- ベストアンサー
精神安定剤について
もう3年ほど自律神経系の症状で悩んでいて、内科等にも行きましたが異常はなく、先日心療内科を受診して症状を話したところ薬を飲めば治りますよと言われ、とても安心しました。それで5日ほど前からソラナックスを飲んでいるのですが、薬が効いているのかいないのか、自分でもよくわかりません。これはまだ投薬して数日しか経っていないからでしょうか?もう少し日が経てばもっと楽になりますか?それとも薬が私にあっていないのでしょうか。薬がなくなったらまた受診するよう言われているのですが、先生にどう説明すればいいのかよくわかりません...回答よろしくおねがします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
こんにちわ!受験生なんですね。(お礼も読みました) 薬の効果を感じるのは 服用してからある程度日数がかかりますよ。 それと 「この薬は効いてるんだろうか。。?」と考える事で 不安になり 自律神経を乱したしまうと思いますので あまり 気になさらずに 服薬を続けられれば良いと思います。 神経的・精神的な疾患は 知らない間に 薬が効いてきますから。。経験談。
その他の回答 (4)
- Knotopolog
- ベストアンサー率50% (564/1107)
#4です. ソラナックスによる離脱症状で苦しんでいる方の質問が投稿されています. ご参考にして下さい. http://okwave.jp/qa/q8838410.html 以上です.
- Knotopolog
- ベストアンサー率50% (564/1107)
まだ,質問が閉じられていないので,投稿しました. 質問者さんが服用している薬について,質問者さん自身が理解しておく事は,とても重要です.現在,服用している薬について質問者さんが疑問を持たれておられる様ですので,投稿しました. >それで5日ほど前からソラナックスを飲んでいるのですが、薬が効いているのかいないのか、自分でもよくわかりません。 ● ソラナックスは商品名で,これは「アルプラゾラム製剤」に属する薬です.アルプラゾラム(ソラナックス)は,服用してから,30分程度で最大効果の得られる薬とされていますから,「薬が効いているのかどうか分からない」と言うのであれば,1週間程度で服用は中止すべきと思います. もともと,アルプラゾラムは,服薬開始から症状の緩和までの期間がとても短く,通常は1週間以内とされています.また,アルプラゾラムは長期使用の効果がないという見解もあります. >先生にどう説明すればいいのかよくわかりません...回答よろしくおねがします。 ● 5日間ほどソラナックスを飲んでも,薬の効果を全く実感できない事を正直に先生に伝えた方がいいでしょう.すると,多分,別の薬を処方されると思いますが,下記の6種類の薬は,全く同じです. ★ ソラナックス(ファイザー) ★ コンスタン(武田薬品工業) ★ メデポリン(沢井製薬) ★ アゾリタン(テバ製薬) ★ アルプラゾラム「トーワ」(東和薬品) ★ カームダン(共和薬品工業) もし,これらの商品名の薬を処方された場合は,「ウィキペディアで調べたら,ソラナックスと全く同じ薬なので,別の薬を処方して下さい」と言って,薬を変えて貰って下さい. 薬について,詳しくは,下記のURL(Wikipedia)をご覧下さい. アルプラゾラム(ソラナックス)(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BE%E3%83%A9%E3%83%A0 また,ソラナックスや,その他の精神安定剤や抗不安薬などは,ベンゾジアゼピン系の薬で,このベンゾジアゼピン系の薬は,長期間服用の結果,「ベンゾジアゼピン依存症」や「ベンゾジアゼピン離脱症候群」を発症する可能性も否定できませんので注意が必要です. 医師が,この「ベンゾジアゼピン依存症」のことを十分に考慮していてくれればいいですが,忘れる事もありうるので,質問者さんが覚えておいて下さい. 因みに,私は片頭痛の治療で「リボトリール」(クロナゼパム,ベンゾジアゼピン系の抗てんかん薬)という薬を服用しています. 以上です.頑張って下さい.
自律神経系の症状でお悩みなのですね。 薬には個人差がありますので、医師は質問者様に合う薬を探すところから始めます。 多くの薬は一定期間規則正しく服用しなければ効果の有無は分かりません。 医師の処方通り服用されて、次回の通院時に「症状の変化」を医師にお話になるのが良いと思います。 「症状が変わらない」とか「軽くなった」等の変化をありのままお話しなさることです。 質問者様のお話により、医師は処方の見直しを行うものです。そして、症状が軽快して薬が不要となれば回復という道筋をとります。 以上、ご参考まで。
お礼
回答ありがとうございます。 とりあえず薬がなくなるまで服用し続けて様子を見て、医師に相談してみますね。
- 33tory
- ベストアンサー率7% (1/14)
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/kusuri/878/m0u/ 薬は 飲むより飲まない方が 体に負担が掛かりません 飲まなくても 改善出来るのに越した事は無いが どうしても我慢出来なければ 常用しない程度に・・・
お礼
回答ありがとうございます。 ネットでそういった意見をよく見るのですが、私は受験生なので、せめて受験が終わるまでは薬で症状を抑えていたいです。
お礼
回答ありがとううございます。 あまり気にせずに服用し続けてみます!