• ベストアンサー

昔は圧倒的なシェアだったのに、今ではもう・・・

どんな分野についてのことでもいいのですが、「昔は圧倒的なシェアだったのに、今ではもう・・・」という例を上げてみてください。 「紅白歌合戦の視聴率」といったよく知られているものだけでなく、出来ればちょっと意外な例とかマニアックなものがあると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.7

「TBSテレビ」です。 かつては「ドラマのTBS」と呼ばれ、高視聴率を獲得した「ありがとう」や、単発ドラマ枠だった「東芝日曜劇場」など、ドラマ番組が最も充実した在京キー局とされ、また、PTAからワースト番組と槍玉に上げられながらも、土曜夜の一番の楽しみだった、ザ・ドリフターズの「8時だョ!全員集合」など、高視聴率を獲得した番組を多く送り出した民放の雄でしたが、70年代後半くらいから、その勢いにかげりが見え始め、90年代には、テレビ東京にも追い抜かれようとされるほどのていだらくになってしまいました。  昨年は「半沢直樹」が、TBSとしては久々の高視聴率を獲得したドラマとなりましたが、それでも過去の勢いには、遠く及びません。  大阪に長年お住まいの方なら、よくご存知と思いますが、現在は、大阪ではMBS毎日放送がTBS系列ですが、75年3月30日までは、ABC朝日放送がTBS系列で、この系列は、東西で6CH同士でした。 それが、いわゆる「腸捻転ネット解消」により、現在に至っているわけですが、ここで注目すべきは、ABCは、ネット系列でいかに得をしたかということです。  ABCは、TBS系時代は「ありがとう」「8時だョ!全員集合」などの高視聴率番組を存分に享受してきました。 それが、TBSの勢いに、かげりが見え始めた頃に、実にタイミング良くネットチェンジが訪れ、TBSと縁を切ることが出来ました。  ネットチェンジ後のTBSは、凋落の一途をたどったのに対し、現在ABCのキー局であるテレ朝は絶好調。TBSはもちろん、フジ、日テレを抜いて、視聴率ではトップに踊り出るほどの勢いです。  結局、このネットチェンジで、得をしたのはABCだけだったということです。 http://www.tbs.co.jp/

be-quiet
質問者

お礼

テレビ局も、時代によってシェアの変化が大きかったですからね。 私はドラマとドリフは観ないことにしていたのと、時代的には美人の女子アナを揃えて一世を風靡したフジテレビが強かったという思い出があるんですけど・・・ それにしても、テレ朝がここまでシェアを伸ばすとは、夢にも思いませんでしたね~ ありがとうございました。

その他の回答 (23)

  • sqqrcxvx
  • ベストアンサー率9% (84/911)
回答No.14

ある時期 五木寛之が青春文学(?)の旗手としてもてはやされた事。 何だったの?あれは・・・・・

be-quiet
質問者

お礼

青春文学といえば五木寛之・・・でしたか。 まあ、石原慎太郎だってそう言われた時期もありましたから、年取るとダメになるんでしょうね~ ありがとうございました。

noname#205014
noname#205014
回答No.13

こんばんは オーディオ機器はでかくてカッコよかった。 レコード、カセットデッキ、でっかいアンプ、スピーカー ベータマックス、VHSのテープ式のでかいビデオデッキ は今も現役で動いてます。 CD、DVDでさえも、もう古くなってきましたね、 ハードディスク、メモリーカード、 これらは長期保存は期待できないんですよね 今またテープ式保存が見直されてきてます、 音はちょっと雑音が入りますけど レコードが一番自然にちかくて良いですね 周波数測定でも科学的に証明できるとTVでやってました CD系は上下周波数が一定のところでカットされてるそうです 人間の耳には聞こえないんですけど、レコードの音源は 限りなく自然に近い音、周波数のグラフも近い形でした。 体でも音を直に感じる暖かい音でした、 デジタルは?クリーンな音なんですけど・・。

be-quiet
質問者

お礼

その昔、隣の家がお年玉の特賞に当たって、その商品がステレオでした。 見せてもらうと、確かにはでかくてカッコよかったです。 その昔ビデオデッキ、東京の親戚の家に行ったら、でっかいベータマックスのビデオデッキが置いてあって驚きました。わが家がビデオデッキを買ったのは、それから20年近く経ってからです。。。 今では「でっかい」のシェアは、もう「ちっさい」状態ですね~ ありがとうございました。

