• ベストアンサー

バックする時のハンドル操作は左右同じではないはず

駐車場の線の中にバックで入ったものの、うまく納まらず、やり直す場合の事です。 ハンドルを右へ切りながら一旦右前へ出てハンドルを「まっすぐに直して止まり」その後、左へ切りながらバックする。 もう一つは、ハンドルを左へ切りながら一旦左前へ出てハンドルを「切ったまま止まり」ハンドルを右へ切りながらバックする。 右からのバックと左からのバックではタイヤの動き方が違うから。 「  」内を間違うと何度やり直しても同じ位置にバックしてしまう。 上記の右前からと左前からと混乱してしまい、どちらがどちらの操作だった分からなくなりました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.16

おうちに自転車ありますか? 「図」 入りで分かりやすく書いておきましたので、ご質問者様もぜひご覧下さい。 (http://okwave.jp/qa/q8636305.html)の No.4 尚、ご質問者様へ追記することがあるとすれば、、 まず、「右への方法」も、「左への方法」も全く同じです。もちろん線対称ではありますが。 あと、前進して止める時は、平行に止めるよう心掛けた方が良いです。平行にとは、車体自体を駐車枠と平行にという意味です。 つまり、例えば真北向きの駐車枠があったとして、右に寄せたいならまず右に機首を振って少し進み、その後左に機首を振って真北を向いてから車を止める。 折り返して後退させるのは真北を向いた所から始めます。 (後退は上記URLの図を参考に。) もちろん左へ寄せる場合も同じ。例えば同じく真北向きの駐車枠があったとして、左に寄せたいならまず左に機首を振って少し進み、その後右に機首を振って真北を向いてから車を止める。 折り返して後退させるのは真北を向いた所から始めます。 分からないなら、自転車でやってみて、機首の振り方を覚えて下さい。 それとも、入ろうとしたけれどお尻が当たりそうだからもっと機首を振りたい(お尻を引っ込めたい)(後退時の切り返し)という時のお話でしょうか? この場合、例えば左後ろが当たりそうなら、左へ切りながら前進し、右へ切りながら後退させます。 もちろん逆側も同じ、右後ろが当たりそうなら、右へ切りながら前進し、左へ切りながら後退させます。 これも、自転車でやってみて下さい。

1buthi
質問者

お礼

詳しい回答、ありがとうございます。図をみました。ステアリングの最上部と後輪の関係は大変参考になりました。

その他の回答 (15)

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.5

一度線内に入ったなら、左右に平行に移動するなら、右なら右前に行き左前に行きまっすぐバック、左なら左前に行き右前に行きまっすぐバック。 曲がりながら下がるときに線内に入らない場合、ハンドルを右に切って右後ろに入れる時、左に寄りすぎていた場合は少しまっすぐ前進して右に切りながらバック、右に寄りすぎていた場合は少しまっすぐバックして右に再び切る、右にまっすぐ下がって右の車に当たる場合は、右に切ったまま少し前進しまっすぐバックして再び右に切る。 左に切って左後ろに入れる時は、上記の左右逆。 まぁ線内に入っていたら多少左右にずれてても、そのまま停めて問題ないです。 何回切りなおしても、他のクルマを止めていなければ問題ないです、邪魔になってた場合は通れる隙間が空いたら他のクルマを先に通して、その後にあなたがゆっくり停めたらよいです。 店の出入り口から少し離れた場所なら他に停まっているクルマもまばらで停めやすいはずです。ほんの5m10mの差なのに、店の入り口近くに停めなければ気がすまないという人が多いですので…。

1buthi
質問者

お礼

詳しい回答、ありがとうございます。 参考になりました。

noname#198653
noname#198653
回答No.4

原則的に、いずれの場合でも、前進時に位置合わせをしておいて、まっすぐにバックします。 まっすぐバックして収まる位置になるまでは、何度でも前に動けばよいのです。 バックしながら位置合わせをするなんて考えないほうがいいです。 そのうちにある程度できるようになります。

1buthi
質問者

お礼

詳しい回答、ありがとうございます。 参考になりました。

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.3

車の運転は 頭で考えるより 体に覚えさせる事です 目で見たら それを体が反応する様に 慣れですな

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

回答No.2

 真っ直ぐになおしたあと反対側に切ったら元と反対側に行ってしまいますが。だいたい枠から少しずれたとか傾いた程度なら車長の半分程度進めば十分修正できるでしょう。右、左、真っ直ぐだけじゃなく間がアナログで変化しているんですから。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

どっちだって線内へ収まれば構いませんよ。 前段も後段も、逆向きですからそのあとの操作も必要になりますけどね。 どちら側にはみ出しているか書かれていないから、具体的な方向の書きようがありません。 フォークリフトの練習するとバックも得意になります。 教習所の試験だったら規定通りにやって下さい。 自動車の模型を思い浮かべて、タイヤの向きでどちらへ動くか想像して下さい。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A