- 締切済み
車購入?一人暮らし?
通勤手段についてです! 私は今専門学生で、早期出社という形で内定先で働いています。 出社し始めて一週間たつのですが、通勤時間が長くて正直きついです。 なので正社員となる4月からは、車購入か一人暮らしをしようかと考えています。 そこで、どちらの方がメリットがあるのか助言を いただきたいです。 以下情報です。 ・現在の通勤にかかる時間は約1時間20分 ・通勤手段はバス(乗り換え二回) ・車通勤になるとしても、朝は渋滞のため1時間近くかかりそう ・しかし帰りはすいているので40分以内になる ・田舎なので家賃は3~4万円ほど ・給料は手取り12~13万円、ボーナス有 ・月3万円は貯金したい… よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chocot4300
- ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.4
- akira-inugami
- ベストアンサー率21% (13/60)
回答No.3
- MANMA0141
- ベストアンサー率5% (2/38)
回答No.2
- myu2001
- ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.1
お礼
細かく教えて下さってありがとうございます。 確かに、毎日の通勤自体に疲れているのも あるかと思います。 会社は車通勤可で、駐車場もあるので 一人暮らしよりは金銭面では余裕ができそうです。 これから貯金を貯めながらよく考えてみます。 回答ありがとうございました!