• ベストアンサー

彼を好きなのか解りません

元々好みではない男性ですが、優しくしていただき気になるようになった男性がいます。出会いから五年、色々相談に乗ってくれ力なってくれました。今では大切な人です。 半年前にもめて、それからほとんど会うことなく今に至ります。 今では彼を好きなのか解らなくなっています。 元々好みでは無いからか、ドキドキすることは有りません。 一緒にいると心地よいのです。 私は彼を好きなのですか?他の女性と親しくしていたら悲しくなると思います。 どうやって彼への想いを見極めたら良いですか!?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

好きかどうかは本人でないと分からないものですが… 自分の見解からすると、情だと思われます。 一緒にいて心地いい、楽。 それは家族と同じようなものではないでしょうか。 人間は三年付き合っていると恋心というよりも情がわくといいます。(ここでは家族愛みたいなものを情と指してます。) 他の女性といるのを想像すると悲しくなるのは少しの束縛や独占欲などでは? いなくなるのはさみしいという気持ち、誰にでもあると思います。 それを恋心と考えるのも考えないのも貴女様次第です。 自分の言葉に少しでも貴女様の気持ちが揺らいでしまったらとても申し訳ないのですが、本当の気持ちを見極められるといいですね。

noname#201426
質問者

お礼

本当ですね、ドキドキしないのは知り合って長い間経つからかもしれません。 ただ彼を尊敬出来る点と大切に思う点は間違いない事実です。 お人柄を感じ入る回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

返信ありがとうございます。 でも、ドキドキするだけが恋愛ではありませんしね。 その気持ちを恋愛に当てはめるかは本当に本人次第なので、難しいところですよね。 落ち着いたプラトニックな形も勿論あると思いますが、自分なら付き合って慣れてしまうくらいまではドキドキを感じてみたいものです。

noname#201426
質問者

お礼

勿論、手が触れたり彼に男を感じる場面ではドキドキするのですが… ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuripino
  • ベストアンサー率32% (58/179)
回答No.2

あなたの質問に引っかかるところがあります。 >元々好みではない男性です この短い質問文のなかに、あえてあなたはこの言葉を2度使っています。 あなたの気持ちはそこにあるような気がします。 彼に対する思いやりが感じられないですよね。 例えばこのまま彼といっしょになって、1年もしないうちに 「彼と別れたいです。もともと好きじゃなかったので・・どうしたらいいでしょう」 なんて相談がここに投稿されるでしょう。 で、おじさんからの回答です >私は彼を好きなのですか? 答えはNOです。嫉妬は単にあなたのわがままと独占欲です。 彼のために、離れたほうがいいです。

noname#201426
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはりそこに凝縮されているのかな、、 ドキドキしない分、そのままの自分でいられるし居心地が良いのですが… 人生を振り返り、一人だけ本当に大好きだった人がいます。 彼を好きだった気持ちを上回る男性に出会えないです。 いつか出会えますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A