• 締切済み

どうすればいいですか

最近自分の歌を 聴いてくれる人が減ってきました。 歌を投稿し始めて もうすぐ1年になります。 とにかく歌が大好きで、 歌うことが大好きです。 一時期はランキングのトップでした。 でも最近は新人の人達に抜かされてしまってます。 もう潮時ですか? どうすればいいんでしょうか。

みんなの回答

回答No.3

https://www.youtube.com/watch?v=M6I-KjyiKcM 朝倉さや、の歌を初めて聴いた時に「うわ上手いな」と思ったが 聴き慣れてきたら「何歌ってもあまり代り映えしないな」となった 上手いし声量も豊かで、だからプロに成れたんだろうが言うほど売れなくて しかし世の中こんな不遇な歌手で溢れかえってます 私は歌はうpしませんがイラストは沢山晒してました かなり賞賛浴びていい気になってましたが終いには飽きられてしまった 似たような技量の人が似たような絵を描くようになって珍しくなくなった 抜きん出るために何をしたらいいのかは判ってたけど「それ」は諦めた なぜなら仕事もプライベートも全て捧げないと出来ないことだったからです :映像を工夫する(アニメーション作成+動画等) :演奏部分で差をつける(バンドを率いる等) :流行に乗っかる(恥も外聞もなくひたすら聴き手に沿っていく選曲) 一年も垂れ流してたんなら上手くても飽きられてしまいます 聴いてる層も固定されてきてるはずだし→一部除いて離れていって普通 あなたが一年前より上手くなってたとしても集客の材料にはならない 歌声以外のプラス材料が必須と思いますよ、歌そのものには問題ないんだし

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • luckydd
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.2

うん バラードね・・ 良い曲だが 流行に乗らないと 曲って流行らないんだよな~ だから演歌が流行ったりフォークソングの時代があった訳だから・・ インディーズ?・・・本格的にCDでも出せば売れそうだが スポンサーが居ないと売れる前にダウンするから・・ でも 良い曲だ・・頑張れ\(*⌒0⌒)♪

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • luckydd
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.1

聴いた事無いから判らない・・・・ 批評する為には 聴いてみないとな(#^.^#) どうすれば聴ける!?

dropmusic
質問者

お礼

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A