※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:素敵な彼女を作るには?)
素敵な彼女を作るには?
このQ&Aのポイント
質問内容は、彼女がいない状態に戻ってしまった経験を持つ大学4年の男性が、彼女を作るためのスタンスについて相談しています。
彼女がいるとモチベーションが上がることや一緒に出かけて思い出を作りたいという願望を持つ彼は、彼女を作るためにはどのようなスタンスが良いのか迷っています。
彼の考えとして、積極的にアプローチする「ガツガツタイプ」と恋愛に無関心な「恋愛無関心タイプ」の2つがありますが、どちらが良いのか迷っています。彼は恋愛モードになるためにどのような行動を取れば良いのかも相談しています。
こんにちは。先に書かせて頂きますが私は『好きになった人と付き合いたい』のであり『彼女を作りたい』訳ではありません。ご理解下さい。
私は大学4年の男です。去年のちょうど今頃初めて彼女できましたが3ヶ月でフラれてしまい、また彼女のいない状態に戻ってしまいました。
彼女がいなかったらそれはそれで、勉強であったり趣味であったりやる事は盛りだくさんですので悲しくて仕方ないから辛いという訳でも無いのですが、やはり彼女がいたらそりゃ良いですよね!やること全てのモチベーションも更に上がることでしょう。
色々な所に一緒に出かけて思い出を共有して…どんなに幸せなんだろう(去年、ちょっとだけ体験したので尚更)。
彼女いた歴3ヶ月の私ですが、好きな人はいましたしそれなりに恋愛に対して頑張ってみてはいました。高校から大学まで簡単に紹介させて下さい。
高校は男子校だったこともあり普段からの女性との絡みはほぼなく部活に打ち込んで終了。
大学1・2年は同じクラスの子に惹かれ連絡先交換して食事に誘うも4回とも断られました。結局同じクラスの他の男女1人ずつと一緒の4人で食事したところで諦めて終了。
大学3年は6:6の合コンをしたがダメ。
その後部活同期に紹介してもらった他大チアと2度デートした後告白して付き合うも『好きか分からなくなった。○○(私の名)は優しいし何も悪くないけど、真面目で固すぎ。頼りなかった。』的な理由でフラれて終了。元カノの事が本当に好きになり過ぎて、彼氏として彼女を幸せにしてあげなくてはと気負い素の自分ではいられなかったのが原因かと思います。
過去の私なりの彼女を作る努力紹介はこれくらいにさせて頂き、質問内容に入ります。
私には今、彼女を作るための自分なりのスタンス(考え)が2つあります。以下書きますのでどちらがいいか、又は他にこうした方がいいみたいな所があれば助言してもらえるとありがたいです。今のところスタンス2です。
スタンス1:ガツガツタイプ
多くの出会い、そしてチャンスを逃さないためにもとにかくアプローチに関しては積極的にいってみる。色々な人と食事したり合コン企画したり。自分から連絡を入れてみたりして動くように意識する。
スタンス2:恋愛無関心タイプ
良い出会いがしたいとか彼女いたらなぁとか恋愛したい思いを全て捨ててとにかく今自分のすべき使命(勉強やその他)を全うすることに集中する。なので自分からは特に動かない。
先月まで部活をしており忙しさもあってずっとスタンス2で過ごしてきました。何かに打ち込んでる人は魅力的だとかいうどこかの恋愛話を信じて…。しかし結果は上記の通りでした。
スタンス1で彼女作るために頑張ろうと意識してしまうと1対1で話す機会があった時に
『こいつつまらん奴だな。一緒にいても楽しくないからもういいや。』
『こいつ頭悪そうで頼りないからもう絡むのやめよっと。』
と思われるのが怖くなって、緊張してしまいます。良く思われたくなってしまうんですよね。
深い付き合いになる前なら話題振ったり話に便乗したりボケて場を和ませたりは無難にするのですが。
今は部活も引退し、出会いの場としては
・内定先の同期入社予定メンバー
・バイト先のパート仲間(私以外皆女性です。最近始めました。)
・部活同期の彼女が幹事の合コンメンバー(予定)
・元カノ(8月頃連絡取ったところ食事は全然いいよとのことでしたが結局色々あって行かずじまい)
ぐらいですかね。バイト先等、可愛い人や良いなあと思う人はいるのでどうしたらそういう人達と恋愛モードまで行けるようになるんですかね。何もしないで告白されたりするなら苦労は苦労はしないでしょう。何か変えなきゃいけないのかなという危機感があります。
長くなりましたが以上、どんなスタンスでこれから頑張れば(頑張らなければ)彼女できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
お礼
すごくポジティブな回答をして下さりありがとうございます! 私にはドラマティックな恋愛は向いてないのかもしれませんね。憧れみたいなところもあるのでちょっと残念ですが、これからも色んなスタンスで試行錯誤していこうと思います。遅すぎないくらいで大器晩成目指して。