• ベストアンサー

社会人ならプロ野球について知っておくべきですか?

会社で「阪神来年は優勝しますかね?」と言われても 私「あ、大阪にいたんですよね?」 「好きじゃないんですか?」 私「あ、私東京出身なんですよ」 「そうじゃなくて、阪神好きじゃないんですか?」 私「あんま好きじゃないですね、プロ野球自体好きじゃないです」 というような会話で終わってしまうのですが、やはり社会人、男と言えばプロ野球くらい知らないといけないのでしょうか? 赤の他人がゲームで勝った負けたなんて何が楽しいのかサッパリ分からん。 ご意見お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jusimatsu
  • ベストアンサー率11% (171/1438)
回答No.1

ひとそれぞれですからよろしいんじゃないでしょうか。

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (9)

回答No.10

男と言えばプロ野球くらい知らないといけないのでしょうか? と言われれば、人それぞれですから、別段知らなくてもいいと思います。 私も妻も弟も子供もプロ野球には全く興味がありません。というか、好きではありません。 ただ社会人なら、会社などで何かの話題を振られて、にべも無い物言いをするのはどうかと思います。 会社では政治と宗教の話はタブーですから、スポーツなど罪の無い話題で盛り上がることは多いと思います。興味が無くとも、ある程度、雑談の中に入れるように心がけるのは社会人にとって有用なことでしょう。 学生時代なら趣味と気の合う友達とだけ付き合っていたらよかったかもしれませんが、社会人になると趣味も教養も異なる、ましてや嫌いなタイプの人ともお付き合いせねばならないシーンが出来てきます。

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.9

相手は会話の糸口を見つけようとしてそう言ってくるので、好きではないと言うのは社会人としてのコミュニケーションから、どうかなと思います。そういう時は「すみません。野球よく分からないんですよ」と申し訳そうな顔をして返して、今度は貴方から自分の好きなジャンルで万人受けするネタを切り出すのが礼儀であり自分の評判を上げる方法です。会社で働く以上は円滑な人間関係を構築するのは当然と思います。

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました

  • hiroasi
  • ベストアンサー率22% (46/202)
回答No.8

相手の人がその話で喜んでくれるなら、話せたほうがいいでしょうね。 サッカーやゴルフが好きな人もいます。 それで関係が円滑になったり、契約がとれたりするのであれば、 そのほうがいいと思います。 「好きじゃないです」で会話が終わってしまったら、 相手は、 あなたが、「野球が好きじゃない」ということではなく、 「俺のことが好きじゃないんだ」と違う印象に取ることもあります。 あなたのすごく好きな趣味について話をしてくれるひとがいたら、 あなたはその人のことをどう思うでしょうか? また、あなたの好きなことにまったく興味を示さない人に、好意を抱くでしょうか?

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.7

少なくとも、「べき」論では無いと思いますが・・。 ただ、根底はもっと単純な話しで、単に「話題が豊富な方が有利」と言うだけの話しかと思います。 即ち、野球に関わらず、政治などでも「消費税増税はどう思う?」「私は政治に興味はありません!」だと、話しは続きませんし。 野球やゴルフくらいは、話題についていける人が多いのも事実です。 一方では、それこそ熱烈な阪神ファンは「虎キチ」などとも言われ、野球にはキ○ガイも居ますので・・。 従い、「野球と宗教の話題はタブー」などと言う人も居ますが。 そこら辺も踏まえれば、サラリーマン社会で共通の話題となり得る事象については、無難な片言のコメントくらいは出来る方が好ましいとは言えるでしょうね。 あるいは、野球ネタをふられても、相手を不快にせぬ様に、別の話題に持ち込めるくらいの会話力を持つとかでも構いませんが。 しかし、そんな技を磨くより、スポーツニュースでちょこっと順位表を見たり、情報を仕入れる方が、はるかに楽だとは思います。

