- ベストアンサー
統合失調症の母への対応
- 統合失調症の母への対応について、幻聴や薬の効果について悩んでいる方へのアドバイス
- 統合失調症の母への対応方法として、幻聴の激しい時には話しかけずにそっとしておくことが効果的であると考えられる
- 薬の効果が悪化している場合、専門医に相談し、治療方法の見直しを検討することが重要である
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
診察してお母さまの病状を熟知している主治医に お訊きになられるのがベストではないでしょうか。 そのためにも、そうした日々のお母さまの症状を できるだけ詳細に日誌に記録しつづけておけば 貴重な資料になります。 4年前から日誌を書きつづけてきていれば、 お母さまのご病気に関してかなりのデータが得られて いたでしょう。 入院せずに自宅で過ごせているのと、 自傷行為、暴力、暴言、希死念慮などなどが ないのは、大いなる救いですよね。 お母さまの発症原因の記載がありませんが、 質問者さま姉妹に メンタル系の病気の発症がないのも救いですね。 お母さまを お大事に!
その他の回答 (1)
統合失調症といえば暴力や暴言があると未だに思われているのはとても残念です。 その情報は10年以上も昔のことですよ。 今では良い薬があって陽性症状は早くに治まります。 僕も統合失調症ですが、このところネットで叩かれ、運悪く体調を崩していたので再発したかもしれません。 質問者様自身が医師に相談するのが一番良いというのはその通りですね。 それ以外に、同じ統合失調症の人からの意見を求めていらっしゃるのであれば、僕に限ってではありますけれど、声かけをして欲しいと思います。 難しいことではありません。 さらっと「何も聞こえないよ。大丈夫だよ。それは病気の症状。ね?何も心配ないでしょう。」などと言ってあげて下さい。 ともかく安心させ、現実に引き戻すことです。 そうして周囲はマイペースでいて、決して引き込まれないようにすることでしょうか。 同調や同意はいけないと僕は思います。 あと、気になったのはお母様は睡眠をしっかりとれていらっしゃいますでしょうか? 寝不足が続くと健常者でも精神のバランスを崩します。 睡眠薬などは2週間を超えて服用するものではないとの記述を目にしますが、眠れていなかったり、睡眠が浅ければ医師に相談なさったほうが宜しいかと存じます。 少し付け加えますが、統合失調症の患者はとても真面目で優しいですよ。 これは医師から聞いた話です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 統合失調症の方からのご回答、とてもためになりました。 声かけをしてほしい場合もあるのですね。 あまりにもひどい幻聴のときには、母から「声が聞こえる」など言ってくれていたのですが、なんと言ったらいいのか分からず、「薬飲んだら?」などそっけない返しをしてしまっていました。 これからは安心させる声かけをしようと思います。 また、睡眠障害は確実にあります。 まったく眠れていなかったり、眠っていても少しの物音で起きてしまうなど、眠りが浅いです。 この件に関しても医師に相談したいと思います。 ありがとうございました。 お身体にお気を付けてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり主治医に相談が確実ですよね。 日誌の発想はありませんでした! 4年も前から統合失調症にかかっており入院歴があるにも関わらず、姉に任せきりで主治医に会ったことさえもありません。 もっと早くしておけばよかったという後悔はありますが、これから日誌をつけて主治医に相談に行ってみます。 母の発症の原因は、母からは聞いていませんが、職場でのストレスなどだと姉から聞きました。 また、8年前に父が他界したことも関係していると思います。 私たちは強い精神をもって母をサポートしていこうと思います。 ありがとうございました。