• ベストアンサー

イジメは ここまでしないと止めないのか?

私の知人の息子ですが、中学生で イジメに遭っていました。それで、教師に訴えたら 「チクったろ。」と イジメっ子に言われ、 お馴染み、イジメがエスカレートしました。 これを聞いて、その知人の息子を弟のように可愛がっていた 高校生になる 知人の息子の従兄が激高し、 丁度、知人の息子が いじめっ子に呼びつけられているところに、仲間を連れて乗り込み、 いじめっ子をコテンパンに叩きのめしました。 それ以降、知人の息子は バックに怖い高校生のお兄ちゃんがいるというので、イジメはなくなりました。 私は こんなの正しい解決法ではないと思います。しかし、そうでもしない限り、知人の息子は いじめられ続けられたことでしょう。 そこで質問です。暴力に対し、それを上回る暴力で封じ込めるみたいことをしないで、イジメを確実に止めさせる方法はないのでしょうか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

  いじめなんて、本人が最初に断ればそれで終わる いじめが始まる前は友達ですよ 嫌なら、イヤと本人が言えばよいだけ   それを上回る暴力で封じ込める事はできない 多分、もっと強い暴力が出てくるでしょう  

luna_mond
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >いじめなんて、本人が最初に断ればそれで終わる これは大人の判断力だと思いますよ。中学生故に 大人の判断力がないからこそ、イジメられやすいのもあるでしょう。それに、l4330さんが仰るのは予防法であって、解決法ではないと思います。 >それを上回る暴力で封じ込める事はできない 多分、もっと強い暴力が出てくるでしょう これも一種の連鎖現象でしょう。そして、最後に一番強いものが頂点に立つわけです。所謂、「力の論理」ですね。

その他の回答 (5)

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.6

難しいと思います。 いつごろの話かは忘れましたが、金八先生で 「これからAをイジメます」 といって、クラス中にイジメをさせます。 最初はみんな戸惑っていましたが、金八先生が自ら酷いイジメをしたことで、生徒たちは安心してイジメ始めてしまいました。 それで最終的にはこっぴどく叱られるんですが。 数で圧倒できる、立場で上だと感じられる。 そして、それに対して誰も何も言わない状況が訪れても、自らを律し続けられる人は大人でも少ないです。 ふざけてハメをはずしてしまうのが子どもに、そのハメを外すなといっても無理なことと同じでしょう。 また、いつでもどんな時でも、正しく状況判断できるような人ってどのくらいいるのでしょうか。 少しずつタガが外れていった時に、自分の位置を改めて振り返れる大人も少ないと思います。 ※ブラック企業に入る内に、それが普通だと感じてしまうように。 理性が働いたとしても、感情をコントロールできたとしても、自分を見失うことはあります。 常にわが身を振り返り、自問自答出来るような人でなければ、いつイジメる側に立っているとも限りません。(傍観者としての立場も含み) 大人でも難しいことを、子どもにさせることは、到底無理からぬ話ではないでしょうか。 ・たくさんの価値観を与え、受け入れさせ、考えさせる。 そうすることで、イジメたくなる対象を「少なくさせる」くらいしかないような気がします。

luna_mond
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >いつごろの話かは忘れましたが、金八先生で 「これからAをイジメます」にせよ、 私は賛同できないですね。金八先生の このやり方も一理あるにせよ、私は賛同できませんね。

回答No.5

イジメが発生する原因を知る必要があると思います。 共通してるのは空気が読めない価値観のズレからでしょう。 例えば、会社の中で1人だけ自慢話しが好きな人が居たとします。 その人は周りの話を聞かず自分の自慢話ばかり話す人です。皆、社会人ですから、その人は周りから無視される様になりますね。大人だからその人を攻撃したりはしないかもしれません。でも、心中、なんだあの人は自慢話ばかりして腹が立つ! と思います。攻撃しないのは理性が発達してる社会人だからです。内心、殴りたい時もあるでしょう。でも、人間関係を良好に保つ為に殴らないのです。大人はその計算ができます。 子供にこの事例を当てはめるとどうでしょうか? 周りが腹が立った時、自慢話をした人は イジメに合う事でしょう。陰険な無視をされたり、直接殴られたり。 これらは価値観のズレ、空気が読めなかった事の人間関係でおこる現象です。 例以外でも、1人だけ声が小さい、ダサい、レズ、ホモ、 アニメオタク、友達がいない、などなど その場の空気が読めなかったり、少数派、価値観の相違でイジメの対象になります。 これは複数のグループなら何処でも発生するということです。 つまり、人間はイジメをする生き物なんです。 大多数と違う少数派はイジメの対象になります。 これは人間の性質なので防ぎ様がないです。 対策ですが、 強くなる事でしょうね! しかも、唯強くなるのではなくて 先に挙げた人間の性質を把握して強くなる事です。 強くなるとは力だけではありません。 理論的に相手を言いまかす事ができるならそれも強さです。 質問文にあった例は人脈の強さです。 イジメられない強さを持つ事が大切であり、その仕組みを理解することが社会人になってもイジメられない人間になる秘訣なのです。 先に挙げた、自慢話をバカみたいにしてしまう人は小さい頃イジメられなかったから大人になって空気が読めないのです。 今、子供の環境を良くして大人の監視下に置き、イジメを排除したら その子が大人になったら、 空気の読めないイジメられる可能性の高い大人になります。 強さを身につける様に教育する事がベストです。 世間には様々な、強さ、が存在します。 強くならないと社会から排除されてしまいます。 イジメられない人はこの仕組みと 人間の性質をなんとなく理解しているのです。 参考になれば幸いです

luna_mond
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 イジメって、イジメる方もイジメられる方も 未熟なことに起因していることが多いと思います。 どちらかが、大人の判断力があれば イジメはかなり防げるとは思いますが、この提案は ハードルが高いと思います。

noname#201696
noname#201696
回答No.4

イジメる子供 又は、イジメる大人だっている。 たいがい、その心理は自分に自身がなくグループ化する人が多いでしょ。 イジメれば、上に立てる! イジメて自分を有利化する、リーダー(ボス)気分になったつもりでいるのでしょうね。皮肉なものですが。 その対応は、本人がやらない限りイタチごっこになるでしょうね。 相手に直接 言うことも大事な事かもしれません。たいがい、イジメられる方は言い返せないで一人で悩み自殺に自分自身を、追いつめ責める。 多いにグサッとくる言葉で相手を消滅させる言い返しが、必要だと思います。 ナメられたらやられるのですから。言い返しの訓練要!

  • sukotinx
  • ベストアンサー率24% (56/232)
回答No.3

正しい対処だと思いますよ? 私はいじめられた経験ありますが、ハンパな対応はエスカレートするだけです。 なので、お前らの家に夜中火つけてやるからなと真顔で言い返したらやめてくれました。 付き合ってた彼女の弟がイジメにあってたときは、当然相手の家にバット持参で説教かましに行きました。 やめなければ地元に住めなくしてやる、責任とって賠償金請求しまくる、とか言った覚えがあります。 自分がやったことが、どれだけひどいか、周囲に迷惑かけるか、痛感させないと無意味です。 日本は、加害者の人権守るのに必死な国ですから、わが身は手段選ばず守るべきです。コツは、正当防衛と思われるギリギリで実行することでしょうか。

luna_mond
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 でも、結局、イジメをイジメで抑えつけただけのような気がしますが。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

いじめの現場を録音するなり動画が撮れそうなら撮っておいて、 それを証拠に被害届を出しつつ損害賠償訴訟を起こす。 もちろん、弁護士にも相談した上でね。

luna_mond
質問者

お礼

回答ありがとうございます。