車選びと購入の手順を教えてください。
車の購入を考えています。
車の購入の仕方、購入する車の決め方をおしえてください。
四人家族で、まずは週末の買い物や遊び、車に慣れたら通勤や子供の送迎にも使用したいと思っています。
まず条件は
・大きさは、ホンダのフィットくらいが運転しやすいのかなぁ…と考えています。フィットに乗った事はありませんが…。
・運転しやすいこと(車庫入れがすごく下手です)
・高速道路などもしっかり走れること(軽自動車は事故に弱いと聞きましたが…)
・やはり燃費など経済的であること
・広めであること(主人は190cm近い長身、ベビーシートも乗せる必要があるため)
・ある程度の荷台があること(週末に買い出しに行く事が多いため)
中古車、新車は問いません。
いろいろ初期費用含めて中古車なら90万円、新車なら140万円程度かなと考えています。
まずはどこに相談に行けば良いのか分かりません。
道路沿いなんかにある、中古車販売の売り場(旗がたくさん立っていて〇〇万円!!とフロントガラスに置いてある販売店)に行けば良いのか、
車種を決めて、トヨタならトヨタ、日産なら日産、の販売店にいく方がいいのか(そういう店には中古車の扱いはないのかとか…)、
インターネットなどで探して決めても良いのか…
また、中古車は結局修理ばかりになって良くないとか、そういう車を掴まないためには何に気を付ければ良いのかとか、
とにかく疑問だらけで、いまだにママチャリ一台で二人の子供を乗せて雨でも大荷物でも奮闘しています。
知識を入れようと車選びの雑誌も読みましたが、スライドドアとか走行性とか、さらに迷うばかりで…
お勧めの車種のアドバイスと、購入の手順、注意点を教えてください。
よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 ジープ等は以前(約3年前位)にたまたま中古車センターで見かけたのですが、当時燃費と税金が とても高かったのを覚えています。 現在10何年前のランドクルーザープラドに載っていて、荷台にはスキー板が収まるので他の車も乗るのが有るのかなーとおもっていました。その時も車屋さんが勧めてきたのを購入したので説明もほとんど 相手任せで鵜呑みです。 一度ショップに見に行ってきます。 ありがとうございました。
補足
内容の一部修正します。 荷台に積むスキーは長くて120cm位です。 すみませんでした。