※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母乳の中の免疫について)
母乳の中の免疫について
このQ&Aのポイント
母乳の中の免疫について質問です。赤ちゃんが3ヶ月半の時に風邪を引いてしまい、抗菌剤を飲んでいます。この時点で免疫は赤ちゃんに伝わっているのでしょうか?また、それはいつ伝わるのでしょうか?
赤ちゃんが3ヶ月半の時に風邪を引いたママの質問です。抗菌剤を3日間飲んでいるので、免疫は赤ちゃんに遷るのでしょうか?いつ免疫が伝わるのか知りたいです。
ママが風邪を引いて抗菌剤を飲んでいる間、赤ちゃんに免疫は伝わっているのでしょうか?免疫が伝わるのはいつごろなのか教えてください。
ちょっと質問させて下さい。
今三ヶ月半の赤ちゃんがいます。月曜日、日付が変わった辺りから、私(ママ)の体調が悪くなり、最高38度8分まで出る風邪を引いてしまいました。
その日の内に病院に行きました。インフルではなかったです。先生に確認の上、母乳に出るのは0.1%以下との事、どうしても心配だったり嫌ならばミルクで、と言う事だったので、薬を飲みながら母乳をあげていました。最初の1日は我慢したのですが、出なくなるのと乳腺炎が怖かったので…
(おっぱいは母乳よりの混合で、寝る前の一回だけ母乳60~100くらい絞ったものプラスミルクを130ccになるように調整してます)
ここで質問なのですが、
・クラリスという抗菌剤?かな?を3日間(月~水)朝夕と飲みましたが、私の体に免疫力はついたのでしょうか?
・もしついたとしたら今拗らせている風邪の免疫はもう赤ちゃんにいっているのでしょうか?
・それはどの時点でいったのか?
これが気になり質問させて頂きました。何だか研究の題材みたいな専門的なお話ですみませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答下さい。
ちなみに熱がガンガン上がっている最中(月曜日の夜中から朝6時にかけて)には、二回授乳しています。
同じく月曜、その日はそれ以降、母乳はあげませんでした。再開したのは火曜朝8時からです。
赤ちゃんに遷さないよう気を付けます。
お礼
おお!!ありがとうございます。この情報が欲しかったんです!! 割と調べたのですが<いつごろ>と言う明確な時期の詳細を書いている所は私が探した限り、見当たらなくて…(泣) 強い方の免疫が一週間も先って言は、母乳になるのはもうちょいか。風邪を引いてる時は一瞬たりとも気を抜くなって事ですね。 大変助かりました。ありがとうございます。