※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神病でしょうか)
精神病か?不安と疑念に囚われる日々
このQ&Aのポイント
中3の私は、最近自分が精神病ではないかと疑ってしまうことがあります。
頻繁に起こる症状は、30秒ほどの感覚であり、一日に数回も現れることがあります。
神経質な性格のため、考えすぎないように注意することで改善する可能性があるのかどうか悩んでいます。
中3です。
最近、何かあるたびに私は精神病なのではないかと疑ってしまいます。
自分でもそんなことあるわけないじゃないか。と思ってるような馬鹿らしい悩みでさえ、ふとした拍子に思い出して自分をそんなことないぞ。と納得させるような日々です。
そして、その症状がでるのは30秒間位で、頻度は3日間出ないときもあれば1日2回ほど出るときもあります。
多分始まりは去年からで、まず自分は⭕⭕病なのではないかという不安から始まり、そして今年にはいりそういうような体調に関しての不安は吹っ切れて無くなったのですが、8月頃昼寝をしていたら突如気が狂いそうになるような感覚に襲われ、今ではその感覚は無いのですがそこから精神病ではないかという不安が始まりました。
普通に何かしているときや、友達といるとき等はでないのですが
考え始めると、出る。という感じです。
もともと神経質なので、やはり
考えすぎないようにしたら改善されるのでしょうか?
今までこんなことが無かったので
どうすればいいかわかりません。
拙くまとまりのない文章ですが
皆さんの意見を聞きたいです。
宜しくお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 こんな落ち込んでてもなんのメリットもないし、やはり楽しいことを考えて生活するべきですよね!! なんだか元気になりました。 頑張ってみます。