- 締切済み
友達がほしい。
友達がほしいです。 人ともっと話をしたいのですが、自分が言ったことが伝えたい気持ちと違う意味でとられてしまったり、自分と話すと楽しくないかなと思うと人と仲良くなれません。 何年間も友達がいなくて、ひとりぼっちだと感じてしまいます。自分はひとりでも大丈夫、けれど回りが楽しそうにしてるのをみると寂しくなったりします。 本当は暗い話でも気軽に話せる友達がほしいんですけど、ちなみに昔オンラインゲームをしてた時期があったのですがそこでもひとりぼっちでした。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuppyyuki
- ベストアンサー率0% (0/4)
友達付き合いはストレス溜まるので、私は自分からは作りません。 ただフットサル仲間がいます。 ギャンブル仲間はいます。 ゲーム仲間がいます。 友達をつくるのは簡単ですが関係を継続させるのは私には無理です。 質問者さんも同じではないでしょうか。 その場 その場で仲間を作る。 それでいいんではないでしょうか。
誤解されやすいのなら、その都度誤解を解けばいいと思います。言葉を尽くして誠意を持って話せば、相手はちゃんと聞いてくれると思います。 聞いてくれない人は、「相手の真意なんかどうでもいい」「とにかく相手の発言の揚げ足を取り、批判してやりたい」という考えの人だと思います。そのような方とは友達になったとしても、いずれその友情は破綻するものだと思うので、無理して付き合う必要はないです。 他人に「楽しいな」と思われる必要はないと思います。 「楽しい」と感じる基準は人によって違います。 そもそも友達づくりはオーディションや面接ではありません。あちらが評価をする立場でこちらは評価されるだけの立場ということはありません。 「質問者さんが」楽しいなと感じる相手を見つけることのほうが大切だと思います。 「この人は自分を好いてくれるから、自分もこの人が好きだ」ではなく、「自分はこの人のことが好きだ。相手も自分のことを好きになってくれたら嬉しいけど、もし好きになってくれなかったとしても、自分がこの人を好きなことに変わりはない」と言えるようになったほうがいいと思います。 質問者さんに友達がいないのは、質問者さんが本当は友達をつくりたくないと思っているからです。 「他者に肯定される喜び」より「他者に否定されない安心」のほうが優先度が上回っているからです。 他人に「あなたといても楽しくない」と言われるかもしれない。そう言われたらとても耐えられない。だから他人に言われる前に自分で言うのでは。 友達ができないのは他人の意図も運命も質問者さんの人間性も関係なんかなくて、ただ質問者さんがそうなるように(無意識に)仕組んでいるだけだと思いますよ。