締切済み 靴の横幅でDって? 2001/06/09 11:55 靴の横幅でDという表示はあるのですか? E、E2、E3という表示しか見たことがないのですが。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 noname#24736 2001/06/09 14:28 回答No.4 靴の横幅を表す記号として,C~Fの7段階があります。 C ・ D・ E・ EE・ EEE・ EEEE ・ F の順で大きくなって行きます つまり、Cが一番小さくて、つぎがDです。 靴の横幅とは、足の親指の付け根と小指の付け根を通る1周の長さです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ametsuchi ベストアンサー率31% (81/257) 2001/06/09 13:50 回答No.3 答えじゃないですが、 靴の規格に使われているのは「横幅」ではなく、「周囲長」です。誤解されている方が非常に多い。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 onamomi ベストアンサー率35% (45/126) 2001/06/09 12:09 回答No.2 ありますよ。Eより狭いです。 日本だとほとんどE~EEが平均みたいですけど。 海外のメーカーの靴だともっと狭い、CだのBなんてのもあります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 bu_ro ベストアンサー率0% (0/5) 2001/06/09 12:09 回答No.1 靴の幅を示す表現は AA A B C D E EE EEE とあるようです。Aにむかうほど幅が狭く、Eにいくほど広くなっています。日本人は一般的に足幅が広いようでEEが標準だそうです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ちその他(暮らし・生活お役立ち) 関連するQ&A 靴の横幅サイズについて 足に横幅があり2Eなどはきつくて履けません。 NIKE等は2Eしかないような気がしますが気のせいでしょうか? 日本メーカーの靴だと靴幅が広い、3Eや4Eの物がありますが、外国製の靴は2Eしかないのでしょうか? もしくは表記が違うのでしょうか? 詳しい方が居れば教えて下さい。 横幅サイズ 4E の靴について 横幅4Eで26もしくは26.5の靴を探しているのですが、ショップをまわってもどこもニューバランスで1,2個在庫があるかないかで、しかも靴の種類も限られているっぽいので、なかなか買うふんぎりがつきません。 4、5千円前後で、スニーカー、ナイキなどから出ているようなカラフルなもで、街で履けるようなファッショナブルなものを探しているのですが、website検索で探したニューバランスの4Eのものはどれも単色、黒や白で、陸上用のような感じのものでした。 いままで冬でもずっとサンダルとかで、どの靴を履いても横がキツキツで、サイズを上げると縦がぶかぶかになり悩んでいましたが、先日足のサイズを測ってもらい、やっと自分の足の横幅が広いということが分かり、4Eのものを履いたらやっとフィットした感じがしました。4E以外の靴は何足もためし履きしましたが、すべてアウトでした。 どのメーカーでも構わないので、なにかよいものはないでしょうか。 ちなみにニューバランスショップで測定してもらった足サイズの結果は、 右足 足長 251mm 右足 足囲 256mm(3E) 左足 足長 252mm 左足 足囲 260mm(4E) です。 sayaのような横幅が広めの靴 そろそろ秋冬用のパンプスやブーツが欲しくなる時期ですね。 いろいろ探してはいるのですが、足の横幅が広いためなかなか合う靴がありません。 可愛いし、踵が高くても痛くならないので、デザイン、履きやすさ共にSAYAが一番好きです。 なのですが、ちょっとお財布に厳しくて…。 同じように履きやすいメーカーさんでお勧めはありませんか? 同じ系列のラボシゴキ・ウォークスは駄目でした。 デザインではツモリみたいなのが好きです。 宜しくお願いします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 靴の事です! 靴のサイズの事なのですが、4Eというのはどういうのでしょうか?横幅が広いとかって、聞きましたが、、。よろしくお願いします。m(__)m 幅違いで同サイズの靴を履いている人いますか 靴にはD、E、EE等の横幅の違いがありますが 幅が違うのに、同じサイズの靴を履いている人っていますか? つまり、持っている靴は、DやらEEやら色々持っているのに サイズは全て26㎝です。って人いますか? もし、そういう人がいるなら、感覚がおかしいんでしょうか? 自分の感覚だと、幅が違えば0.5cmから1.5cmぐらいサイズが変わると思うんですが。 足の甲で合わせているとかなんでしょうか。 靴をうまく自分にフィットさせるには? 