円筒錠のセキュリティ強化法
円筒錠のセキュリティ強化法を教えてください。
現在倉庫の木製ドア(片開き)の鍵が円筒錠なのですが、叩いたりすると開いてしまうことがあります。
そこで、セキュリティを強化したいと思い、
ホームセンターで錠前(ノブ)の部分をディンプルキーに付け替えようと思ったのですが、
インテグラル錠に対応しているものしかなく、円筒錠で付け替えられるようなものを見つけることが
できませんでした。
なので、セキュリティ強化方法について
ご意見を伺いたく思います。
1.円筒錠をインテグラル錠に取り替える
これはドアに大きな穴を開けることになり、専門業者に依頼しないといけないと思うのですが、いくらぐらいかかるものなのでしょうか。
2.補助錠をつける
市販のもので簡単に取り付けられるものもありますが、少し不格好な気もします。
3.円筒錠の錠部分だけをディンプルキーに付け替える。
これが理想なのですが、そのような商品があるのでしょうか?
できるだけ費用は抑えたいのです。
ポイントは出しますので、どうぞご意見お願いします。