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.6

 野球は好きでなくても良いですが、ニュース(知識)として多少は知っておいた方が良いと思います。  野球に限らず、スポーツは「人(個性)」です。  人となりやクセが分かってきて、ルールがわかると俄然楽しくなってきます。  野球ゲーム(パワプロ)とかやると、ルールも選手の個性もだいたい把握できますね。  それから本当の野球を見ると、キャラクターとオーバーラップして楽しくなってきます。

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.5

プロ野球やサッカーなどは、個人的な趣味の話ですから、御自身が興味の無い物に、無理に関心をもって知っておく必要は無いように思います。 ただ、社内の同僚や取引先の方々など、一緒に働く方々とは、コミュニケーションを良くしておいた方が、先方にとってもご自身にとっても、良いと思います。それが人間関係にも影響してくるでしょうし、引いては仕事の成果にも影響してくると思います。 その意味で言うと、会話をキャッチボールする事、共通の話題を選んで話そうとする事、自分に興味の無い事でも相手に合わせて相槌をうったり聞き役に回ったりする事、などは出来た方がよいでしょうね。 ご質問に書いて頂いた会話の流れだと、御自身の興味の無い事はシャットダウンしているような印象を相手に与えているかもしれませんね。人間関係の潤滑油と思って頂いて、「私は余りしらないのですが、どのチームがお好きですか?」「いつごろからファンなのですか」というように、会話をつなぐ配慮は有っても良いかな、と思います。 恐らく、お若い方からのご質問のように拝見しました(誤っていたらすみません。)。 このような事を「面倒臭い」と感じられるかもしれません。正直、誰にとっても「面倒臭い」事です。できれば、避けたいし、「なんで仕事以外にそこまで気を使うのか」と誰でも、中年の私でも思います(笑)。 でも、お一人で行われる一部の職業の方は別にして、普通のビジネスマンで仕事が出来る方、人間関係を上手くこなせる方は、例外なくこれらの事が上手い方ですね。 ご参考にして頂ければ幸いです。

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.4

 う~ん、プロ野球が好きか嫌いかというより、他人との会話スキルの問題じゃないかと思います。  人間誰だって興味のある分野、そうでない分野がありますよね。興味のない分野の話をされても「?」となるのは当然です。特に今は価値観が多様化してますから、野球好き、映画好き、パソコンおたく、AKBファン、本当に様々。そしてそのどれをとっても、知っていなければおかしいというものはないと思います。  ただ、そこで「興味ないんです」で終わってしまっては、イマイチかなと思うんです。例えば、「阪神好きじゃないんですか?」「あんまり好きじゃないですね。プロ野球自体好きじゃないです」で終わらせず「○○さん(←会話の相手)は阪神ファン歴長いんですか?」とか、「直接球場まで見に行ったことあるんですか?」とか「僕はどちらかといえばサッカーが好きなんですけど、○○さんはサッカーは見ますか?」とか、もっと会話が続いたり相手に話を引き出させる気遣いがあれば、後味が悪くならずに済むんじゃないでしょうか。

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました

  • tourlike
  • ベストアンサー率34% (146/422)
回答No.3

まあ無理やり野球の知識を入れる必要はないですが、野球は嫌いでも、相手の話を引き出すことはできます。ようは聞き上手です。私はあまり野球はわからないのですが、そんなにいい試合だったのですか?等相手が話しやすい言葉かけは野球が嫌いでもできます。 私野球しりません。で終わります<もちろん、あなたが悪いわけではないです>でも、少し相槌をうち相手との会話のキャッチボールをすることはできます。 どうするかはあなた次第です。

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.2

社会人という枠でくくると、野球なんか、好きか嫌いか、だけです。 でも、営業、という枠ならば、誰とでも話が合うよう、 スポーツ・ドラマ・うまいラーメン屋、とにかくなんにでも通じておく努力はすべきでしょうね。 そして出世したいなら、上司と話が合うように、野球やらゴルフやらアイドルやら、 詳しい方がいいわけです。 私も野球(ほかのスポーツもですが)に興味がないのですが、 大人の世界ってそんなもんです。 自分のままでは通用しないのです。

noname#203427
質問者

お礼

ありがとうございました