- 締切済み
カラオケに誘う男性心理
私は先日、教育実習を終えた大学4年生です。 教育実習では、学ぶことも多く、来年から現場でも頑張っていこう!と決意を固められた、充実した日々を送ることができました。 しかし、悩みもあって… 実習中に、やたらと私にフレンドリーにしてくださる先生(8歳上)がいらっしゃいました。 初日から仲良くしてくださったし、その先生は指導教官でもなんでもないのですが、相談に乗ってくださることも多く、とてもお世話になったのですが… ある日、好きなアーティストの話になった時に、共通のアーティストが好きだとわかり、その先生に「じゃあ、それ縛りでカラオケに行こう!」と言われました。 私は邪険には扱えないし、と思いニコニコしていました… 正直、その先生のことは嫌いではないですし、共通の趣味もあるし、カラオケくらいはいいかな、と思ったんです。 ただ、他の先生たちもその先生の私へのフレンドリーっぷりには気がついていたみたいで、「あなた、あの先生が好きなタイプだもん」と言われて、そういう感情なの?と、ちょっと戸惑っています… 結局、カラオケには行くことになったのですが、 まず、家まで車で迎えに来るそうです(゜д゜lll) 私は恥ずかしながら、ほとんど男性と遊びに行ったことがないので良く分からないのですが、これって普通なんでしょうか? かなり、ビックリしています… ただ、戸惑っていることもあって… その先生のラインのカバー画像が女の子でした。先生は写っていなかったけれど、これって彼女ですよね…わかりませんが… ということは、これは普通にお友達としてカラオケに行く感覚で大丈夫なんでしょうか。 でも、上記した他の先生たちの発言も気になります… 相手はどういうつもりでカラオケに誘って、私はどういう気持ちで臨んだらいいのでしょうか… アドバイスを頂けたら、と思います… よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okuda_sumire
- ベストアンサー率36% (135/371)
- ryo_ Deathscythe(@Deathscythe)
- ベストアンサー率14% (515/3615)