、たとえば、最高血圧の朝昼晩朝昼晩のような順序で列方向に並び替えるには どうしたら良いでしょうか? 別のシートに展開できるとなお良いです。よろしくお願いいたします。 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー MackyNo1 ベストアンサー率53% (1521/2850) 2014/12/09 14:40 回答No.1 >たとえば、最高血圧の朝昼晩朝昼晩のような順序で列方向に並び替えるには どうしたら良いでしょうか? 最高血圧がL3セルから5セルごとに3回測定されているなら、以下の式を入力して下方向に(最低血圧なども表示するなら右方向にも)オートフィルします(別シートに表示する場合はそのシートを参照してください)。 =OFFSET(L$3,(ROW(A1)-1)/3,MOD(ROW(A1)-1,3)*5) 列方向の意味が縦にデータを並べるのでなく横方向に並べたいなら、ROW(A1)の部分をCOLUMN(A1)に変更してください。 質問者 お礼 2014/12/15 09:53 遅くなって申し訳ありませんでした! 上手くできました 質問する前に調べていてOFFSETを使うのは分かっていましたが、 どう命令すればいいのか分からず途方に暮れていました…。 教えていただいた命令も、まだ完全に理解できていませんが勉強させていただきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアExcel(エクセル) 関連するQ&A 血圧の変動について 父が60代で病院で高血圧気味だといわれました。 血圧の測定器を購入するようにいわれ、毎日測定し記録を残すように言われました。 朝昼晩の三回の安静時と最初のうちはいろいろ指示されたとおりに図るように言われました。 これらの項目についてお聞きしたいのですが ・食前食後、運動前運動後、入浴前入浴後で血圧と脈拍はどう変わるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。 エクセルで、血圧測定を折れ線グラフで作成したいのです。 エクセルで、血圧測定を折れ線グラフで作成したいのです。 Windws XP でエクセル 2003 を使用したいのです 血圧測定をしていて、病院で診察時に、資料を提出しますが、病院の提出フォーマットが小さくて記入しずらいのです。 エクセルで作成を考え、A列に日付、B列に朝 最高、C列に朝 最低、D列に夜 最高、E列に夜 最低 のデータを入力しています。(画像を添付します。)1つのグラフに4種のデータを(できれば線の色を変えて)折れ線グラフで作成したいのです。方法を教えてください 神経性高血圧症? 普段の家庭での血圧は123/78くらいで朝から晩まで 安定していますが・・・・ 用事があるとか外出する時になると158/98くらい まで上昇します、測りなおすとまたまた上がり 163/100になっています。 用を済ませて帰宅すると下がって いっもの血圧になります。血圧は朝昼晩のほか1日で10回 ほど測定しています低いと安心しますが高いと何回も何回も 測定しているほど神経質です 改善方法を御教示ねがいます。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 血圧計の数値が、最初は必ず高い。なぜでしょうか。 おたずねいたします。 昨年11月より血圧安定の投薬を始めました。 同時に、血圧計HEM-7041を購入し、使用しています。 日に三回測定し記録しているのですが、毎回、測定一回目は最高血圧が必ず高く表示します。 二回三回と測定するとだんだん低い数値になるのですが、どれが正しいのでしょうか。 例えば、一回目(158.58.73)二回目(142.66.69)三回目(134.68.70)と出ます。 記録のグラフは診察のときに病院に提出するのですが、どの回の数値を記録すべきか いつも悩んでいます。 血圧計の性能上でしょうか、肉体的あるいは精神的なものでしょうか。 「最初は必ず高い数値」というのが、どうも気になります。 ご指導をお願いします。 EXCEL2000の折れ線グラフで 次のような折れ線グラフをつくりたいのですが、アドバイスをお願いします。 1日2回07:00と21:00に最高血圧と最低血圧、それに脈拍の3種類を測定し表にしたものを折れ線グラフ化したいのですが、9月1カ月で30日で日に2回、60回測定した3種類のデータがあります。 普通に設定すると、縦軸に測定数値、横軸に測定日時がきます。これを逆にすると1カ月がA4縦方向ですっきりして見やすいと思うのですが、縦軸に測定日時、横軸に数値です。そうすると、折れ線が縦方向にジグザグに走ります。その設定の仕方がわかりません。 また、他にこのような3つの数値の時系列のグラフを作るときの上手な作り方があれば教えてください。 よろしくお願いします。 高血圧の自宅での測定について、家庭用血圧計の事で質問があります。 高血圧の自宅での測定について、家庭用血圧計の事で質問があります。 