- 締切済み
黄疸、血尿、白便について…
昨日、義理父が黄疸で入院しました。 先日、義理母の病院に一緒に行った所看護士から 顔が異様に黄色いと言われたそうでそのまま そこの病院で紹介状を書かれ提携している病院に診察に行きそのまま入院となりました。 昨日、血液検査、心電図、CTと検査し今日MRIを撮ったそうです。 胆石等で黄疸が出ているなら昨日の時点で 担当医からの説明があると思いますが 担当医からの説明は明日2時からになっています。 考えられる病気は、何なのでしょうか… 厳格な義理父ですがこんなにも 痩せてしまっている義理父を 初めて見ます。 胆石での黄疸ならまだ安心できますが 血尿、白便も出ていたと聞いて心配です。 どなたか、どんな病気が考えられるか 教えて下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- OKshizuoka
- ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.2の方のおっしゃる通りです。 胆道が結石か腫瘍によって塞がっている状態です。 胆管癌、肝内胆管癌、膵臓癌、十二指腸乳頭部癌などが考えられます。 結石の場合は比較的診断が容易で治療法も確立されているので、病名はすぐに告知されることが多いですが、癌の場合は既に黄疸を発症する段階まで進んでしまっているので、予後は非常に悪く、助からない確率がかなり高くなる場合が多いので、本人には告知せず、後日家族を呼び寄せて告知するようです。 上記の癌は、本当に早期であれば手術で助かるようで、女優の川島なお美さんは、早期の肝内胆管癌でしたが、手術ですっかり元気になり、仕事に復帰しています。 しかし、抗癌剤は効きにくいタイプで、放射線や免疫療法でも実績があまりないようなので、手術で完治できない場合は、長くは生きられないことが多いようです。 昭和天皇は、膵臓癌が手遅れの状態で発見され、十二指腸への下血が続きましたが、おそらく黄疸も出ていたでしょう。 私の親族は、既に直径5cmの進行した十二指腸乳頭部癌でしたが、手術で驚異的な回復ぶりを見せ、3ヶ月後には以前とほぼ同じ生活ができるようになりましたが、医師の告知通り、術後1年で再発、その後5ヶ月で亡くなりました。 再発後は黄疸で全身が真っ黄色になり、胆管炎を起こして高熱にうなされましたが、AHCCという椎茸などに含まれる多糖類を濃縮した食品が効いたのか、脇腹に詰まった胆管から胆汁を排出させるために刺した針と管から徐々に胆汁がでるようになり、黄疸は解消し、発熱もなくなりました。 しかし、癌そのものの進行は一時的に遅くはなったものの止められず、結局亡くなりました。 質問者さんのご家族の方の状態は、かなり深刻だと言えそうですね。 覚悟された方がいいのかもしれません。
- Oubli
- ベストアンサー率31% (744/2384)
閉塞性黄疸ですね。胆道がつまって、胆汁に出るべきビリルビンが体内に逆流しています。消化管にはビリルビンがいきませんので便は白色になります。血液中のビリルビンは一部尿にでますから濃褐色尿になります(血尿ではありません)。 胆道がつまる病気なら何でも原因になりますが、症状からいうと胆道(総胆管)癌の可能性は否定できません。しかし、総胆管結石など良性の疾患でも同様の症状が生じますので、CTやMRIの結果を待たないと医師としては十分な説明ができないということだと思います。
お礼
詳しい御説明ありがとうございますm(__)m CTとMRIの結果は自己免疫性膵炎かlgG4関連硬化性胆管炎だろうとの事でした。 しかしまだはっきりわからず今日細胞採取と胆管内の検査をしています。 まだまだ不安ですが頑張って支えていこうと思います。
- tomo0515
- ベストアンサー率0% (0/0)
私の祖母がウィルス性の肝炎で同じ症状になったことがあります。不安にさせてしまうかもしれませんが、肝機能がかなり弱っているのではないですか?体の何処かに、ぶつけた覚えのないアザなどはなかったですか?他に蛙腹といっておなかだけボーンと出てたりしませんか? 血液検査では肝機能や肝炎の検査もしてると思いますが、大きな病院なら1時間程度で結果が出て、黄疸があるなら、黄色の小さなサイズの点滴とかすると、少し改善されると思います。 一刻も早く適切な処置をしてもらい、改善されることを祈っています。
お礼
回答ありがとうございます。 まだ、はっきりとした病名がついていないので 不安な日々です(╯•﹏•╰)
お礼
お辛い身内の方のお話までして頂いてありがとうございます(>_<) 確定では無いですが自己免疫性膵炎もしくは lgG4関連硬化性胆管炎だろうとのことでした。 今日の胆管内の検査で上記の病気でなければ癌の確率が高いそうです。