• 締切済み

彼氏に言われた一言が気にかかっています。

一昨日から熱を出してしまって、昨日「熱下がった?」とラインがきたので、熱は下がりゆっくりしていることを伝えました。 わたしはゲームが好きなので、ヒマなときにはゲームをすると思ったのか、「○○(ゲーム名)禁止だよ」ときました。 わたしは冗談のつもりで、「○○できるくらいには回復したよ!」と送ったのですが、「そういうの良くない」と書かれたスタンプが送られてきました。 よく分かりませんでしたが、素直に「はーい」と返しました。 一体どういう意味なのでしょうか。さっぱり分かりません。何か気に触ることを言ってしまったのでしょうか……。

みんなの回答

noname#214123
noname#214123
回答No.5

熱下がったからと言って「ゲームしたら悪化するよ」っということですよね。 それにたいして、「〇〇できるくらい回復したよ!」と送ったことに対して、 「そういうことはすているとまた熱出るよ」「今日はちゃんと寝ていなさい」 っといみの「そういうの良くない」だと思います。 今日、「昨日はゲームもしないであれから素直にねました」って送ってみればいいじゃないですか。 彼は怒ってなんかいないですよ。 熱下がってよかったですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tobirisu
  • ベストアンサー率40% (199/489)
回答No.4

>わたしは冗談のつもりで、 冗談が通じなかったのです。 >素直に「はーい」と返しました。 それでいいじゃないですか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shut0325
  • ベストアンサー率40% (490/1207)
回答No.3

あなたの体調を気遣って、「ゲームなどをしないで、もう少し養生した方がいい」ってことだと思います。 >よく分かりませんでしたが これが私にはよくわかりません。 「ゲームできるくらい回復した」→だから「ゲームをしたい」と言っているんだ、、ととらえたんだと思います。 「そこまで(ゲームできるくらいまで)回復したなら大丈夫だね。安心した」とでも返ってきたなら、あなたはしっくりきたのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kumasan33
  • ベストアンサー率31% (156/500)
回答No.2

こんにちは。 男性です。 >何か気に障る事を言ったのでしょうか? …言ってます。 ゲームの事は考えず、今日1日ゆっくり寝てなさい… って事です。 ただ、男性も笑いながら怒ったと思いますので、お二人は仲良しですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

考え過ぎです。 熱は下がったとはいえ、万全ではない体調を気遣って「ゲーム禁止(きちんとゆっくり休んで)」ということだと思います。治りかけで油断するなってことです。 深読みすれば、ゲームするくらい元気だったら彼氏と遊んでくれてもいいんじゃないとかそんなところでしょうかね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A