- 締切済み
シーバス 飛距離と釣果の関係について
質問なのですが、よく 飛距離=釣果と言われますが、自分のよく行くポイントでは遠くに飛ばしても飛ばさなくても釣果はかわりません。 ポイントによっては釣果はかわるものなんでしょうか? 飛距離はあまり関係ないようならアタリの弾きにくい低反発のグロスロッドを使おうと思っているのですが、、、、 経験豊富なベテランアングラーの皆さん教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tsuribakakinkin
- ベストアンサー率37% (29/78)
ある程度以上投げないとポイントに届かない場合は遠投しないと釣果は当然変わりますし、 ポイントが広範囲なら、ポイントを広く探れるため、遠投できるか否かが釣果を左右することも多いです。 しかし、必ずしも遠投が必要とは言えない場合もあります。 例えば、シーバスのエサ(イワシ等)が10m先にしかいないなら、遠投しても釣果は変わらないでしょうし、 堤防などでは、足下でヒットすることすらありますしね。 要は、魚(シーバス)がどこにいるかが重要、ということです。 IIkoさんの良く行くという釣り場が、IIkoさんの最大飛距離以上のポイントが無い(例えば、川幅いっぱいとか)なら、飛距離に関係ないといえますが、 釣り場が海や幅の広い河口等で、最大飛距離より更に先にもポイントがあるなら、釣果に差がでる可能性もあります。 しかし、飛距離には限度がある以上、飛距離にこだわりすぎずに、楽しむことを第一に考えた方が良いと、私は考えます。 なので、グラスロッドのほうが楽しめそうだと思うなら、是非試してみることをお勧めします(^^)
- mentos555
- ベストアンサー率40% (402/992)
飛距離=正義である事は変わりませんが、確かに一概に釣果に結びつくものではありません。 ボトムが皿状で変化の無い河川などでは何処でHITするのか絞り込めなかったりしますし、橋脚まで届かないなんて言うケースもあるでしょう。 干潮時に出来るチャンネル部分もウェーディング出来るならなんら問題はありませんが、泥底で足が沈んでしまうような河川だと飛距離が必要になります。 サーフでも遠浅ならベイトが岸に寄らず飛距離が必要だったりします。 急深サーフや手前にボトムの変化のあるような河川の場合だとフルキャストする必要性が無い場合も。 ポイントや攻め方によって釣果は変わりますが、魚の付き場が明確でないのならやはり遠くまで投げてと言う方法が無難です。