- ベストアンサー
しゃべれないコンプレックス:吃音持ちの苦悩
- 吃音持ちの私が抱えるコンプレックスとは?
- 電話でのコミュニケーションが特に困難
- しゃべれない自分への苦悩と不安
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
頭の中には話したいことが一杯詰まっているのに、話せないのは辛いですよね。 ですから、私は喋れない人が変だなんて思いませんよ。 娘も私も場面緘黙症みたいな子どもでしたし、実際、娘は吃音だった時期がありましたし…。 娘の吃音は家では軽くてあまり気にならなかったので、後年になって娘から話を聞くまでは、そんなことがあったことをすっかり忘れていました。いつのまにか治っていたので。 娘の場合、小学生の時の初めての転校が吃音の引き金になっていたみたいです。 学校だと吃音が酷くなるので、どうしても言葉に出来なくて、授業中も担任の先生から度々叱られて悲しかったということを教えてくれたのです。クラスメイトとも上手く話せないから、休み時間は本ばかり読んでいて、担任の先生からは「殻にこもっていないで外で遊びなさい!!」ときつく注意されていたということも…。 「どうしてそんな大事なことを話してくれなかったの? 話してくれたらお母さん、先生に何か言えたのに…」と言うと娘は、「自分が悪いと思っていたからかな…」と。 よくよく思い起こせば当時、娘は「休み時間は一人で本を読んで過ごしている」とか「私はクラスで影が薄い」と話してくれていました。でも、それが吃音の所為だとは思いもせず…。 娘のことを分っているつもりでいても、本当には分っていなかったし、何が起きていたのか無頓着だった私。学校の雰囲気にそのうち慣れてくれれば、ぐらいにしか思っていませんでした。 書いてて悲しくなって来ました。 吃音は他人事じゃないから、相談者さんと娘がダブってしまいます。 娘が何が切っ掛けで吃音が治ったのか分りませんが、おそらくは、心を許せる友達が出来たからなんじゃないかなぁと思います。 (再びですが…)よくよく思い返すと、転校先で娘にとても仲の良い友達が出来てからは、しどろもどろに話したり、どもったりがなくなったように思いますので。 >しゃべれなくて、無理にしゃべろうとして必死になっている自分がカッコ悪くて大嫌いです。 全然、格好悪くないですよ。挑戦することは格好良いことだと私は思います。 それに、努力する人を格好悪いだなんて…そんな偉そうなこと言えないし、全く思えないです。 コミュニケーションを上手く取れるようになりたいと思うのは、誰もが望むことだと思うから。 どうか自分で自分を嫌わないでください。 自己否定すると言葉が出なくなっちゃいますので。 頭の中で何度も打消しをすると、どうしても言葉が出なくなります。(打消しって、そのまま「消してしまう」ということでしょう。だから、言葉も消えてしまいます。) それに、話している最中も何度も否定をすると、言葉はしどろもどろになってしまいます。 跳び箱を飛ぶときに助走を止めたら飛べなくなってしまうでしょう。 失敗する所ばかり想像すると、どうしても失速して飛べない。 あれと同じです。 跳び箱を飛ぶときはゴチャゴチャ考えるよりも「後は野となれ、山となれ!」って、失敗を苦にせず思いっきり挑んだ方が上手く飛べたという経験はないですか? おしゃべりも同じだと思います。 友達と話しているときに噛んでしまったときは、格好悪いとか失敗だとは思わないで、「噛んじゃって、ごめんね」で大丈夫ですよ。 慣れていない人には予め「私には吃音があるので話をスムーズに進めるのが苦手です。話が分りにくければ遠慮なく聞いてください。直ぐに返事できないときもありますが、頑張って話しますので」とそんな風に伝えておけば、理解が得られると思います。 おしゃべりが上手くなくたって、人柄というのは態度に滲み出ると思うんです。 相談者さんは会話するときは相手の人が楽しく過ごせるように心掛けていらっしゃるじゃないですか。 そういう優しさは相手の方にもちゃんと伝わっていると思います。 あとは、少しだけ勇気を出すことだと思いますよ。 きっと大丈夫。陰ながら応援しています。
その他の回答 (2)
- kureannga1
- ベストアンサー率0% (0/1)
はじめまして!20歳の者です! 私も吃音という病と今まで戦ってきました。あなたがどれだけ辛いかは痛いほど分かります。正直なところ、私も今でも何でうまく話せないのだろうかと疑問に感じることもあります。それが原因で学校に行くのが嫌になったり、いじめなども経験しました。しかし、私としては良い経験なのではないかと感じております。現にこの病を経験したお陰で、あなたの気持ちを理解できるような人になれました。同じ吃音という病に苦しんでる人というだけなのですが、気持ちは普通の人よりは理解できています。 しかし、誰も変わってはくれません。厳しいお言葉になるかもしれませんが、色々なことを病気のせいにして、私はあなたに吃音に対して負けてほしくないです。自分も何度も負けそうでしたが、今ではサークルの企画などで大勢の前に立って話したり、バイトでは接客サービスまでしちゃってます。 こんな私にも変われたのですから、あなたにもきっと出来るはずです。だから、勇気を振り絞って頑張ってください。期待してます。
- Sz0dish11
- ベストアンサー率25% (1/4)
はじめまして! かっこ悪くないも思います! むしろ、喋ろうと努力してる姿はステキだと、思いますよ? あなたと電話した方や直接話したことがある方の中には 一生懸命 話そうとしてるあなたの気持ちをわかってくれてる方は絶対いますよ! 人と話すのはやっぱり緊張しますよね わたしもです。 すごい難しいかもしれませんが… 相手の目をみて、落ち着いて焦らず! 自分の言葉で丁寧に話す ゆっくりとです!!←ココ大切 人と人の会話ってとても大切なものです 緊張しないで。なんてゆうのはすぐに出来ない じょじょに誰かと話す機会を増やして ゆっくり、ちゃんと考えて話す練習をしてみてください!! はじめは あいさつだけでもいいです! あいさつも立派な会話ですからね(^O^) 大変だと思いますががんばってくださいね! 心から応援してます…。
お礼
読んでいて涙が出そうになりました。 温かい言葉をもらってとても励みになりました、ありがとうございます。 自分を好きになることから初めてみたいと思います。 心が健康だときっと症状も和らぐと思うし、自分らしく頑張ってみます。