高血圧症で投薬されています。 3ヶ月前に近くの開業医に転院し、以前の循環器の医師の指導を受けての一日2回血圧を測定している記録を持って通院するようになりました。 今の医師は、それ程家庭での記録を重視する方針ではないようです。 病院での測定値は150/85という事で高血圧の域なのですが、家庭では7月8月の平均が102/65になり、そう高くなく推移している状態です。 その事について医師に聞きましたら「あなたは太っているから腕に脂肪が沢山有って家庭用血圧計ではセンサーの反応が鈍くなっていて低めに推移していると思われます」と言われました。 確かに私は太っていてBMIも28あり腕もポチャリしています。 自宅に帰ってきてから「えっ、そんな~ぁ。今まで計っていたのは無駄だったの?」と、当然のように朝と夜に測っていた習慣が虚しくなってきました。 医師の言われるとおり、太っている人は家庭用血圧計は正確に測定できないものなのでしょうか? 体重を記録できるサイト 今日からダイエットを始めようと思うのですが 毎日 朝昼晩に体重を計って記録したいのですが、携帯サイト(無料)で 体重を記録したりグラフに出来るサイトを探しています。 ご存知の方お願いします! 血圧の測定方法 1年以上前より、上腕に巻くタイプの血圧計を使っています。 以前に、胃カメラでの検査を受けた時、事前の血圧測定結果が結構高かったため 医師より朝晩の血圧測定を進められました。 現在、血圧は上下共に、季節により多少の変化がありますが、ほぼ良好(120-75 mmHg)な値を示しています。 前置きが長くなりましたが、朝の測定タイミングのことですが、起床後1時間以内と 言われているようです。朝かなりバタバタしているものでいつも起床直後に測定して おります。ベッドから起きそのまま測定と言った感じで、起床後1~2分後の測定の イメージです。 朝の測定方法はこのような感じでも良いのでしょうか? もう少し時間を空けた方がよいのでしょうか? エクセルで血圧・体温表を作成 医療機関に勤めています ご家族にわかりやすいような記録として 最高血圧と最低血圧を’ロウソクグラフ’体温を折れ線グラフ を作成したいのですがエクセル初心者なので どうしたらいいか わかりません どなたか教えて下さい 医療費控除 高血圧で定期的に通院しています。 主治医のから家庭でも血圧を測定して記録するように指示がありました。 そこで、家電量販店で血圧を測定する機器を購入いたしました。 この費用は、控除の対象になりますでしょうか。 妊娠中の血圧 先日、5ヶ月出始めて妊婦検診だったんですが、血圧測定や、体重測定は初めてで、血圧を測ったら、上が、156もあったんです!!普段は100きるかそれくらいなんですが。妊娠中は血圧が上がるとは聞いていたんですが、まさか5ヶ月初めでなんて聞いたことないし、びっくりしてしまいました。初めての測定で緊張していたし、病院についてあわてて測ったからってこともあるかもといわれましたが。その少し後に看護婦さんにはかってもらったら、112だったんです。毎日血圧を朝昼晩測るようにといわれはかっているんですが、100くらいでおち着いています。体型が肥満だからいろいろ言われたんですが、今のところつわりは全くなかったんですが、さんぽで体重は減ってくれました。これ以上ふやさんようにといわれています。塩分も控えめにしていますが、これから先大丈夫なんだろうかって心配になってしまいました。こんな5ヶ月の状態で高血圧なんてあるんでしょうか?どのように皆さんは普段気をつけているんですか?いろいろとおしえてください・ vb6 MSChartでグラフを描く方法 VB6で、RS232を用いて測定器から出力される測定結果をPCへ取り込み、MSChartでグラフ化したいと考えています。 現在、PCへ測定データを取り込むことは出来ましたが、MSChartを使用してグラフ化することが出来なくて悩んでいます。 ※測定データは、Form1に配置したテキストボックスに下記のようなデータが記録されます グラフ化に必要なデータは、OKを除く1列目と3列目のデータだけです。 このデータからグラフを作成する方法はないでしょうか。 また、データは0.01s単位で受信するため、受信するたびにグラフが更新されて、レコーダのようにリアルタイムで結果をグラフ化したいと思っています。 みなさん御教授いただけないでしょうか。 できましたら、コードを教えて頂けたらうれしいです。 御願いします <受信するデータ> 0.01 OK 55.1 0.02 OK 55.2 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 不安になると血圧が上がります。 現在63歳で、在職中です。毎日朝と晩、血圧を測定していますが、平常時の平均は上が131、下が86です。時々、勤務先のことが不安になるとデジタル血圧計が、上は230以上、下は130前後を示しますが不安が無くなると元に戻ります。また、慣れない医師の前でも血圧は上は170以上にまで上がります。 