靴を選ぶとき横幅が広いのでジャストサイズではなくワンランク上の靴を選ぶ事が多くなってきました。 そうすると横幅はOKなんですが長さが長くて困ります。 靴敷きを敷くと横幅がきつくなります。 どうすればよいのでしょうか? 女性用の大きなサイズの靴を扱っているところ 私は、足が大きくて、靴のサイズが見つかりません。 長さは25cmだし、横幅のEも男性用サイズで3Eくらいなので、なかなか見つけられません。 25cmのを買っても、20分もはくと、痛くなってしまいます。 私だって女の子だから、ときどき、かかと7cmくらいのピンヒールとか、淡いピンクのパンプスはいてみたいと思うけど、見つからないので、大抵は運動靴のようなので、諦めています。 そんな大きな女性用の靴を扱っているところありましたら教えてください。 (通販は確かめられないので、お断りです。東京に住んでいます) 靴 私は靴がスニーカーしか持ってないので、 パンプスとかそうゆのがほしいのですが、 足がでかくて、横幅もけっこう大きいです。 靴のサイズは24.5か25ぐらいだったと思います。 なのでお店にいってもはけそうなものがなくていつも見るだけで終わってしまいます。 とくに横幅がはいらないです。 大き目のサイズの方はどういうお店で買っていますか? またパンプスとかで今流行っているものとか教えてください! できれば秋冬にはきたいです。 なのでオススメの色やあわせやすい色を教えてください! 靴が合わない・・ 現在仕事で、スカートを履くことが多く、それに合わせて靴を選んでいます。 私は足の親指と小指の下が外に出ている外反母趾で、その部分の幅が広いです。 「卑弥呼」の靴は他社の靴より(横幅が)大きめにできていると聞いて、購入して履いていますが、それでも足の形に合いません。 横幅が合わないのと、ある程度ヒールのある靴を履いているのとで、指の下部分にタコができるようになってしまい、とても辛いです。 本当はスニーカーを履いて仕事したいくらいですが、今仕事で来ている服は、スーツに近い服装なので、できません。 自分では、膝上のスカートを着ている時は、ある程度ヒールのある靴が合うと思っているので、ぺたんこの靴を履くのには抵抗があります。 このような私にお勧めの靴やアドバイスがございましたら、何でも結構なので、是非教えていただけますか? よろしくお願いいたします。 幅広サイズの可愛いデザインの靴を探しています 幅広サイズ(3E)の可愛いデザインの靴を取り扱っているお店、もしくはネットショップのサイトを探しています。靴の種類は、パンプス、ミュール、サンダル、ブーツなど全ての種類です。 私はサイズは標準サイズの23.0cmなのですがワイズ(横幅)が広いため、店頭に売っている様な可愛いデザインの靴が履けずに困っています。某有名な通販等で取り扱っている幅広サイズ(3E)の靴は、デザインがシンプル過ぎたり地味だったりするのでお気に入りの靴に出会えず困っています。 どなたか幅広サイズ(3E)の可愛いデザインの靴を取り扱っているお店やネットショップのサイトをご存知の方がおられましたらぜひお教えいただきたいと思います。東京都内、もしくは埼玉、神奈川辺りであれば嬉しいです。よろしくお願いします☆ 歩いていると靴下が脱げてくる靴 ♂です。 通常、安い運動靴みたいのを履いてます。 買う時は、横幅があって、軽くて、楽なものを選んでいます。 ところがたまに、歩いていると靴下が脱げてくる靴があります。少し歩いては靴下を上げ・・・みたいな。 なんで、そうなるのでしょう? そうならない靴を買うには、どこを注意して買えばよいでしょうか? 靴が大きい・・・ 縦の長さもそうなのですが、横(靴の幅)も気になっています。本当に欲しくて買った靴だったので、どうしても履きたいです。靴に入れて足を滑りにくくするという道具は買って、いれてあるんですが、やっぱりかかと部分に普通以上のすきまが残っていますし、横幅はまったく改善されず、いまだに履けません。同じような経験をされた方、改善方法等を教えて下さい!!! 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 靴が小指だけ当たる場合について 靴が小指だけ当たる場合について 靴を履いて、他は余裕があるけど小指だけ当たって痛い場合、もうワンサイズ上が良いのか、靴のデザイン的に横幅が狭いとかなどの理由で自分に向いてないかど ちらなのでしょうか? 小指だけ当たる場合、靴の横幅がもう少し広いつくりなら問題ないのでしょうか? 3E、4Eの靴も痛くてはけません はじめまして。私は20代女性ですが、合う靴がなくて困っています。 足のサイズは23センチと成人女性標準?なのですが、足の形が扇型と言いますか、横幅が広くて困っています。 特に、つま先(指)が広がっていて、これまでいろんな靴を試してきました。 足が入るのは入るのですが、15分も履くとつま先が締め付けられ、痛いのを我慢して履いていました。 今は、24センチのスニーカーを愛用していますが、改まった席などでパンプスを履かなくてはならない時、ものすごくつらいです。 