- ベストアンサー
結婚式に参加したいがお祝儀が出せないかも
友人の結婚式に呼ばれるかもしれないのですが、現在働けない状態で金銭にとても余裕なく、お祝儀がだせないかもしれません泣 一生に一度の事なので、お祝いしたい気持ちは多々にあるのですが、このような場合どうしたら良いでしょうか?断ることは失礼にあたりますか?出席して安いお祝儀も失礼でしょうか。向こうとしては誘わないのも失礼と考えるかもしれません。友人を心ゆくまで祝えない現状が悔しいです。 まだ言われたわけでもないのですが‥今度その友人と食事してきます。これる?と聞かれるかもしれません。 適切な行動を教えていただけたら幸いです。宜しくお願いします。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最初に。マナーを日本人に聞くと、高確率で「沢山もってくべき」と答えが来ます。 しかし年収平均が10年で200も落ち、隠居した老人まで税金を上げる世の中。冠婚葬祭に満足に金を出せる人は少ないのが現状でそれが「普通」です。質問者さんの状況もなんら恥ではありません。 そこで選択肢は二つです。 本人に言うのか、言わないのか。 本人に言わないなら、なんらかの理由を付けて辞退する。 本人に言うのなら対策を考える。 ここで注意しなくてはならないのは「来て」と言われた時。 端の端まで考慮しない人だと、金銭を徴収されます。受付の人に伝わっていないからです。 節約する方法としては、色々あります。 お金を一切持参しないなら、料理と引出物をどうするのかという問題がでます。 人数にカウントされると支払いが発生するでしょうから、式の会場と折り合いをつけられるのか。 例えば料理と引出物を出す→新婦側が負担 料理のみ出す→引出物の注文を減らす? 料理と引出物は出さないが披露宴に出席→不可なら、スタッフ扱いでビデオカメラ担当などでねじ込む? 人数に入らないと入場不可→式のみ出席、披露宴は欠席 ざっとこんな感じです。 料理と引出物で2万くらいが新婦側の原価だと思いますから、なんとかそれを低くすることを考えるといいと思います。 新婦側との関係が非常に良好な場合は「お金を気にして来てくれないなら、お金はどうでもいいから式には来てよ!」となるかもしれないのです。 決まりはありません。お気持ちを聞くのが一番ですよ。 また受付で話を通すには「先にお祝いをお渡している」と理由にするのがいいでしょう。これは新婦側があなたのことを受け付けに伝える時も、このようにすればスマートです。 実際、少しでも用意したいなら「新生活」がいいでしょう。 どこかの県の風習で、お礼不要という意味です。 これだと5千円渡せば1万円渡した事になりまし、料理と引出物の経費2万を足すと、3万円払った人と近い位に出すことになります。 現金じゃなく物でもいいし、余裕の出来た時にあげるから、でもいい。 出来たら最初から欠席と決めてかかるよりも、先方の気持ちを汲むほうがいいでしょう。 無職なんだし、仕方がないのはわかると思いますよ。
その他の回答 (14)
某ラジオアナウンサーが同僚に結婚式に出席したけどギャンブル好きが講じて借金だらけでお金がなくて、袋だけ出したって話を思い出しました。 まさか袋だけってことはないから、相手は間違えて入れ忘れたと思うだろうと…しかし、多分請求は来ないはずだと… 全く違うけど某芸能人が結婚式に超有名女性芸能人を呼んでやはり袋だけだったと…だけど相手が高齢なのもあってとても言えないと言ってましたね。 最悪こういう手もあるかもね。
お礼
回答ありがとうございます。 最悪そのような手もあるんですね、参考にさせていただきます。
- kingyo_tyuuihou
- ベストアンサー率30% (1237/4120)
>このような場合どうしたら良いでしょうか? 友達との関係次第でしょう。 大切な友人、一生の付き合いになるような友人なら 借金してでも言ったらいい。 そこまででもないなら、 あれこれ理由をつけて欠席しても失礼にはあたりません。 そんなことで悩むくらいなら、食事も断っておくべきです。 そんな金はないんですから。
お礼
借金も考えていますが‥ ごはんおごってくれるそうです、良い友人ですね泣
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 まず、結婚式などに祝う「御祝儀」は「お祝儀」とも読めなくはないですけど「ご祝儀」と読みます。 御祝儀の額は結婚式を挙げる人との関係にもよりますが、結婚式場に招待された場合は友人の間柄でも三万円程度の額が失礼のない一般的な相場になります。 もし、三万円程度の御祝儀額を包むのが金銭的に厳しいようなら結婚式に招待されても出席せずに「結婚祝いとしての御祝儀」を郵送するか手渡すなどの手段なら五千円から一万円程度の額でも失礼にはなりませんので、今度でも食事に誘われた際に無理のない額を結婚祝いの御祝儀として手渡して結婚式への招待は申し訳ないけど今回は辞退したいと無難な言葉を選んで予め友人に伝えてたほうが今後の友人関係にも良いと思います。
お礼
「ごしゅうぎ」だったんですね、恥ずかしい汗 結婚式を辞退してご祝儀の送付も検討してみます、ありがとうございます。
- c-no-ouchi
- ベストアンサー率39% (85/214)
これは私の思うところですが、 結婚式だったら3万円くらい包むんだと思います。 食事の時に今ちょっと厳しい状態なので結婚式には行けないけど、 これ、お祝いなので受け取ってくださいと言って 食事の待ち合わせの最初の第一声で 綺麗なお祝い袋に1万円入れて お祝いのメッセージを添えて渡してしまうのはどうですか。 お返しとか、なにもいらないからということで。 それで気持ちは伝わると思います。 お祝いもらえるの前提でそろばんはじいてると思うので、 それがいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 事前に少額、という方法もあるんですね、参考にさせていただきます。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます、なるべく向こうの意に添えるように考えてみます。