※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:J:COM NETへの移行で困ってます)
J:COM NETへの移行で困ってます
J:COM NET契約しました。
環境移行について教えてください。
これまではNTTフレッツ光で、以下のような環境でした。
無線LAN親機「BUFFALO WZR-450HP」
無線子機「BUFFALO WLI-TX4-AG300N」×2台
親機USBへプリンタ接続し共用
別室の無線子機へパソコンを有線接続しネット利用
J:COM環境では
無線LAN内蔵ケーブルモデム 「BN-MUX BCW710J2」
設置場所の都合もあり、別室の無線子機への信号が弱く切断も発生し困っています。
これまでのような無線環境を求める場合、どのような設定、機器の用意などが必要となるでしょうか。
漠然とした質問ですが、知識不足故ですのでお許しください。
お礼
ありがとうございます。 WZR-450HPをブリッジモードにして、子機までの通信を確保、プリンタの共用は出来たようです。