  • angelo77
  • ベストアンサー率15% (304/2021)
回答No.12

なんと言ってもドラフターですね。 縮尺に寄って定規を変え、角度を整え、テンプレートを駆使して特注家具図をひいてました。 途中からCADが入り、やがて主流になり、パソコンでデータのやり取りまで始まり、青焼き機も消えました。 一生懸命図面を製本したのも遠い思い出です。    今でも時々簡易CADで仕事をしますが、精密にプリントアウトされる図に色気がないなと思います。

be-quiet
質問者

お礼

ドラフターは、私の勤めていた会社でもズラッと並んで作業していた部署がありました。 あと、図面の複写は「青焼き」でしたし、それも揃ってシェア消滅状態ですね。 ありがとうございました。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.11

NO5のトラさんとかぶるんですが。。。 個人商店の 「おもちゃ屋さん&文房具店」ですね~ ノートやえんぴつ 消しゴム 下敷き等に加え プラモデル・仮面ライダーやウルトラマンの 袋で見えない カード 等を売ってるところが よく見かけられましたが 今は見かけないですね~☆ あっ!キャラ 忘れてた。。。。

be-quiet
質問者

お礼

そうですね、昔は子ども相手のお店は専門化せずに、「おもちゃ屋さん&文房具店」のようにいろいろなものを売っていましたよね。 今のようにコンビニやスーパーがあちこちにあると、そんなお店のシェアが少なくなるのも無理ないですね。 ありがとうございました。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21382)
回答No.10

mixi・・・は確かに見るかげもないでしょうけど。 Twitter・・・も何だか勢いが無いような。 Facebook・・・・もねぇ。猫も杓子もじゃないし。 今、LINEだもんね。

be-quiet
質問者

お礼

やはり元々はmixiのシェアがすごかったんでしょうかね? いまだにどれにも興味がなくて、ず~っとシェアの外にいる私です。。。 ありがとうございました。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.9

それは謄写版、いわゆるガリ版ですね。 小学校の学級新聞は、ロウ紙と鉄筆でカリカリ書きながら作ったものです。 中学の試験問題や回答用紙もガリ版刷りで、紙はワラ半紙。シャーペンで強く書くと穴が開いてましたね。 今はもう、道具を見ることさえ難しくなりました。

be-quiet
質問者

お礼

印刷するといえば、ガリ版・・・でしたよね。 ガリ版の会社だったのに極端にシェアが減ってきて、乾坤一擲プリントゴッコを出して大ヒットした理想科学工業でしたが、それも消えてしまってまたまた苦しくなったようです。 ありがとうございました。

noname#200639
noname#200639
回答No.8

docomo

be-quiet
質問者

お礼

猫も杓子もどこもdocomo・・・でしたね。 ありがとうございました。

noname#215107
noname#215107
回答No.6

NECのパソコン、PC-9800シリーズ。 日本国内でのみ通用する規格で、今で言うガラパゴスでしたね。 今でこそパソコンと言えばWindowsが動くIBM-PC互換機ですが、 かつて日本では10年近く、パソコン=PC98でした。

be-quiet
質問者

お礼

NECのPC-9800シリーズ・・・懐かしいですね~ 初めてパソコンを買おうかと思った時、この方がよさそうだと思ったものです。 初心者には、「PC98」の文字が輝いて見えたのに、今では。。。 ありがとうございました。

noname#205014
noname#205014
回答No.5

こんばんは むかぁーしむかしの模型屋さん 個人でやってる模型屋さんたくさんありました 中でもミリタリー物、零戦、大和、タイガー戦車 軍用のメカメカしい部品点数の多い模型がたくさん ありました、ちょっと大きな店舗ではラジコンコーナー もありました、更に大きくなると鉄道模型、モデルガン 何とも言えない匂いと雰囲気は何時間でも居られました。 基本的な物の構造、造りを知り、バイク、車に限らず 今は家具屋としても何かしら役立っています ゲーム、ゲーム、ゲーム、何処をみても、PSP、3DS スモホ・・外に出た時くらいはねぇ・・・・ ちなみにゲームも大好きです。

be-quiet
質問者

お礼

私も、そんな模型屋さんによく行ったものです。 昔はプラモデルも高かったので、なかなか買えませんでしたが、いろいろと見ているだけでも楽しかったですよね。 その模型屋さんは、故郷に今でもあるんですが、さすがに品揃えは変わってしまいました。。。 ありがとうございました。

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.4

キリンビール。ダントツで売り上げナンバー1でしたが。。 ウルトラマンの円谷プロ。今は、、 ナサのスペースシャトル。今、宇宙ステーションに行き来してるのは、、、

be-quiet
質問者

お礼

ビールと言えばキリン・・・という時代が長かったですよね。 ウルトラマンの円谷プロ・・・まあ、当時はあれでも先端の特撮技術と言われたものですけどね~ ナサのスペースシャトル・・・ナサけない状態ですか(笑)。 ありがとうございました。