40代シングルです。
この先も結婚はたぶんないと思います。
仕事は地元中小の正社員で、年収は約400。(20代の頃は300ちょい。)
お金はできるだけ貯めておきましょう。
結婚するにしても貯めておいて損はありません。
定年後に賃貸は心もとないので、それまでにマンション等
購入できる財力があると安心かと思います。
他にも個人年金などを利用して老後の生活費を確保しておくとか。
一軒家&車持ちが良いという声もありますが、
高齢になってから一軒家を管理するのは大変ですので
都市部では一軒家からマンションに移る人が多いですね。
駅近であれば車はどちらでもいいです。
大きなもの重いものは通販がありますし、たまに乗るために車の
維持費を払うくらいならタクシーを利用すればいいですしね。
心構えは・・・なんでしょう?
友人関係、趣味など、私生活が充実していることでしょうか?
おひとりさまに限った話ではありませんが、自分の人生を他人任せにせず
自分自身で選び、決定していくという覚悟は必要かもしれません。
結婚するしないもその一環ですしね。
質問者様がひとりでいることに不安を覚えるなら、
20代の今からシングルを前提にするのはお勧めしません。
自らひとりを選んだら、そのときはご自身で楽しめる準備ができていると思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 具体的なことを教えていただき、大変助かりました。 もう少し具体的に考えたいと思います。