• 締切済み

外付けモデム

外付けモデムで、ADSLでのインターネット接続はできますか?それと、ADSLでのインターネットに必要な物・事は何ですか?

みんなの回答

回答No.3

出来ますよ。 ただ。基本的にはプロバイダの支給するADSLモデムを使用して下さい。 パソコンとADSLモデムとはLANのストレートケーブル(カテゴリー5)で繋ぎます。モデムと電話のコンセントとは電話の線で繋ぎます。

xxxz
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>外付けモデムで、ADSLでのインターネット接続はできますか? →ADSLで使うモデムはADSL専用のモデムであり通常はISP(インターネットサービスプロバイダ)からレンタルされます。一般的に市販されている外付けモデムは使えません。 >ADSLでのインターネットに必要な物・事は何ですか? ISPと契約し工事が完了すれば、後はLANケーブルをパソコンに接続してインターネットが使えるようになります。Wi-Fi(無線LAN)が使いたければ、契約時にWi-Fiも併せて申し込むか、自分で無線LANブロードバンドルータを購入し、自分でWi-Fiのセットアップを行なう必要があります。

xxxz
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.1

ADSLモデムは、外付けモデムのみです。内蔵モデムは存在しません。 >ADSLでのインターネットに必要な物・事は何ですか? 電話回線(NTT東西と電話契約の有無は関係ない)とADSLモデム(レンタルあり)とLANケーブルと東電などの電気契約(電気がなければ、PCもADSLモデムも使えないから)と毎月支払うお金。 が最低必要です

xxxz
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A