• ベストアンサー

犬の人口哺乳について・・・

さきほど、帝王切開でダックスの赤ちゃんが二匹誕生したばかりです。155gと99g。とても小さいです。お母さんは、麻酔でぼ~っとしているのか(それだけなら、本当にいいのですが・・・)赤ちゃんを完璧無視しています。注射器で粉ミルクをチビチビあげてますが、どのくらいあげたらよいか、わかりません。1cc飲むか飲まないかです。ず~っとあげ続けていいものなのか、時間をおいたほうがいいものなのか・・・・?上手にあげれないのか、上手に飲めないのか、時々鼻から出てきて、誤飲もすごく心配ですし・・・。赤ちゃんは、全く眠る様子はなく、ず~~っとミーミー鳴いてます。これで、普通なのでしょうか?おなかいっぱいになって眠るものなのでしょうか?お母さんを探しているのもあると思いますが・・・。人間がずっと、抱っこしておいてあげていいものなのか・・・・?とにかく、どうしたらよいかわからないのです。どなたか、どうかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ABICHAN2
  • ベストアンサー率44% (12/27)
回答No.2

ダックスちゃんではないですが半年前に全く同じ経験をしました。 赤ちゃんに絶対に初乳を飲ませてあげてください。それだけでミルクを吸う力もだいぶ違ってくると思います。ママにはかわいそうですが、すっかり麻酔が覚めてしまうより今のうちのほうがまだ痛くないかも。 ママの方は初産でしょうか?それならば無関心でもしかたがないです。母性は自分で産んで子犬がおちちを吸う事で出てくるものなので…。 人口哺乳についてですが、 注射器でのミルクは難しいと思います。犬用の哺乳瓶はありますか?粉のミルクを温かいお湯(人肌程度)でとかし、冷めてきたらまた温めて与える。を繰り返してあげてください。 もちろんその後は温かいガーゼなどでお尻をやさしくぽんぽんと刺激して排便をさせてあげてください。 鼻からミルクが出てくるのは人口の場合しかたがないようです。なので、鼻からミルクが出てきたら口で鼻を吸出してやらなくてはいけません。ミルクははじめは4時間に1回ほどが良いと思いますが、それより早くても『お腹すいたよぉ』と泣き出せば与えた方が良いです。 ずっとミーミー泣いているのはお腹がすいているのでしょう。普通ではありません。お母さんはいなくてもよくねむりますよ。実際我が家でもミルクの時以外は母子別々です。間違って子犬がママの下敷きになっては大変だし、ママだけに子育てを任せてはママへの負担が大きすぎるからです。 ただ、やっぱり完全人口哺乳よりも母乳で育て、足りない分を人口で補う方が飼い主さんも楽ですし、子犬にとってもよいみたいです。我が家は頭数が多かったので(13頭)初乳以外は4:6ぐらいで人口哺乳の方が多かったのですがなんの問題もなくみんな元気に育っています。 yukiyuki_t_777さんのちびちゃんたちがみんな元気に育つ様に応援しています!

yukiyuki_t_777
質問者

お礼

お礼が遅くなり申しわけありません。ほとんど飲まない赤ちゃんを何度も病院に連れて行っては診ていただく日が続きましたが、小さすぎることや、まだ毛も生えてないこと、二匹の体重差が大きいことなどから、生きられない可能性が高いと言われ、とにかく寝ずにミルクを一滴でもあげ続けるように言われ、がんばりましたが、短い一生を終えさせてしまいました。今は、残された一匹の育児に奮闘中です。母犬は、前回一匹を死産していまして出産は二度目ですが育児は初体験です。一週間ほどしてやっと母性に目覚め、今は母乳だけでスクスク育ち始めたところです。お忙しい中、ご回答本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tsumugi
  • ベストアンサー率59% (44/74)
回答No.1

帝王切開というのは、もちろん病院でですよね? ならばその際にお世話になった病院に電話して 詳しい状況を話して指示を仰ぐのが一番だと思います。 我が家のパピヨンが今年初めに5匹の赤ちゃんを産んだのですが、 その中の1匹が他の4匹の半分ほどの体重しかなく、 力もひ弱で兄弟犬達に押しのけられ母犬のおっぱいにありつけず、 どうしたものかと途方に暮れて病院に電話したところ、 「兄弟犬でそれほどの体重差がある場合、念の為、  口蓋裂などの障害があるかも知れないという事も  考慮しておいたほうが良いでしょう。  もしかして長くは生きられない子かも知れませんね。  今はとにかく、犬用のほ乳瓶にミルクを入れて、  頻繁に口のあたりに持っていってやって下さい。」 と言われました。 なので、30分に一度くらい抱き上げて 必死でほ乳瓶を口の中に入れましたが、どうも上手に吸えないようで、 結局人間の手でほ乳瓶の先をキュッとしぼるようにして 無理矢理口の中に少しずつミルクを流し込むようにしていました。 鼻からも少しミルクが流れ出ていましたが、 栄養が取れなくて死ぬよりはマシだと思って こちらももう必死でしたよ。 悩んだのが、ミルクをあげる以外の時間は どうしようかという事です。 時期が真冬だった事もあり、できるだけ温を取らせる為に 最初は人間の手であれやこれやしていましたが、 やはり子犬にとっては、母犬や兄弟犬達にじかに触れているのが この上なく安心するようです。   ちなみにうちの子犬達も、 起きてる時はずっとミーミー鳴きの大合唱でした。 ご質問された時刻が夜中のようですので、 yukiyuki_t_777 さん宅の赤ちゃんもあれからしばらくすると おねんねタイムになったのではないでしょうか? アドバイスになっていなくてすみません。(^^;) やはり獣医さんに聞くのが一番安心できると思いますよ。 すくすく育ちますようにお祈りしています。l 

yukiyuki_t_777
質問者

お礼

お礼がたいへん遅くなり、申しわけありません。病院で、寝ずに(私が)一滴ずつでもいいので、とにかくミルクをあげ続けるように言われました。結局、口蓋裂などの可能性も考慮するように言われ、ほとんど飲めないまま、その子は短い一生を終えてしまいました。今は残された一匹の育児に奮闘中です。1週間ほどして、遅ればせながら母親の母性も目覚め、今は完全母乳となりました。お忙しい中アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A