定期健診を受けると、少し中性脂肪が多いという診断以外は特に悪くはありません。 ある医師は、「2倍近くに跳ね上がるなんて信じられない」と言って、降圧剤もくれませんでしたが、別の医師は血圧測定後、オルメテック20mgというのを、1日1回服用、として処方されました。 どちらの医師の言葉に従うべきでしょうか。ご指導よろしくお願いいたします。 エクセルの数字の表示 エクセルの数字の表示についての質問です。 エクセルを使って毎日の血圧測定値をグラフに記録しています。横軸に「月・日」縦軸に「血圧測定値」の棒グラフです。今迄3年以上も正確に記録されていました。最近縦軸の「血圧測定値」の数字の表示が20,40,60,80 まで表示されますが、それ以上の100,120,140,160が表示されません。パソコンの画面上にはぜんぶ表示されているのに、印刷すると100以上の数字が空白になります。解決法を教えて ください。 低血圧だから疲れやすい? 昔から低血圧で、朝がつらいのはなんとか克服しました。しかし、高い値と低い値の差があまりなく脈が速い私。体調が悪いとき病院に行って血圧を測りますよね。医師からは「低いですけど、いつもこのくらいですか?」とか、 「もう一度測定させてください」まあ、病院へ行ったときは別として体調の良いときでさえ上が90~110下は70くらいです。(体調が悪いときは、78,45)低血圧は病気ではないとはいえ、肥満ではないのに、階段を登り終えたあとは頭がクラクラ、息は苦しく(季節は関係なく)倒れるのではないかと思うくらいです。心臓が悪いの?ときかれますが、いたって異常はありません。血圧の高い値と低い値の差があまりないのは体にどのような影響があるのでしょうか?そして気をつければよいことがあればアドバイスをください。 血圧のローソク足グラフ表示 自動記録血圧計からCSVデータとして、最高血圧、最低血圧、脈拍数、日時の4項目をEXCEL2003に取り込んで,平行棒グラフにしてますが、これを株式のローソク足グラフ(ひげ無し)のように表示したいのですが、どなたか方法を教えて下さい。 高値→最高血圧 安値→最低血圧 出来高→脈拍数 のように置き換えて表示したいのですが。 自宅で血圧を測るように言われたのですが 自宅で血圧を測るように言われたのですが、 医師に測って貰ったときは154-88だったのに、 自宅に帰ってすぐさまオムロンのデジタル自動血圧計で測ってみると128-88になりました。 何回測っても最高は127~131辺りを彷徨いています。 これは血圧計が故障しているか、私の測り方が悪いのでしょうか?(電池は新品に替えました) やはり血圧のプロ(循環器科)である医師による測定結果の方が正しいのでしょうか? ちなみに22歳の男です。 血圧記録 血圧は例えば朝の測定で何回か測るたびに数値が異なり、どの数値を記録すればいいのか分かりません。ネットで調べてもいろいろな説が有りはっきりと分かりません。 記録の仕方を教えてください。 高血圧の対処法について。 高血圧の対処法について。 血圧が高いと診断されてました。 実際測定したところ180/120位ありビックリしています。 医師からは、食生活を見直すようにと言われました。 しかし、どうしても忙しいので朝はコンビニのおむすびと野菜ジュース。昼はラーメンなどの外食。夜は遅くに残り物整理でガッツリとというふう食生活になってしまっています。改善したいのですが、どのように改善したらよいのか、アドバイスをください。よろしくお願いいたします。 エクセル グラフに関して エクセル2007で血圧測定データを折れ線グラフで表示する基本的な操作に関して質問します。 血圧測定データ表は、データの見やすさから1週間単位で横方向に作成し、それを縦方向に並べるものとします。添付画像を参照してください。 この表から血圧測定データを折れ線グラフで表示したいのですが、いつも通りにデータを選択すると、週が変わるたびに新しいデータ系列が作成され週をまたいだ連続したグラフになりません。 週をまたいだ連続したグラフになるデータ選択方法があれば教えてください。 現在はデータ表を横1行に並べ替えて対応しています。 実際にグラフを作成する手順はVBAで作成しており、テンプレートとして保存した折れ線グラフに指定した範囲のデータを渡してグラフ作成をしています。 Application.Charts(1).Activate ActiveChart.SetSourceData Source:=Union(r10, r15, r25, r35) ActiveChart.ChartTitle.Text = "上の血圧平均値/下の血圧平均値/脈拍" 以上、よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
遅くなって申し訳ありませんでした! 上手くできました 質問する前に調べていてOFFSETを使うのは分かっていましたが、 どう命令すればいいのか分からず途方に暮れていました…。 教えていただいた命令も、まだ完全に理解できていませんが勉強させていただきます。