• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ボリューム最小でも「サー」ノイズ)

デノンのRCD-CX1のボリューム最小時に「サー」というノイズが発生する問題について

このQ&Aのポイント
  • デノンのRCD-CX1を所有していますが、電源を入れるとボリュームが最小でも「サー」というノイズが聞こえます。
  • メーカーのサービスに電話したところ、マイコンのリセットをしてみたところ、かなり小さくなりましたが、まだ少し「サー」が聞こえます。
  • スピーカーがB&Wノーチラス805というバランス的に不釣り合いなものをつないでいるため、ノイズが目立つのかもしれず、故障ではない可能性もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「サー」という雑音は、残留雑音といいます。 電子回路自体が発生する雑音なので、どんなオーディオ機器でも必ず有ります。 問題は、それが聞こえるレベルかどうかってことです。 どれくらいの残留雑音がスピーカーから出るかは、アンプとスピーカーの組み合わせで決ります。(アンプの入力端子は短絡) 残留雑音が大きくなる条件は アンプの出力が大きくSN比が小さい。 スピーカーのインピーダンスが低く能率が高い。 もちろん、オーディオは残留雑音が小さくても音質が悪ければ意味が無いんですけどね。 では、以下の条件で具体的に計算してみると [RCD-CX1] 定格出力:37.5W+37.5W(負荷8Ω、1kHz、T.H.D. 0.7%) SN比(Aネットワーク):LINE1, LINE2:95dB(入力端子短絡時) [Nautilus 805] インピーダンス:8Ω / 出力音圧レベル:88 db 計算すると(数式は書くのが面倒なので略)スピーカーから 1m の距離での残留雑音の音圧レベルは 8.7dBspl となります。 静かな部屋でも暗騒音は 20dB(A) 以上はあるので、1m の距離では暗騒音以下となり、残留雑音は聞こえません。 スピーカーに 30cm まで近づくと19dBspl になるので、ギリ聞こえない? 30cm 未満になると暗騒音を上回り、残留雑音が聞こえることになります。 まあ、暗騒音とか聴覚の感度とか不確定要素が大きいので、そんなもんかな~くらいに思ってもらえればいいでしょう。 ということで、リスニングポジションで残留雑音が聞こえるなら故障が考えられます。 スピーカーに耳を近付けると聞こえるだけなら、問題ないでしょう。 ちなみに、RCD-CX1 の 37.5W/95dB というSN比は、良い数字ではありません。 優秀なアンプだと、SN比はライン入力で100dB以上はあるので、5dB くらい残留雑音が大きく聞こえても仕方ないでしょう。(聞こえるくらい近づいた場合) RCD-CX1 はコンパクトな筐体に全てを組み込んだ上、高出力を狙った設計なので、スイッチング電源とデジタルアンプを使用しているようです。 コンストラクションにもっと余裕があれば、デジタルアンプでもSN比100dBは可能なんですけどね。

renewallife
質問者

お礼

リスニングポジションでも結構気になるノイズなので、計算して下さった残留雑音ではないようです。 頑張って修理に出すことにします。 RCD-CX1 は構造自体に厳しいものがあるのかもしれませんね。 詳しい回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#203203
noname#203203
回答No.2

#1さん回答の残留ノイズの他に外部環境でアンプに飛び込んで来るノイズ も要因の一つかと・・・ ・コンセントの極性を合わせると、ノイズが小さくなる場合があります。  コンセントの左側の長い穴がコールド側です、プラグのコールド側を  挿します。  今時のオーディオ機器なら、プラグに何らかの形でコールド側の表記  があると思うので、確認の程を・・・ ・平成の世では、ノイズの発生源になる機器が多く有ります、それらを  一つ一つ電源を切って確かめるのも有効な手段かと・・・  発生源になるのは、主にインバータを使用している機器です。  携帯電話の充電器、蛍光灯、LED照明、冷蔵庫、エアーコン、などなど・・・ メーカー保証期限前なら、直接、デノンのカスタマーに問い合わせるのが、 宜しいかと・・・ 購入店に機器を持ち込んでも、そこでは修理せずにメーカー(デノン)送りに なりますね。  

renewallife
質問者

お礼

アドバイス下さったことをすべてやってみましたが、やはりリスニングポジションでもノイズが気になりますので、頑張って修理に出すことにしました。 早速のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A