- ベストアンサー
REGZA S8シリーズの32V型について
- 19歳女性が東芝REGZA S8シリーズの32V型の購入を検討している。
- 質問は、録画方法について、画質について、揃えるものについての3つ。
- 録画には別売りのハードディスクが必要で、ハードディスクとレコーダの違いがよく分からない。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.について 基本的に、質問者様の解釈で間違いありません。 ただ、注意しなければいけないのは「ハードディスクは共用できない」ということです。 テレビ本体に接続したハードディスクはそのTV専用となります。録画したHDDを他の機器へ持っていき、その機器に接続して視聴する、ということはできません。 なので、TVとレコーダーの両方に録画容量を追加したい、という場合には、TV用のハードディスク、レコーダー用のハードディスク、とそれぞれ別個に購入する必要があります。 2.について VARDIAの具体的な型番が記載されていませんので推測になりますが、TVとの接続方法はHDMIケーブル(音声と映像を一本で送る、プラグ形状が四角いケーブル)ではなく、旧来から使用されているRCAケーブル(赤白黄の丸いプラグが3本ついているケーブル)ではないでしょうか? 地デジを本来の画質(HD画質)で見ようとする場合、レコーダーとTVの接続はHDMIケーブルでの接続が必須になります。 新規購入のS8にVARDIAを接続する場合ですが、HDMIケーブルを使えば画質は今までよりは良くなりますが、赤白黄の丸いケーブルを使用している場合は現状の画質のままで、画質が良くなることはありません。 3.について 新規購入の場合は、基本的にブルーレイレコーダーになると思われます。 DVDレコーダーが発売されていない訳ではありませんが、ブルーレイレコーダーでもDVDは再生可能ですし、HDDへ地デジの録画等も問題なく行えます。 その場合、レコーダーに元々搭載されているハードディスクの容量までしか録画はできません。 非常にざくっとした値ですが、500GBのHDDで約50時間、1TBのHDDで約100時間、2TBのHDDで約200時間の録画が可能になります。 見たらすぐ消す、という使い方であれば500GBの製品でも良いでしょうが、ある程度保存しておきたいのであれば容量は大きい方が良いでしょう。 その場合、追加のハードディスクが必要になる場合もあります。 ここで注意しなければいけないのは、一部のブルーレイ(またはDVD)レコーダーの場合、HDDの増設に対応していないモデルが存在することです。 USB増設可能、と書いてあれば問題ありませんが、USB増設ができないタイプのレコーダーの場合、あとからの増設は何をどうやってもできません。購入前にUSB増設が可能かどうかはチェックしておいた方が良いでしょう。 以上、ご参考まで。
その他の回答 (2)
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4812/17781)
1.TVがUSB HDDの録画に対応していればHDDを取り付けることで録画できます。 2.アナログ放送を録画したものなら解像度が低い・ゴーストなどの影響があるなどのため画質は悪いです。 3.レコーダーはHDDが内蔵されているので追加の必要はありません、またチューナーはレコーダーに内蔵されているので不要です。 なお、古いレコーダーは地デジに対応していなければそのままでは録画することはできません。 録画した番組ををどのようにしたいか?でも録画する方法が変わります。 デジタル放送は著作権保護のためアナログ放送試合のような自由なコピー(複製)編集ができません。 もし、アナログ時代のような利便性を求めるのであればグレーゾーンといわれるPC用のチューナーを使い録画するようなことになります。 ただ、人柱・実験的な製品なのでB CASカードが無い、B CASのカードリーダーが無い、録画するソフトが付属しないなど簡単には使えないようになっています。
お礼
回答ありがとうございます。 私はテレビがあまり好きではなく、どちらかと言うと全く見ない方に近いので使い込む様な事はありません。 接続するだけで何とかなる製品で満足なので、これと言って難しい事を考える必要はなさそうです。 画質についてですが、地デジ放送を録画しています。 先の回答者様の仰る通りケーブルが丸い赤白黄タイプの物なので、買いかえれば何となると思います。 予算も視野にいれて、参考にしながら購入を検討したいと思います。 本当に回答ありがとうございました!
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5079/12273)
>録画方法 そうです、今の47型にはハードディスクが内蔵してあるのでしょうが、最近はUSBの外付けハードディスクに録画するのが(特に低価格帯機種だと)主流かと思います。 なお、TV内蔵のチューナーが一つだとTVを見ながら同時にやっている別の番組を録画することは(TVの機能としては)できませんので注意してください。(それができる機種は「Wチューナー」とか「裏番組録画」とかいった語句でアピールしているはず。S8ではできないようですね。) >画質 配線の問題とかレコーダーの設定の問題とか、色々あるのでなんとも断言しかねます。 基本的に、録画画質の設定を落とせば録画できる時間は増えます。(私のような古い人間はつい「VHSの3倍モード」なんて言葉を使ってしまうんですが、さて質問者さんがそれをご存知かどうか) あるいはなにがしかの理由でアナログ画質での録画になっているのかも知れません。地デジのTVで見るにはちょっと悲しいレベルの画質になってしまいます。 アンテナ線の分配で受信レベルが落ちている可能性も。これだとぼやけるというより画面の一部がブロック状に崩れると思うので多分違うとは思いますが。 近くに詳しい人が居れば見てもらった方がアタリは付けやすいのですが。 >揃えるもの 本体とアンテナ線、外付けのハードディスク、TVを見るのに必要なのはその辺ですね。 レコーダーをつなぐ場合その分の配線(分配器とかも必要になるかも)。対応とか画質とかについてはVARDIAの機種次第ということになります。多分大丈夫じゃないかとは思いますが。 VARDIAをつなぐ場合でもハードディスクはあって困らないかと。第一、既にそのVARDIAの記憶容量(内蔵されているハードディスク)は一杯なのでしょう?
お礼
回答ありがとうございます。 「VHSの3倍モード」申し訳ありませんが分りませんでした(・_・;) 一通りセットする事が出来ても表面上の機能しか利用しないので、今回このように詳しい回答をいただけてとても助かっています。 ありがとうございます。 購入ですが、今の所テレビ本体とチューナー・ハードディスクで検討しています。 仰る通り容量が一杯だと言う事を忘れていました; 画質に関しては地デジで録画しているので、後の回答者様の仰る通り繋ぐ線に問題があるようです。 買い替えてから取り敢えず繋ぎ直し、とりあえず映っている状態だったので、まずはケーブルを取り換えてみようと思います。 初めてテレビを購入する為、回答者様の様に詳しい解説やアドバイスをしてくださる人がいてとても助かりました。 本当に回答ありがとうございました!
お礼
回答ありがとうございます。 ハードディスクの共用については私もふんわりと理解していたのですが、詳しく説明を付けて頂いたのできちんと理解する事が出来ました。 ありがとうございます。 テレビ用のハードディスク・レコーダー用のハードディスクと分けなければならないと言う事は、私の自宅のテレビと同様に本体とレコーダーと録画先をわけられると言う事ですよね。 接続の辺りがまだまだ理解不足なので手探りで挑戦する事になりそうですが、今回の購入はテレビ本体と必要に応じてチューナー、そして外付けのハードディスクで行こうと思います。 本体にハードディスクを取り付け、同じようにレコーダーを回答者様の仰る通りHDMIケーブルで接続すれば不満はなくなる様な気がします。 とにかくまずはVARDIAにHDMIケーブルが取り付けられるのか、が課題になりそうです。 画質についてとても嬉しい回答が頂けたので、これからすぐにでも試してみたいと思います。 本当に回答ありがとうございました!