文字のLengthとって回し、検索して全角スペースあったら""(空文字)にしてあげればよいのでは?
ちゃちゃっと書いたので、これで動くかは保証しませんが、考え方として参考にしてください。
private String ZH(String s){
//除去対象文字
String d = " ";
//変更文字
String af = "";
try{
s = new String(s.getBytes("SJIS"), "MS932");
} catch(Exception e){
}
String r = "";
int len = s.length();
for (int i = 1; i < len+1; ++i) {
String st = s.substring(i-1,i);
int p = d.indexOf(st,0);
if(p != -1){ st = af;}
r = r + st;
}
return r;
}
補足
問題があるとすれば、 このJavaScriptのコードをxmlファイル内に書いてあるのですが、それが影響している可能性はありますか?