• 締切済み

働く気力がおきない

入社半年ほどの1年目です。 どうしても働く気力が起きません。 専門職ではありますが、やりたいことも見つからずなんとか受かった会社でした。 現在、納期が迫っている仕事があり、本当は土日にもやらないと終わらないことはわかっているのですが、仕事量が多く、毎日遅くまで会社に残っているのにさらに土日まで仕事をするのがバカらしく感じ、最近では必要最低限の内容の仕事までこなすのが危うくなってしまっています。 一方で、同期が自己成長のためなど啓発本を読んだり英会話を始めたり、土日も仕事に捧げたりなどしてますます私との温度差が酷く自分はゆとりで、社会不適合者なんだと情けなくなります。 また、上長の先輩が少ない量ではありますが大変な仕事を選んで私に回してくる、話しかけるときは怒鳴り越し、必要事項を記載している私の提出したメモをきちんと確認していなかったのが原因にも関わらず、私が悪いことにして怒鳴り、解消されたあとにもごめんの一言もないなど、人間として嫌悪していることも原因の一つです。(違う先輩についている同期からはよく耐えられるねと言われます) 最近では会社にいくと胃痛や吐き気や動悸が治まらず、先輩が話しかけてきたり舌打ちやため息をつく、先輩に提出物を出すとき、手が震えてしまいます。 仕事の性質上人員配置を変えることはできないので、この状況は少なくともあと2ヶ月は続くと思います。 どうすれば普通に働く意欲を持てるようになるのでしょうか。働く生き甲斐ってなんですか。

みんなの回答

  • e-taso
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.3

私なら辞めてしまいます。その職場に居ても、あなたにとって素敵な未来を見出すのは難しいと思います。 もしかするとしばらくは、新しい仕事が見つからずに焦ったり周りの目が気になって結局辛い思いをするかもしれません。 それでも私なら新しい可能性を探します。バイトでも何でもいいのでギリギリ生活できるだけ稼いで、あとは自分探しをすると思います。遠回りしても確実に自分らしい人生をつかむことが出来ると思うからです。

kooooori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかに今、自分の先の未来を見据えるのが本当に難しく辞めたいとも思っています。 自分らしい人生、というのをもう一度考えてみたいと思います。

  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.2

本来仕事(後輩指導)とは、 先輩方の戦力として後輩に一緒に仕事をしてもらう他に、 その仕事を後輩に引き継いでもらう事(いづれは独立)を目的とした指導を含むものです。 文面から察すれば、貴殿の先輩は、そうすべき後輩の芽を摘みたがる部類のようですね。 これでは、「働く意欲を持てるようになるのか?働く生き甲斐ってなに?」との考えは当然です。 これが「あと2ヶ月」であれば辛抱できる期間では無いでしょうか。 環境に対する辛抱、これも社会勉強です。 ここで止めては「最近の若い者は」と言われるのがオチ。いじめモノのいい癖です。 こんな変な(しかし良くある)先輩は「外れ」でしかありません。社風だったら最悪です。 でも、後輩にも「外れ」がありますよ、高学歴先輩崇拝とか。 熟練先輩よりも(実力の有無を問わずに)高学歴先輩を望むのです、あからさまに。

kooooori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 育てようとおもって重い仕事を回すのか、自分が面倒だから重い仕事を回すのかが本当にわかりません。前者だと自分に言い聞かせて頑張ってはいますが、普段の言動からもそう思うことも厳しくなってきました。 今日も書類を投げて返される、死ねと言われるなどありましたが2ヶ月耐えながら先のことを考えたいと思います。 高学歴先輩崇拝、というのは初めて聞きました。会社にいれば年下だろうが入社や経験年数がすべてだと思っていました。ただその先輩は普段「お前ら院卒だから学卒より給料もらってんだろ」とは言ってきて困ってはいますが…

  • ykoke01
  • ベストアンサー率41% (174/424)
回答No.1

世の中で、やりたい仕事に就いている人、仕事に満足している人ってどの位いるとお考えでしょうか? 私個人的には良くても1~2%じゃないかと思ってます。こういう人は非常に幸せなんでしょうが、100%というのはいささか無理があるように思います。なんせお金をもらうわけですから、嫌なことだってあるでしょう。 では何のために働くか?ズバリ生活のため、或は生きるため、と思います。大半の人がそうじゃないかと思います。そう、仕事とは生きる手段、遊ぶための手段、欲しいものを買うための手段なのです。 それは毎日楽しみながら儲けられれば言うことないですし、趣味が仕事になれば最高でしょうけど、なかなか贅沢なことだと思いますよ。 月曜日から仕事に行くのは週末のため、ただ、もらっているサラリー分は成果を出してやろうじゃないか、私はそう考えています。手段に縛られるのはまさにアホらしいと思います。仕事が土日に及ぶなどというのは手段が目的を侵害しているわけで、バカらしいにも程があると私は考えています。まあ、たまにはやらざるを得ないこともありますけど。 兎に角あなたの場合は、意識改革とストレスの発散が必要なようです。仕事一色で遊ぶ暇がないというのであれば、職を変える検討もするべきでしょう。まずは何のために働くのか、目的意識を持ってください。

kooooori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も休みのため、欲しいもののために働こうと思っていました。 しかし、今休みにも仕事をやらなければならない。もしくは平日できない分、通院したり、普段睡眠時間が短いため眠気に耐えられず休みをむだにしてしまうなどで本当に何のためにお金を稼いでいるのかがわからないんです。 今はなんとか親へ生活費を渡すため、というだけに働いていますが、実際バイトでいいよなと思ってしまっています。 なんとか私生活で目的が見つけられるようにがんばります