- ベストアンサー
ダブルス戦で相手の後衛が詰めてきた場合
ダブルス戦で相手の後衛がネットに詰めてきた場合、つまり、相手がネット近くで平行陣になった場合、私はよくトップスピンロブを打ってしまいます。 そうでない場合は、打球がネットを越えたらすぐに相手の足元に落下するように、つまり、ボレーを決められないように、ストロークのトップスピン系の打球になるようにします。 相手がネット近くで平行陣になった場合の対処法は、他にあるでしょうか? ご回答のほどよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
相手が平行陣でこちらが雁行陣なら、基本的にこちらが不利になります。 その場合に打つコースはご質問の通りで、遠い方の相手の方向に打ってください。クロスセオリー。 ストレートは特定の目的があれば良いですが基本的にはダメ。相手ボレーヤーが上手なら、簡単に決められてしまいます。 他には、相手の間(二人の中間)も一手ですが、ポーチされる危険があります。 低い打球でクロスに打っていれば相手も簡単には攻撃できませんので、ひたすらクロスに打つことです。 その状態でチャンス(相手のミス)を待ってください。
その他の回答 (1)
- merciusako
- ベストアンサー率37% (909/2438)
トップスピンロブは強力な武器です。 バウンドさせてしまえばエースになってしまいます。 トップスピンロブが抜けているうちは触られるまで使うのはOKでしょう。 問題なのは、予測されて相手前衛がポジションを下げた場合です。 この場合は、相手前衛のサイド、ストレートに打ちます。 別に抜こうと思って打つ必要はありません。 相手前衛にトップスピンロブとストレートを意識させることが狙いです。 次に前に出てきた相手後衛です。 センターに速いショットを打ちます。 この時、相手前衛はトップスピンロブとストレートに意識がありますから、センターへのショットには対応できません。 当然、前に出てきた後衛がセンターでボレーすることになります。 で、続いてショートクロスに打ちます。 ローボレーやハーフボレーになって、あなたの前衛につかまるか、貧弱なショットにしかなりません。 そこで、相手の戻りが遅いと思えば、またセンターでも良いし、返球が浅くなっていれば、ショートクロスを打って、あなたもネットへ、そして今度の返球をボレーで決めれば良いのです。 また、その後の展開として、前へ出てくる後衛が、センター、ショートクロスと幅広く打たれるのを嫌がって、角度を狭めようと思い切ってネットに詰めてくれば、その時に相手後衛の上、クロスへのトップスピンロブです。 トップスピンロブをより効果的に使うのであれば、それなりの仕掛が必要で、相手にトップスピンロブだけではないことを意識させることが重要です。 相手が二人でトップスピンロブをケアするのであれば、ネットからは相当離れたポジションになりますから、センター、ストレート、ショートクロスと打ち放題になります。 で、これにあなたの前衛が絡んでくれば、相手はボレーのコースが非常に限定されてしまいますからミスもでやすくなります。 トップスピンロブはとにかくイヤなショットです。 上手く使ってください。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。