• 締切済み

声優になりたい

高3でもう推薦試験をして結果待ちという状況です その専門学校は定員割れしてるのでほぼ確実に受かると思います ほんとはアイドルになりたかったのですが同じグループのオーディションに2回落ちやっぱり違うのかな?と最近思い、もう一つなりたいものの声優になりたいと思ってます しかし、声優の専門学校とかに行きたいと母に言ったらそんなのダメ。将来安定した職業につきなさい。みたいなことを言われます なので私が受けた専門学校はまったく声優とは無関係のところです もし声優になるにはやっぱりそういう専門学校とかいかなきゃなれないですか? 声優さんて安定してないしそれだけで食べていくとなると大変なのはわかってます 一応受けた専門学校受かったらちゃんと卒業します 母からは専門学校卒業したらなにがなんでも3年は同じ職場で働きなさいと言われました 3年働いたあとだと声優になるのは遅いですか? 声優の専門学校に行かないでなれる方法ってありますか? あったらどうなるか教えてください

みんなの回答

  • tettua
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.4

声優の専門学校に行かないでなれる方法、なんですが。 そもそも声優の専門学校というのはほとんどの所、生徒がすぐに退学しようが、卒業後にただのフリーターになろうがそれは重視しておりません。看板を上げてるだけで、夢を見た少年少女が入学してきますから。授業でも大部分の生徒がしらけムードなのだと、現役の声優が語ってくれたようです。 声優になるための一番現実的な選択は、プロダクション附属養成所に通ってジュニアに選抜されることらしいです。 参考までに http://hi.baidu.com/makoto_86/item/b9a99e2c6387773394f62bf3 いずれにせよ、”夢”と言われるだけに厳しい道です。 名前が知られている女性声優でも、名義を変えてアダルトゲームの吹き替えの仕事をやっている方が多いのはご存知でしょうか? その仕事も、収入を伸ばしたい声優達の奪い合いなのであろうと想像します。 声優になるためには、アイドルのようにスカウト即デビューのような道はありません。才能ある一部の者が、お金をかけて時間をかけて訓練して選抜されて、やっとなれるのです。 質問者さんが、3年働いた頃には、声優の現実も含めた社会の現実が見えていると思います。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.3

やりたいのは、名前の出ないナレーションでも海外ドラマの吹き替えでもなくて アニメのアイドル声優でしょ。 なら既に遅いです。 特に女性は、今や十代デビューして二十歳そこそこでお役ご免が普通だから。 そんな「一束いくら」から這い上がれる人が何人いるのか。 「自称」が付かない声優として二十代を終えられる人が、どれだけいるのか。 若手声優のプロフィールを数百人ぶん眺めてみれば、すぐわかりますよ。

rinrinpana
質問者

お礼

回答ありがとうございます やっぱり遅いですよね… いつもなにするにもそんなのばっかりで… 夢は諦めてちゃんとした職業につきます はやく新しい夢を見つけたいです

回答No.2

俳優にはいろいろな仕事があります。舞台、映画、テレビ、CM、そして声優です。 その中でも声優の仕事が一番難しいそうです。自分のタイミングでなくて画像のタイミングで演技をしなければいけないからです。今多くの俳優が声優をしています。その理由は演技力が何よりも大切だからです。  俳優を目指すのであれば応援しますが、声優はダメです。声優なら簡単だと思っているのではにでしょうか?そもそもそこが間違っています。  ボランティアで本を読んであげるのは良いでしょうね。仕事をして余裕が出来たらそんなこともやって下さい。出来れば素人劇団でも良いですから、どんどん舞台に立って演技をする方がずっと有意義だと思います。  私の娘が高校で演劇部をしてますけど、みんなうまいですよ。高校の大会もありますので是非見に行って下さい。彼女たちよりも上手に演技をする自信があれば劇団を目指すべきだと思います。

rinrinpana
質問者

お礼

回答ありがとうございます 演劇は小学校のころプロの人に習っていたことがあります 小学校のころだから6年も前のことですが… 演劇はたのしかったです その頃は子役になりたかった覚えがあります ボランティアなどやってみたいです 安定した職業につきます はやく新しい夢を見つけたいです

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.1

すぐに声優になろうとしないで、安定した本業を大切にしながら、例えばボランティアで本の朗読などを老人施設などで行い、実力を蓄える。声優は、俳優よりも、、高い表現力を要求され、アナアンサーより良質の声が要求されるというものです。豊富な人生経験と常日頃の節制が必要ですから、本業をきちんとかなしながら相当の努力が必要です。繰り返しますが、決していきなり声優になろうとしないことです。

rinrinpana
質問者

お礼

回答ありがとうございます とりあえず専門学校を卒業し安定した職業につきたいと思います ボランティアとてもやってみたいので探してみます

関連するQ&A