- 締切済み
背筋はいつ使う?
背筋を直接使う時ってあまりなさそうな気がするのですが、背筋はいつ使うものなのでしょうか? また、肩幅との関係というのはあるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- naopfy1955
- ベストアンサー率57% (11/19)
前の方の腹筋が腰痛の原因になる という考え方は基本的に誤まりと考えます。 http://okwave.jp/qa3672916.html 背筋は腰椎と胸椎で分ける必要があり、腰椎は棒脊柱筋でよいのですが、胸椎はのそれは貧弱で、肩甲骨への筋肉がすべてと言ってもよいほどです。誰も言ってないかも? 解剖学書でもみて、傍脊柱筋の貧弱さ(自分でもそれがわかりますよ)、ほとんどの上半身の筋群は肩甲骨がらみです。 その意味で幅、なで肩、らに自覚しづらいが、肩甲骨の動きの大きさ(個人差大、個々では年齢ともに落ちる)が重要です。
- kenkenkent
- ベストアンサー率30% (565/1854)
背筋は、使っていない様に見えて、常に使っています。 isukeさんのおっしゃる様に、腹筋とのバランスで 直立するのを支えています。 基本的に、筋肉と言うのは縮む方向にしか力を発生しません。 ヒザや背中を伸ばす行為も、全て筋肉の収縮によって 行なわれているのです。つまり、背筋を伸ばして直立すると言う事は、 腹筋と背筋で背骨を引っ張り合っていると言う事なのです。 と、言う事は・・・背筋が弱いと、腹筋の方に引っ張られて猫背になりますね。 腹筋は特に、お腹の周辺(腰周辺)を重点的に引っ張りますから、 他のみなさんのおっしゃる様に腰痛の原因にもなります。 現に私も結構な腰痛持ちだったりします(^^; でも、背筋ってなかなか鍛えづらいんですよねぇ~。 肩幅は、基本的に骨格によりますが、背筋が鍛えられて 姿勢が良くなると胸を張る感じになるので、 肩幅も広く見える様になるでしょうね。
- kaz-a
- ベストアンサー率27% (132/480)
背筋の役割というのはお二方の通りなのですが、背筋は常に使っていて鍛えられているのに比べて、腹筋は背筋ほど普段の生活で鍛えられていないので、バランスよく鍛えるには背筋よりも腹筋のトレーニングに重点をおくのが一般的なのです。 肩幅との関係を考え始めるとそれぞれの部位についている筋肉の詳細について考えなければならなくなり、ちょっと私の手には負えないのですが、肩幅が広くなるようなスポーツ(水泳競技など)の選手が背筋が発達しているということはいえますね。
お礼
腹筋は背筋以上に鍛える必要があるというのは勉強になりました。 ありがとうございました。
- isuke
- ベストアンサー率34% (12/35)
yosikunさんの言う通り、非常に背筋は重要です。腹筋とともに、体が直立するように支えているのが背筋です。それに、歩いたり、走ったりするのにも背筋は使われているそうです。要は姿勢を保つ役割を担っています。ちなみに腰痛は、背筋と腹筋のバランスが取れていないために起こるといわれていて、よく、トレーニングで腹筋のみを行っている人がいますが、これは腰痛のもとです。背筋も鍛えましょう。と、昔かかっていたお医者様が言っておりました。
- yosikun
- ベストアンサー率43% (235/542)
背筋は、意識して使わなくても「脊柱を支える」背筋としての重要な役割を果たしています。つまり、いつも使っていると考えて良いのでは? 背筋や腹筋が弱いと腰痛になりやすいとも・・・
補足
みなさんのご解答大変勉強になりました。 ここで聞いてなかったら、 拝金はほとんど使われない筋肉だと思い込んでいたかも知れません。 ありがとうございました。(^_^)