デパートの靴は、たいがい先が細くなっていますよね。 そんな中で探し出した2Eサイズはもちろん、3E、4Eも試しましたが、つま先がきつく痛いです。 通販生活で幅広をうたっている靴の中で履けたのは、ヤコフォームだけでした。(これはオフ用かな・・・と思いました。) スクエアトゥも、オープントゥも、バレエシューズも、ローファーもダメでした。 これならはけるかな?とお店で試し履きして買っても、いざ出かけたときに痛くなってしまい、履けない靴がたくさんあります。 友人の勧めで、歩人館というお店にも行きましたが、やはり合う靴はありませんでした。 靴の先(つま先)が、細くなっていなくて、広がっている靴はありますか。 やはりオーダーしかないのでしょうか。 回答よろしくお願いします。 海外製品の靴のサイズの注意点またEとかDって? よろしくおねがいします。 今年はペコスブーツが欲しくて イタリア製かアメリカ製を購入予定ですが 海外の靴のサイズがよくわかりません。 自分は普段26や26,5をはきますが アメリカ製のだと、どれくらいになりますか。 日本のサイズと照らし合わせたサイトとか 教えていただきたいです。 また、8Eとか8Dという表示もあるようですが これは幅の事なんでしょうか? だとするとDの方が狭いという事ですか? これの見方も教えてください。 よろしくおねがいします 靴 サイズ 靴を新しく購入しようと考えているのですが、ちょっと確認したいことがあります。 靴のサイズについてですが、縦の長さはもちろん自分にあったサイズにしますが横幅は気にする必要があるのですか? よろしく御願いします。 幅広の靴を探しています。 大阪で幅広の靴を探しているんですが、靴がなかなか見つからなくて困っています。 3E~4Eの靴を探しています。 売っているお店を知っているのなら、教えてほしいです。 お願いします。 Trippenの靴しかはけません。他によい靴は? 甲高、だん広といわれる足なのでしょうか。Trippenという足に良い靴(横幅がだいぶある)しかしっくりくる靴がありません。 でも、それだと仕事服のスカートにはあわないので、パンツスーツばかり。おしゃれの幅がだいぶせばまったのだけが残念です。他のメーカーで私にもあう靴はないでしょうか? 良い上方をご存知の方お願いします。 足の横幅の広いシューズ探してます。 足の横幅の広いシューズ探してます。 以前、大手メーカー品で足の横幅の大きいシューズを探し当てたのですが、 ブックマークに入れておいた製品名を削除してしまい、名称(型番)が分からなくなりました。 確か、サイズで言うと、4Eだった思います。 大手メーカー品で、横幅が広くて、よいシューズありましたら ご紹介下さい。 多少、高くても長く使うつもりなので、お願いいたします。 靴のサイズが合わない! こんにちは、31歳の男です。 私は足の幅が普通の方とは随分違うようで、靴が合わなくて困っております。 お店で超幅広とかワイドタイプとかEEEなんてかかれた靴を履いてみても、かなり窮屈。足のサイズは25cmしかないのに27cmくらいの幅広のタイプを買ったりします。これでもぎゅうぎゅうで1時間以上履くとかなり痛くなります。 先日、あるスポーツ用品店の前で無料で足のサイズを測ってくれるというイベントをやっており、計ってもらいました。 すると、長さは左右で1mmほどの違いでほぼ25cm。 しかし横幅がGと出ていました。お店の人も初めて見ましたとのことでした。 私にはなんのことか?でしたが、 「ワイドタイプでEEとかあるじゃないですか?あれの、Fを通り越してGです」とのこと。 市販されている靴ではどれも合いません。外国製の靴は幅が狭いので無理ですが、日本製の靴であれば、幅広の日本人の足に合っているのですが、その範囲を大きく超えているとのことでした・・・ このEなどの表記はJIS規格で決まっているようですが、私が見たところ一番大きいサイズまで載っているのでもFまででした。下記のページです。 http://www8.ocn.ne.jp/~marugiku/size.htm 25cmのGということは、この表から予測すると、足囲273mm、足幅110mmくらいになると思います。 EEでは29cm、EEEで28cm、4Eで27cm、Fで26cmになってしまいます。 EEやEEEでは足の長さが違いすぎて、横幅が太い部分がもっと奥の方でいまいち足に合いません。 私が靴屋さんで見かけたサイズではEEEまでです。4EやFのサイズは見たことがありません。 どこかのメーカーからこれらのサイズは出ていますか?またGというサイズはどこのメーカーからも出ていないのでしょうか? 在庫なくても、注文すれば受注生産でも作ってくれたりするんでしょうか? ちなみに、靴屋さんで聞いてみたら、そのサイズはうちでは取り扱ってないです。存在するかもわかりませんとのことでした。 毎日履く靴。今までずっと悩み続けていました。アドバイスよろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など